DJハム太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

DJハム太郎

DJハム太郎

映画(395)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.1

見ちゃったーー!
原作ファンの皆さん、ちゃんと安心して見られます。面白いです。
グロいだけじゃない、ちゃんとドラマがあるし、見せ方も面白い。
最後まで見るとそりゃあむちゃくちゃ疲れます。どっとHP削ら
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

-

作業しながら横目で鑑賞。そのくらいの感覚でいい映画。ヨシヒコのキャスト出過ぎで監督のことが愛おしくなりました。鈴木亮平の何役でもハマる感に脱帽…。

ハーモニー(2015年製作の映画)

1.4

なんの予備知識もなく、ただ時間が合ったので見た。

萌え豚が「ミァハたんトァンたんはあはあ!」するための映画か〜というのが第一の感想。レズレズしい。難しい言葉を羅列して鑑賞者を「賢くなった気」にさせて
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

パラシュートのところと教会のところがとてもドキドキした

アーサーが簡単にヴァレンタインに洗脳されとって、そんなんでキングスマンのリーダー勤まるんかいと突っ込んだ。(ウイスキー入れ替え引っかかるとか古
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

3.1

アメリカの映画はこうでなくちゃな〜と思いました
ばかばかしくて最高だったわ
テッドがドライブしてるシーンが可愛くてお気に入り(^O^)

めがね(2007年製作の映画)

3.3

ただただこういう映画をゆるっと見ていたいだけの人生だ

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

3.6

質素倹約、不器用でぎこちない
古き良き東ドイツを母のために守ろうとする主人公
歴史的背景を理解してから見ると、感慨深かったです(浅い感想)

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3

また見ちゃった。
あまりにもみんなが大好きな映画なので「レオン好き」って言うの恥ずかしいんだけどやっぱり好きなのでしょうがない…

シン・シティ(2005年製作の映画)

-

映像がかっこいい。
私にはまだ早い映画だった。
途中で飽きてきた

のんちゃんのり弁(2009年製作の映画)

3.6

ああああ。めっちゃよかった。ああああああ。こにたん大好きだったなぁ。こにたん可愛いなあ。ダメ亭主役の岡田義徳の薄汚い感じかなり好きだ。こんなにぐちゃぐちゃなのにのんちゃんのことがみんな大好きで、悲しま>>続きを読む

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

1.0

スコア1もつけたくないほど糞だった。前篇は良かったのに。演出脚本ひどすぎて笑えた。途中で席を立つのを我慢して最後まで見たけどやっぱり糞だった。
田宮さんのところが終わったら席を立っていい映画です。
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

-

母はディズニー大好きなので付き添いで。

ハッピーエンドが苦手です。こんな素敵なお話あるわけないという絶望が残ります。「たくさん虐げられても希望は捨てないで!最後にはきっと幸せが待ってる!」というおと
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.1

台湾〜日本 飛行機の中で

母ちゃんが横で「なにこれつまらん、つまらん」と言うので集中できなかった。見直したい…

前の方が言われてるようにブラックスワン感がありますなあ

海月姫(2014年製作の映画)

1.9

菅田くん可愛いし大好きぺろぺろって感じなんだけど、漫画のくらのすけが超美男子なだけにやっぱり原作負けしてしまった感があった。
くらげドレスがどうしようもなくちゃっちく見えた。
尼〜ズのキャスティングが
>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

2.8

ニャーニャー!!

コーン コーン コーンコーン
コシ〜 コシ〜 コシ〜 コシ〜

北川景子にときめく映画

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.1

久々にこんな重い映画見たなぁ。でも見てよかったー。少し長かったけど一度もダレずに最後まで引き込まれた。
「戦争はダメ!」って説明するにはこの映画を見せたら一発で理解できると思った。浅はかな知識しかない
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

2.0

まぁまぁでした。
ストーリーがベタでつまんなかったけど、カメたちのキャラが立ってて愛くるしかった。笑
アメリカだなぁ〜って感じの良さはある。
ちょいちょい頑張って日本的な要素を突っ込んでたのが色んな意
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

-

とってもよかった

Mr.インクレディブルとか大好きだからすごく好きなやつだった


てか最初にやった犬のごちそうとかいうやつは アメリカ人のあぶらっこい食いもんを犬に与えて虐待してるのに全然太らない
>>続きを読む

さよならドビュッシー(2013年製作の映画)

2.4

橋本愛が好きで観ました。
原作未読なのでオチを知らず、というかミステリーだってことも知らずに観たので楽しめました。
清原信也かわいい…。とにかく清原信也と橋本愛が美しくて本当に良かったな〜。きゅんきゅ
>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

2.7

ガンを宣告されてからいろいろ乗り越えてく系のやつです
日本はくそみたいな闘病映画が多い中で、「THE アメリカ」なコメディ色強い相方が出てきて気軽に観られる

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.7

夜中に見たことない映画がやってたらとりあえず録画しといて観るようにしてるので何の予備知識もなくとりあえず観ました。

31歳のマギーがボクサーを目指す過程はとても楽しい。みるみるうちに成長してあっとい
>>続きを読む

劇場版アイカツ!(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

美月やめないんかい!ズコー!ってなりました。

妖怪ウォッチとぶち当たっててチケット買うのに2時間待ったの意味が分からなかった…イライラがすごかったのでもっと感情がフラットな時にもう一度見直したい。
>>続きを読む

寄生獣(2014年製作の映画)

4.0

原作の大ファンです。
どれだけ原作レイプされてるんだろう、おかしいとこ全部指摘してやる、と息巻いていたのですがあまりの出来にぐうの音も出ませんでした。

もともとハリウッドが実写化の権利を持っていたけ
>>続きを読む

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

周防監督の最新作ということで何の情報もなく見たらミュージカル映画で驚愕!急に踊り出して焦りました。ミュージカル苦手なのでストーリー進行中に歌ったり踊ったりされると見ていて疲れてしまいます。
あと少し長
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

宮沢りえ美しかった
小林聡美かわいい good bobだった
超熟


序盤はセックスセックスで 母と一緒に見たので気分が悪くなった(見る人を間違えた)

宮沢りえの浮気役が微妙な顔で、こんな男にお金
>>続きを読む

|<