そうですふぎみやさんですさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

そうですふぎみやさんです

そうですふぎみやさんです

頭文字D Second Stage(1999年製作のアニメ)

4.1

2期の曲が一番好きだ。
3DCG、作画、全てが進化している。
車のCGは背景やキャラと馴染み、ナンバープレートに文字追加されるなどディテールがめちゃ細かくなってる。
1期からの正統進化がとにかくすばら
>>続きを読む

0

頭文字D(1998年製作のアニメ)

4.4

拓海のハチロク伝説はここから始まった。

何度も観てしまう。
ガソリン満タン忘れんなよ、唐突に流れ出すRage Your Dream、文太の手放しドリフト…とにかく伝説回が多い。
ギャグとバトルシーン
>>続きを読む

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

4.0

一気見してしもうた。

ヴァイオレットの流す涙が美しく純粋。たくさんの人と出会って、ほんといい顔するようになったよね。
何度観ても新たな発見がある素敵な作品。

0

盾の勇者の成り上がり(2019年製作のアニメ)

3.6

面白すぎて2日で全部見てしまった。
予備知識なしにイッキ見することをオススメしたい作品!中途半端に止めると胸糞という感想で終わる。

OPとED曲がとても良い。
特に2クール目OPはゲームのアニメみた
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年製作のアニメ)

3.6

ビーム兵器が出ない戦闘。
ゆえに殴り合い、泥臭さ土臭さ満点。
武士道やら騎士道に重きを置くバトルシーン、刀やメイス、槍、斧を思わす兵装でドンチャン言わす。
ガンダムにありがちな機体の派手な爆散もない。
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2期(2016年製作のアニメ)

3.0

一期が良かっただけに非常に残念。

バエルの翼と白を基調としたデザインはゼノギアスっぽくてカッコ良かった。


オレは止まらねえからよ…

オルガがここで死ぬ理由…いや理由はもういい。
なぜそんな死に
>>続きを読む

0

ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-(2019年製作のアニメ)

3.4

時計塔の廃れかけた現代魔術科を立て直した学部長は、時限付きのロードことウェイバー・ベルベット。
そんな彼の周りで起こる魔術に関連した奇妙な事件を解決していく物語。
zeroから10年後、stay ni
>>続きを読む

0