sayapiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

sayapi

sayapi

映画(240)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

4.3

とっても綺麗で、心に残るシーンがたくさん。
題材的にはずんと来る系なんだと思うけど、綺麗さがそれを補ってくれていたような気がする。
ソフィアコッポラ作品の中で一番好き。

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

4.6

ソフィアコッポラの作り出す世界観が大好き
エルファニングが可愛い
娘と過ごしていく中で父親の生活が少しずつ変化していったことが、冒頭の車をぐるぐる走らせていたシーンとラストの対比によって描かれている感
>>続きを読む

ジェイン・オースティン 秘められた恋(2007年製作の映画)

4.5

プライドと偏見とストーリーが重なってる部分ありますよね。併せて好きです。

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.9

これは、もう理不尽で、なんで?ってなった
最後はそんなのやだ、と思ったけれど、ちょっぴりだけ父親ざまあみろとも思った

17歳の肖像(2009年製作の映画)

4.5

若気の至りな映画だけど、好き
キャリーマリガンの安定の可愛さ。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.6

まず、舞台が素敵すぎます。
こんなところに住みたい、、、!
とてもハッピーになれる映画!

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.6

本当に素敵で、二人の会話を聞いているのが心地よい
微妙な距離感でレコードを聴いてるシーンと、書いてもらう詩が好き。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.6

ああ、これこそ本物の運命と言うんだろうなと、うっとりしちゃいます。
相変わらず二人の関係がすき。だいすき。

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

4.0

ある二人の7/15を23年間にわたって見ていくストーリー。
アンハサウェイが歳を追うごとに垢抜けていくところがもう、、(^_^)
けど、衝撃的すぎて、受け入れられませんでした。もうちょっと大人になって
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.5

すっごい楽しい映画!
歌をきいてるだけで泣けできちゃうのはなんでだろう

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.1

3Dメガネかけて、映画館で見ました。
今までのいろんなお話をぎゅっと凝縮したかんじ。
ドラえもんを3Dで楽しむ映画という印象を受けました。