Okeysukeさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Okeysuke

Okeysuke

映画(245)
ドラマ(6)
アニメ(0)

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.5

夏休み映画。細田守監督作品のプログラミングっぽい世界に移行するシーン好き

アメリ(2001年製作の映画)

4.2

一番好きなシーンは、盲目の老人とふたりで歩くとこ

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

4.1

若かりし三谷幸喜の演劇的映画 
主人公がたぶん存在しない、だからこそ俳優一人ひとりの個性が際立つ

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

4.0

グロテスクゲーム楽しんでた中高生の時におもしろ半分で観てから2度目の鑑賞。自分の中の内なる狂気を弄ばれるようなかんじ。

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

4.5

ゴダール映画。いちいち美しいジーン・セバーグとラストシーンの「しかめ面」

幕が上がる(2015年製作の映画)

4.0

まんまとももクロと黒木華に恋する。あるいは、あざやかに構築される現代口語世界によって、まんまと恋させられてるのだとしたら、平田オリザはヤバい。

米軍(アメリカ)が最も恐れた男 カメジロー不屈の生涯(2019年製作の映画)

4.8

沖縄の戦後史をあざやかに浮き彫りさせるドキュメンタリー。

意外にも、それは注意深く、決してプロパガンダ的にならない。淡々と事実を描写しようと強く試みられているからだ。カメジローの日記にもある「真実は
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

5.0

カット、音楽、どれをとってもその製作陣の才能に狂気すら感じる

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ラストのキスシーンはなぜか千と千尋〜でハクが本当の名前に気づくシーンを彷彿させた。なんとなく効果音が凝られていること、セリフ数が極端に少ないことが気になって、見終わったあとに音声ガイド付きで再度観たら>>続きを読む