シーフードさんの映画レビュー・感想・評価

シーフード

シーフード

映画(209)
ドラマ(1)
アニメ(0)

人狼ゲーム デスゲームの運営人(2020年製作の映画)

3.0

人狼シリーズは全部視聴済み。
初の運営サイド、最近運営を意識させがちだったけど遂に…きちまったか。。と思いつつ視聴!

初っ端から顔と名前、役職が一致しなくて公式サイトを頼りました、顔写真付きの一覧ペ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.3

90分間ずっと、電話する主人公をただ見つめ続ける映画。すごく良かった…。
BGMもないし全く移動もしないので、インカムから聞こえてくる声や音だけを頼りに状況把握しなきゃいけない。

深追いすることが吉
>>続きを読む

AWAKE アウェイク(2021年製作の映画)

3.0

あらすじに惹かれて視聴!
なにも考えずに見て矛盾とかなんとか考えなかったら、ふつうに面白い作品だと思う。

流れはきらいじゃなかったけど、いまいち盛り上がりに欠ける印象。
小山、小山…ぬるっと最後まで
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.7

最高でした、最高だった。思い返して感想書こうとしてギュッと胸が熱くなってる。

正直続編出ると聞いて嬉しい反面、どうなるのかな…と思ってたけど宣伝映像でドキドキが止まらなかった。
1作目と全然違うのに
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

映像や表現は面白かった!
1回じゃ分からないだろう、と思って観たけど案外わかりやすく描かれてるなあと言う印象でした。
丁寧に分かりやすく描かれてて表現力すごい。

ただ、めちゃくちゃ面白かった!!大好
>>続きを読む

闇はささやく(2021年製作の映画)

2.0

アマンダ・セイフライド目当てで視聴!
田舎の古い家に若い家族が引っ越してきて…?な映画は大好きなんだけど、あんまり気持ちのいい作品じゃなかった。
グロ系苦手な人は注意。人におすすめはしないかな。

>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.0

少し前に鑑賞したため記憶が曖昧。

何も分からないところから始まる映画が好きな人におすすめしたい。
グロいのが苦手な人はスルーした方がいいかも。

無力さを感じつつも何かに向かって行動する人間と、その
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.8

ふらっと観れるゾンビ映画として優秀!よーしゾンビ見るぞ〜というちょっとした気合い入れは必要ないです。とは言ってももちろんハラハラシーンはあるし苦手な人は無理だと思うけど。

コミカルな部分もカメラワー
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

2.8

なんとなくこんな状況なのかな…、なるほど、あー、ああー、え…?終わった…?最初の説明が一切ないので観る側が察する必要あり。
これからどうなるんだろう?と思ったら即終わってびっくりした、ドラマの1話目か
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.7

シャーリーズセロンが最高!かっこいい〜〜!!
アクションゲームのような、観ていて気持ちの良いアクションあり!わりと頭の中空っぽで観れる。
これは褒めてるんだけど、"ちょうどいい"作品でした。

いろん
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.1

ハラハラせず高みの見物で観ていられるサスペンスって有り難いよね。
うまいこと視聴前の期待を裏切ってくれた。こんなうまいこと進むのか?!すごい!部分も含めて好きでした。(軽く予想しつつ展開を楽しむ派)
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.4

目が楽しい映画、動物たちの動きに癒される。
内容はザ子供向けの映画、大人はちょっと物足りなさを感じるかも?正直、ウーンと思ってしまった。
そうはいっても、動物とお喋りできたり一緒に何かしたり…は憧れな
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.7

レディガガ&ブラッドリークーパーの歌声、そして色気最高でした。サントラほしい。
ナチュラルなレディガガも素敵。
ブラッドリークーパーの口説き方にもニヤついてしまった、色男だなあ。

よくある展開なのか
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

音楽に明るくない自分でもめちゃくちゃ楽しめました、最高!ど迫力の音と一体感、映画館で見てほしい映画。
胸がギュッとなったり熱くなったり、心地の良い忙しなさ。元気がでないなあって人にもこれ1本!

学生
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.7

スクリーンの前で身体を固めながら観た、絶対体験したくない。
雰囲気としてはゲットアウトの方が好き。

なるほど的な面白さがあったし、きちんと怖かったからホラー好きにはお勧めすると思う。

何かあるんだ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

通りすがりの人にお勧めしたくなる映画ではありません。ピンポイントに、刺さるだろうなという人にしか勧めないと思う。
音楽や美術に興味がある人に見てほしい!素晴らしい!けどSAN値ゴリゴリに削られるので注
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

前知識なしで楽しんでほしい!
うまく言葉にできない自分が歯痒くなるほどすごい映画でした。
一つの作品としてこんなに個、完成体と感じられる作品に出会えることってそうそうないので、リアルタイムに映画館で見
>>続きを読む

HUMAN LOST 人間失格(2019年製作の映画)

4.0

人間失格未読です。
読んでない人間でもSF好きにはとりあえずおすすめしたい、観て!映像はもちろん、音の迫力&スピード感が良い!ザSFアニメ!

死のあり方含め、一つの未来の形としてすごく面白い描き方だ
>>続きを読む

ダウンレンジ(2017年製作の映画)

2.6

評価良かったから見たけれど途中で視聴やめようかな…と頭によぎった、ぐっと堪えて最後まで見た。
中盤から巻き返しがあるかと言われると、あまりない。
思ったよりグロめ、苦手な人はオススメしない。

オープンハウスへようこそ(2018年製作の映画)

1.0

見た後に何も残らない映画だった。
最初はまだよかったけど序盤から失速、最後までよく分からない、え…?どういうこと?、これで終わり??で終わりました。
何も気づかなかっただけ…?

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.5

大袈裟な表現ではなく、身近なもののように感じる。普段何となく感じているSNSの闇を意識させられた。
エマワトソンがかわいい

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

全ゾンビ映画好きにおすすめしたい。
かなり粋のいいゾンビ揃ってます、これこれ〜!てなること間違いなし。
ゾンビものに求めてる要素が全部入ってるんじゃない?てくらい、観たいシーンだらけでした。

ゾンビ
>>続きを読む

スレンダーマン 奴を見たら、終わり(2018年製作の映画)

2.0

予想していたけれど、やっぱりスレンダーマンの怖さがうまく出ていなかった。
雰囲気ホラーが好きな人はいいかも?

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.8

マッツファン必見の映画!
始終セクシーなマッツに釘付け。
内容もコミカルとシリアスの塩梅が良かった。詰め詰め感はありますが、それを含めても楽しめた。
分かりやすく見やすい映画でした。痛いシーンやセクシ
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.8

このジャンルで、最後までだれずに見れる作品ってなかなかない。予告を観てオ?と思った人なら楽しめると思う。
既視感&突っ込みどころはあるけれど、不自由のある設定はどうにか工夫してここを切り抜けよう!て気
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

うつくしい映画。
労働や生活が描かれている現実的な部分と、艶かしいファンタジーな部分との塩梅が最高。
抽象的ですが、色彩や質感、シーンの描写が好き。
終わり方までうつくしい。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.6

とにかく豪華!キラキラしててオトナの女性が強く賢く活躍する映画。ハッピーな気分になる映画。
女優さんたちはもちろん、衣装も最高でした。それだけでも見る価値あり!

過去のオーシャンズシリーズとはまた別
>>続きを読む