ならさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

なら

なら

映画(331)
ドラマ(7)
アニメ(0)

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.8

思ってたのとはだいぶ違くてびっくりした。良くも悪くも期待を裏切られた。
浜辺美波が可愛すぎるのと、そのほかの俳優陣を見てるのが楽しかったし、小ネタトリックも楽しかったから、良し。

CUBE(1997年製作の映画)

3.1

前に、吹き替え版で見たのだが、吹き替えの声がクレヨンしんちゃんのボーちゃんに似てるとツレが言って、一緒に笑ったのが思い出。

だれかとドキドキハラハラを共有したり、映画にツッコミを入れたりするのも良い
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.3

パソコン画面を使った演出が新鮮で、リアルで、緊迫感も伝わってきて面白かった。集中して一気に見た。

ソウ(2004年製作の映画)

3.4

犯人が最初の方で察しがついてしまったけど、それでもハラハラでおもしろかった。伏線を探すのが楽しい。

アス(2019年製作の映画)

3.4

とても楽しめた。意味わかんないところも含めて、これ伏線?何かの暗示?ってめちゃくちゃ考えて集中して見続けられたので意味深よいね。ラストは予想通りだったし、意味深なところの締め方は微妙だったけど、それで>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.7

ずっとみたくて、やっとみた。
ストーリーがシンプルでわかりやすいので、歌唱シーンや主人公と関わっていくことで変わっていくシスターたちの姿にフォーカスしてみれた。カラッと明るい気分になれる作品。歌ってい
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.2

爽快だった。
古沢良太さんは、出演者全員を輝かせる人だなあ。敵役の赤星でさえ憎むどころかむしろかっけえなあってなる。
毎度、期待以上想像以上のものを書く古沢さんとっても好き。

羅生門(1950年製作の映画)

2.6

ひどい世の中だ

羅生門かと思ったら、羅生門を舞台に使った『藪の中』の話なのね。そこ理解してから観始めたかったわ。

ジュディット・ホテル(2018年製作の映画)

3.1

なるほど…面白い
この機会にショートフィルムにハマりそう。
16分でぎゅっと凝縮されてるから、サクッと見れるし、でも世界観には引き込まれるし、すごい。

美味しい美女/グルメな歯医者(2017年製作の映画)

3.0

色味が可愛くてポップ。グロいけどかわいいグロさだから耐えられた。

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.0

遠い過去にみたけどかなり感動した覚えがある。もう一度、いや何度もみたい。みて、大事なことを思い出したい。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.3

すっごいよかった
物語が進むごとに少しずつ情景描写などで少年の心情がわかるようになってきて、その表現方法がよかったです。

太陽が爆発して8分間は皆気づかない。大切な人を亡くしてから忘れ去るまでの時間
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.1

よかった。
リアリティの部分で、ん?って思うところもあったけどミュージカルにそれを求めてはいけないね。エンターテイメント作品としては傑作だと思う。大迫力。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

なんてレビューすればいいか分かんないくらい良かった。

虐殺器官(2015年製作の映画)

3.7

原作大好き人間。伊藤計劃大好き人間。
不条理なものは全部カフカだのくだり、すき。

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.5

むずい!
スーツ姿で仕事してる男性はかっこいいなー。
ベン・リカード(ブラピ)のキャラおもしろくて好き。

あなた4歳?は笑う。

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

3.8

実話と聞いてどこまでが本当でどこからがフィクションなのかすごい気になった。

すごくいい話だった。

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.4

明るい気分になれるからいい。ザック・エフロンかっこよい。セブンティーンアゲインでファンになった。