不在さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

不在

不在

映画(677)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン/ブリュッセル1080、コルメス3番街のジャンヌ・ディエルマン(1975年製作の映画)

5.0

男性の仕事に関する映画はありふれているのに、女性の家事についての作品は存在しないということで本作は作られたそうだ。
その家事という行為は、毎日同じ事の繰り返しで変化がなく、非常に抑圧的だ。
そしてこの
>>続きを読む

プレイタイム(1967年製作の映画)

5.0

ジャック・タチが大金をはたいて創造した"タチ・ヴィル"は、オートメーション化が進み、徹底的に画一化された近代的ディストピアだ。
物質主義が蔓延し、それでいて本当に必要としているものには遠回りしないと辿
>>続きを読む

たぶん悪魔が(1977年製作の映画)

5.0

人はなぜ生き、なにを求めて消えゆくのか。
この死にゆく世界の悲鳴に、耳を傾ける者はいるのか。
彼はあがき、答えを探し続けた。
自分という存在以外のすべてのものに共感と理解を求めた。
しかし応えることは
>>続きを読む

沈黙(1962年製作の映画)

5.0

姉は理性を、妹は欲望を象徴する。
1人の人間の持つ、2つの側面。
神が死に、ルールもモラルもない世界ではどちらを選んでも虚しいだけ。
では人間に残された寄る辺とは何か。

最後の手紙には「芸術こそが魂
>>続きを読む

ノスタルジア(1983年製作の映画)

5.0

万物の中心は人ではなく、自然だ。
そんな自然に対し、人間が犯した罪の最たる例は、国境を引いたことだろう。
或いはバベルの塔を建てたことか。
創世記ではその後、神の怒りにより言語は乱れ、人々は離れ離れに
>>続きを読む