ガルボさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

宮本大の青春を鑑賞。いや、もう体感させてもらったに近いな。最高でした

別れる決心(2022年製作の映画)

3.8

カメラワーク面白監督。
ラブロマンティックとしてかなり好き

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.0

実にキャッチー
これは一部に過ぎないし、あえて重要なところだけ集約した短編なところがいい。

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.5

ティーン映画なのにティーンが観れないっていうところはなんか評価あがる。
展開めっちゃ読めるけど

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

門脇麦ちゃんの演技が凄まじい。親に決められたレールに乗ることに楽さを感じているのと同時に小さい反抗心みたいなのがあって、知らないこと(自分より階級が下の人たち)への図々しさが嫌味ったらしい。そーゆー内>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

🏳️‍🌈映画No. 1
アデルを凌ぎましたね。やっぱりフランス映画のラブロマンスは格別。今私が持っている言葉では表せないぐらい艶めいた空間や間合い、言葉の選択。二人が近づいてるなって瞬間も手に取るよう
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

5.0

ポスターからは想像できない展開で、
ネタバレしないギリギリラインを攻めると
ジャンプ映画じゃんって感じ

これは仕事する全ての人にオススメしたい

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.3

みんな他人だからこそ深掘りしすぎるシーンもなく、それが心地いい。
孤独や死に向かい合うことになってもこーゆーひとが周りにあるといいな
あと松山ケンイチが炊くご飯食べたくなるね、ポップコーンでは抑えられ
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

5.0

めちゃ好き作品。
犬猫好きに悪い奴いないけど、魚好きにも悪い奴いない!確信!
好きなものを追いかけてる人にハッピーが降り注ぐ作品。好きなものを追いかけられる心って本当に大切だなぁ。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

よくポスターを観てなかったから、まさかのおじ様のほうがインターンなのねって感じw

経験以前に人間性ハナマルすぎてw正直この国でまだ出会えたことはない絶滅危惧種。

浮気を目撃しちゃった後のおじさまと
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.0

良い家族だな、
ユーモアがある父ちゃん
賢い母ちゃん
優しく見守れる姉ちゃん
愛すべき犬

周りからなんと言われようが守ってくれる本物の味方がいることが彼の魅力の源

カモン カモン(2021年製作の映画)

5.0

後半は終始フィナーレ感が漂う。究極の愛って言ったら安っぽいかもしれないが、わかり合おうとする努力だったりそこに向かっていく心情がすごい分かりやすい映画だった。どんな人にも響く映画だったと思う。言葉なく>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.8

初めて観たタイプの映画。
シリアスな切り口の韓国映画はレベル高いなぁと。