Seiさんの映画レビュー・感想・評価

Sei

Sei

映画(25)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

-

“怒りのデスロード2”ではなく、“俺達が堪能した特上サーロインステーキには実は最高の前菜があった”って感じ。
デスロードとはテンションがかなり違ってシリアスで、爽快感を目的にした作品ではないが、メイン
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

観る文学 イケおじがウキウキしたりムッとしたり、イケおじが増えてセンチメンタルになったりした

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

宇宙人がハイチーズでポーズ取るの面白すぎる 誰もツッコまず全員が真顔でボケ通してるのが良い

ガールズ&パンツァー 最終章 第4話(2023年製作の映画)

-

新OPの知波単のみんながオシャレしてるのがかわいすぎた ミカと梓が大好きになった 聖グロのことがちょっとだけ嫌いになった 大事なことだが、アクションがやばい

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

考察は特にしてないけど新しいママと和解する愛の話で普通に良かった

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

-

生唾飲み込むスピードアクション 鑑賞後汗だくになった 「20歳そこらの男の子をそんなに煽ったら……アアッやっぱり」という気持ちでいっぱいになったけど、最終的に彼女ができて幸せそうだったので全部許した

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

微塵も隠さないおにショタでオホォと思ったが後日手に入れた原作でもショタおにだったので大枠は原作通りの展開だと分かり、安心した 主役の男の子がクラス一の美少女だった

ポトフ 美食家と料理人(2023年製作の映画)

-

ドダンのぞっこん振りが良い 梨のコンポートが意味深にえっちで「えっちだなー」と観ていたら本当にえっちだった 上映のお供はドリンクだけだったのに胃もたれした

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

学校も試験もないという主題歌を知っている程度の知識で観たがアクションや微グロ描写がしっかり面白く、楽しめた 鬼太郎パパがイケメンすぎてちょっと引いた ねずみ男がいい役回りをしていて、出てくるシーンがだ>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

怪作 ベラは人間関係に恵まれている。だいたいみんな彼女のやり方を尊重していてすごく良かった。ネジが外れた無垢な人たちが人生の混沌をエンジョイしている姿がめっちゃ輝いてて愛だった。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

-

初インディジョーンズ!ナチスとかアンティキティラ島の歯車とか全員が大好きでしょって要素でずっと笑ってた。時空移動してどう見ても様子がおかしい船が見えたあたりでウソでしょ?!?!って体よじって爆笑した。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

-

シリーズ初見で、マッドマックスっぽい感じを想像して行ったらあれよりかなり倫理観が下衆くてやや引いた。でも車が爆発したり、車が速く走ったりするのが最高だった。最後、どうなっちゃうの〜!

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

マリオが喋るけどあまり違和感なかった。あとマンマミーアって4,5回言わされてた。「マリオの映画ならこうだろう」という想像と期待通りで、スタッフが全員マリオ好きだし丁寧に作られた映画だって分かった。3D>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

-

タイトルと序盤の感じからコワーイサスペンスものかな?!とハラハラ感で開幕して、その後は不快感や怒り、中盤で視点が交代すると罪悪感とやるせなさ、また視点が変わって最後は嬉しい気持ちで終わる。印象が次々と>>続きを読む

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

-

リョーハが情緒不安定でちょっとかわいそうに思った。恋という感じじゃなさそうで、愛に近いのかなと思うけど同情がいちばん近そうだと思った(同情が悪い感情だとは思わない)。観た後けっこう寂しくなった。特に面>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

未バーフバリなので気後れしてたけど、とうとう観ました。「ほどほど」ってものを知らない人が作ったエンタメだった🔥💧こう来るだろうなってところは全部その通りに来るし、匂わせ程度とかではなく全力フルパワーで>>続きを読む

ガール・ピクチャー(2022年製作の映画)

-

集団の中でもさらりとビアンで、さすがクィア先進国🥰ハイティーンが夜中に集まってきゃいきゃい遊ぶ図が羨ましかった。Aセクのロンコが初対面でエグめの下ネタを言っちゃうのは素なのかわざとなのか、、、ミンミと>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

-

主演の鈴木さんのインタビューがすごく良かったのに、作品の評価はゲイの間でも賛否両論と聞いて、観てまあ納得した。悲劇的なことが起こらないクィア映画も良いもんですよ?真摯な作品作りをしたことはキャストやス>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドラマを目の当たりにしたある瞬間では覚悟ブチ上がるけど、日々に忙殺されるとそのときの気持ちって霧散するよね。生きてはなく、死んでないだけ。後悔なく毎日やっていこうとか言う人いるけど、それはそれとして後>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

-

偏屈爺は歳を経て偏屈になるのではなく、若い時から偏屈だったのだ。人間はやっぱ孤独になっちゃダメだな、心を開いて隣人と語り合うことを死ぬまで続けるべき。
家族をみんな亡くしていて気の毒な人だなと思った。
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-

シイちゃんが可愛い系の女優さんでセリフにドスが効いてないが、それ以外は原作準拠で良かった。

スマイル(2017年製作の映画)

-

寝る前におセンチメンタルになってしまった日はぜひ観たいと思ってとっておいてる。何回かリピートしてる。
このままでいいんだっけ、っていう不安がよぎる夜に寄り添ってくれて、しかしラストは晴れやかな提案をし
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

-

高評価につられて観たところ、さっぱりわからん!!笑
監督が自身のトキシックマスキュリニティを自戒しているという記事を読んだが、フーンそういうもんなのね。といった感想に留まる。
ターゲットを絞って狙い撃
>>続きを読む

とっくんでカンペキ(2012年製作の映画)

-

小さな彼氏のいじらしさが可愛くて涙がこぼれ落ちるくらいだった😭💕
彼女の方も背伸びしたファッションで大人のデートを期待してるみたい。セクシーなワンピースが寒そうでハラハラした笑
エンドロールまで可愛い
>>続きを読む