紫陽花さんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

紫陽花

紫陽花

Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 前半クール(2020年製作のアニメ)

4.0

前シーズンに比べて話が重くなり、死に戻りするたびにわからないことが増えていくところが面白かった
あと前シーズンに比べてかっこつけシーンも少なくて見やすかったと思う

そして自分が依存体質であることもあ
>>続きを読む

0

Re:ゼロから始める異世界生活(2016年製作のアニメ)

3.4

頑張ったけど主人公を好きになれなかった
戦闘中の茶番も多いしかっこつけたがるし、このシーズンでは主人公がヒロイン2人の心の傷を癒やすシーンがあるけど、そのときの言葉も全然響かなかった
え、その言葉で解
>>続きを読む

0

女子高生の無駄づかい(2019年製作のアニメ)

4.2

結構好きなコメディアニメだった
オタとワセダのツッコミがキレッキレ
さすがにここまでのヤバさではないけど、似たようなやつ居たなぁ〜と懐かしい気持ちになった

0

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

4.1

かなり昔に一度みたけどあまり内容覚えてなくて、某ソシャゲのコラボを機に再視聴

意外と設定がしっかりしていた
当時は悪役だと思ってたキャラもちゃんと理にかなっている思想を持っていて、嫌いなキャラはいな
>>続きを読む

0

異世界薬局(2022年製作のアニメ)

3.0

前世の薬学知識とチートスキルでどんな病気でも治しちゃう話
ただの薬剤師のはずなのに医学全般できすぎだろ〜
まあそこはまさに異世界系って感じだった

0

ヲタクに恋は難しい(2018年製作のアニメ)

3.6

あまりフィクションとしてみれなかった
こんな社会人になりたかったね
休日にすごく余裕があって楽しそう

0

宝石の国(2017年製作のアニメ)

4.1

アニメ→(5年後)漫画→アニメ
とみてきた
めちゃめちゃこれからってとこで終わるじゃん〜
フォスの変わり方が良い、声優さんも演技上手い
ただ…漫画読んだ後だといろいろ言いたいことはあるけどネタバレにな
>>続きを読む

0

オーバーロードⅣ(2022年製作のアニメ)

4.5

最終回での伏線回収すごかった
何気ない一瞬の描写にいろんなメッセージが込められてたり、今までのオーバーロードとは違う見方が出来てすごく面白かった
(俺の見方が変わっただけかも)

相変わらずのアインズ
>>続きを読む

0

キングダム 第4シリーズ(2022年製作のアニメ)

4.6

政、呂不韋両名の演説がすごく響いた
やっぱりcv福山潤の国王キャラが大好きなんだな俺
第5シリーズも楽しみ

0

それでも町は廻っている(2010年製作のアニメ)

4.3

新房監督最高〜
嵐山歩鳥というハリケーンを中心に描かれる日常系コメディアニメ
ドラえもんのような突発的なSF回があったりする
森秋先生のキャラ好きすぎる
面白かったです

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

4.4

思ってた以上に良かった
可愛いキャラ、作画、設定の良さで見やすくしたマキャヴェリズムの話
みんな、自分が信じた良いことをしてる

0

よふかしのうた 第1期(2022年製作のアニメ)

4.4

会話の絶妙な間や構成、背景の1枚絵で心情を語らせたり会話させる描写など、物語シリーズと似た箇所が多々あって
物語シリーズが大好きな俺にはめちゃめちゃ刺さった

原作ではこれからどんどん面白くなっていく
>>続きを読む

0

ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season(2022年製作のアニメ)

4.1

最後急にアクションアニメになって笑った
綾小路何でも出来すぎだろ〜

0

彼女、お借りします 第2期(2022年製作のアニメ)

4.0

ハワイアンズ編までやってくれる期待もこめて
アニメは特にまみちゃんの心情描写が少ないような気もするけど、どうなることやら

0

ニセコイ:(2015年製作のアニメ)

3.4

男性向けラブコメって感じ
相変わらずの新房監督の大げさな描写と舞子くんの回は良かった

0

ニセコイ(2014年製作のアニメ)

3.8

鈍感〜
でもやっぱりシャフトの演出は独特で好きだなぁ

0

魔法使いの嫁 SEASON1(2017年製作のアニメ)

3.9

作画が良い
あと全体的に雰囲気が好き
隣人たちの素直さがかわいい
人間もこうなればいいのに

0

Re:␣ハマトラ(2014年製作のアニメ)

4.2

すごく良かった
OPがほんとに好きで最終回のOPの入り方良すぎ
他にもコメディ回のボケやツッコミのテンポの良さとか、演出もいろいろ好きなところが多かった
ただ、最終回のラストシーンが「あれ?なんで?」
>>続きを読む

0

ハマトラ(2014年製作のアニメ)

3.6

この設定や世界観なら有名になりそうなのに全然みてるひといない
声優豪華でOPもよい
ストーリーもいいと思う、でも何か足りない

0

俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010年製作のアニメ)

3.0

妹がひたすらツンデレする作品
俺にはあまり面白さがわからなかった
違うルートの話もあるっぽいけど何でも出来る妹と溢れすぎてるツンデレ要素におなかいっぱい、もういいかな

0

はたらく魔王さま!(2013年製作のアニメ)

3.4

結構恥ずかしくなるところが多かった
でもこの特殊な設定ならではの面白さもあって良かったと思う

0

探偵はもう、死んでいる。(2021年製作のアニメ)

3.0

ミステリーとアクションとSFとラブコメとロボットと、なんかいろいろ混ぜられてた
混ざりすぎて俺はあまり面白くないと感じたけど好きな人は好きなのかも
作画はめちゃくちゃ良い

0

恋と呼ぶには気持ち悪い(2021年製作のアニメ)

4.1

めっちゃ良かった
少女漫画って感じの描写が結構あったけど、主人公がつっこんでくれるから恥ずかしくはならなかった
まあ実際こんな年の差恋愛を学生の時からってなると、描写されてないことでももっといろいろ悩
>>続きを読む

0

その着せ替え人形は恋をする(2022年製作のアニメ)

3.8

めっちゃぬるぬる動く
原作読んでたから別にみなくてもいいかと思ってたけど、みてよかった
文化祭のとこ好きだから観たい~2期やってくれ~

0

キングダム 第3シリーズ(2020年製作のアニメ)

4.7

常にハラハラする展開で目が離せなかった
騰将軍がめっちゃ好き

0

キングダム 第2シリーズ(2013年製作のアニメ)

4.0

作画少し変わってみやすくなった、と思う
どうしても横山三国志と比較してしまうけど、三国志と違って雑兵の心情も描かれていてすごく良い

0

キングダム 第1シリーズ(2012年製作のアニメ)

3.7

3Dアニメがたまに違和感あったなぁ
話は元々三国志好きなのもあって面白かった

0

冴えない彼女の育てかた♭(2017年製作のアニメ)

3.6

え、こんな終わり方?
と思ったら映画に続くんだね
期待もこめて3.6

0

冴えない彼女の育てかた(2015年製作のアニメ)

3.5

ラブコメあるあるをメタっぽく言いつつラブコメあるあるをやるラブコメ
みんな頑張っててまぶしい

0