Tさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

T

T

映画(445)
ドラマ(64)
アニメ(0)

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.5

最後めっちゃ感動しました!!

こういう青春は一切無かったですが、良いものですねえ〜^^

音楽と映像がすっごい爽やかで展開がなんとなく読めるんですが、最後まで面白いです^^

夏になるとみたくなる作
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.9

これも先日!
いやあ、熱いですねー(^^)

ライバル役のど忘れしたけど彼がめっちゃいい味出してました!!

あと小松奈々さんめちゃ可愛いです!!大好きな女優さんです^^

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.6

可愛い^^
とにかくキャラクターの二人がなんか可愛いかったです!
ひたむきな15歳って良いなあ...^^

ただ味覚障害が結局良くなったのかが気になっちゃって、モヤっと!

新海誠さんはなんだかもやっ
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.4

ググったら鬱になるっていっぱい出てきたけど爽やかなナチュラルバッドエンド!って感じで、ただ現実はこんなもんかなあと。

恋愛という恋愛を今までしなかったのでよくわからなかったのですが、純愛っていいいよ
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

4.6

昔若い頃観た作品ですが、最高です!大好きです!!!

見てると明るい気分になる!

キャメロン可愛かったなぁー
そしてジムキャリーに出会った映画で彼が大好きになりました。

ギャグ路線で始終笑わせにか
>>続きを読む

太陽と月に背いて(1995年製作の映画)

3.9

むかーしみましたね...!

これカップリングがちょっと逆なら...!!って思いながら見てたんでおじさん気持ち悪かったです!!!

ディカプリオがとっても美しくて、少し切ない映画でした。確か。

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

3.8

これも忘れてるけど見ました!

なんとなく退屈した覚えがありますが、しっかり観れば、意味も分かるかも?

もう一度観直します!

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.4

面白かった〜〜!!
ギャッツビーのキャラクターにハマりました!
衣装とかもすごく好きで見飽きず観れました!

ただ結構前に見たので記憶もおぼろげ!

機会を作ってもう一度観直します!

新宿スワン(2015年製作の映画)

2.5

正直微妙でした

園子温監督作品好きですが、こちらはちょっと中二っぽいからかな、ついて行けなくて置いてけぼりになった気分でした。

主人公に共感できない...というか誰にも共感できなかった。

役者さ
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.3

総合的に美しい〜映像も音楽も。
何よりストーリーがどストライクでした!!

デブの(名前忘れました)男が良いキャラだった...。

観終わったあと世界観に浸っていたくなります。

舞台設定がとっても好
>>続きを読む

ピラニア(1978年製作の映画)

3.1

ギャグですね!!

突っ込みながら見ました^^
普通に面白かったです!

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.7

ラストが...
とにかくラストが!終盤もしかして?って思ってそのまま突っ切ったのでうわ〜ってなりました!

すごく静かな映画で、少年たちのやり取りはほのぼのとしてるんですが、その背景を思うとより一層悲
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.5

ヤバい。とにかく暴力チック。

色彩の使い方から音楽、エキセントリックな世界にようこそ!って感じに引き込まれた。
メイクとか、美術的なセンスが良いです!

出だしからヤバイ...

内容がすごくサイコ
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.5

泣きたい気分の時にとりあえず見てその度毎回号泣してます!!
ボートでローズが降りていくとこでジャックが見下ろしてるシーンはヤバイです。泣けます!!!
今でも、ジャックの生き方に憧れてますし参考にしてま
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.8

「恋はどっきどっきするほど!」ですね。
もう何度見たかなあ...BGM的に流しっぱなしにしてたくらい好きです。
何度も同じ「デジャブ」を観てるような造りがうまい。
アニメってここまでできたのか、って思
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.5

園子温監督作品では一番好きな作品です。
3、4回は鑑賞しました。

とても長い!
ただ最後まで飽きない。
ゆらゆら帝国の音楽にぴったりの雰囲気で、暴力的でエロい。
歪んだ人間の性をここぞとばかりに撒き
>>続きを読む

青い春(2001年製作の映画)

3.8

男の映画!という感じに男のロマン的なテーマが描かれてます。

時代を感じる音楽がかっこいい!
とにかくかっこいいが詰まってますね^^

原作の松本先生らしいキャラクター描写が、映像になると少し寒くなる
>>続きを読む

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

3.9

少し前に見たので内容もおぼろげ...
ヒヤヒヤハラハラさせる映画。

ストーリーがなんとなく想像つく感じがしながらも、主人公の気持ちがすごくよく伝わってきてただ怖い。
ラストが胸糞なのですが、そこに至
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.9

去年の終わりに観ました!

映像や音楽の使い方がとっても好みでした。
面白かったのですが、登場人物の誰にも感情移入できずにフワフワした感じのまま終わってしまい...。
行動の動機も解りづらく、解説サイ
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

3.4

いいんだけどあと一歩!!

終始ただ男が閉じ込められてる描写で、じれったい気持ちになることも多々。

ただラストは意外性があった。

ソウ2(2005年製作の映画)

3.8

注射恐怖症には耐えられないシーンがあり、何度か目をつぶりました...。

展開はジリジリと進んでいって、ラストはまた予想もできずにびっくりでした!

とにかく描写が痛い!
ラストに絡んでくるキャラが活
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.6

こちら3、4年前に見たので、おぼろげですが、良く出来たミステリーという感じで面白かったのを覚えてます!

いろいろと用語など難しくて理解するのに時間かかった気がします^^;

モールス(2010年製作の映画)

3.1

クロエが見たくて見ました!

ちょっと退屈する映画でしたね^^;

映像は美しく撮影されてるのですが、もう少し感情の変化するところなど、心理描写が丁寧に描かれてたらなあ。と思ったのを覚えてます。

>>続きを読む

es [エス](2001年製作の映画)

3.8

設定がまず面白かった。
なんとなくそうなるんじゃないか?と思いながら見てたら案の定。

だんだんと姿を見せていく人間の本性が面白かった。
とてもうまく出来てる作品ですが、少し胸糞描写もあるので、一人で
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.5

ソウシリーズは全て鑑賞してますが、やはり初代にかなわない!
これも3度は観てます。

最初から最後までハラハラしながら、ラストのどんでん返しで度肝を抜かれた。
全体的に時間が経つに連れ重々しくなってい
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.2

とにかくレクター博士が魅力的な作品。
悪いやつなのに応援したくなるのはなんだろう。

犯人の動機がすごい面白かった。
こういうの好きなのでもう一度見返したい。

このシリーズは全て鑑賞済みですが、初代
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

何回も観たけど久しぶりに観たので

結局最初の部屋にいたらいい。というオチなワケですが、何が言いたいんだ...と自分なりに考えたところまさに人生みたいだな。と思ったりしました。

別に有名にならんでも
>>続きを読む

バイオレンス・レイク(2008年製作の映画)

3.0

超絶な胸糞映画。

ラストがえ?!ってなってどこまでも救いがない。終始イライラしましたが、そこがやみつきになる作品でした^^

子供まじ胸糞でイライラします!笑

途中痛々しいシーンもあって観てると気
>>続きを読む

ファニーゲーム U.S.A.(2007年製作の映画)

3.8

胸糞ですが面白かったです^^

家族の行動にやはりイライラ^^;

どこまでも理不尽なストーリー展開に胸糞悪い気分を味あわせてくれます^^

普通に面白かった気がします!

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.8

ラストにただただびっくり!!
お前かよ!と思いました^^

ストーリーのアイデアが面白く、ミステリー性も高くて考えながら楽しんで観れました^^

主人公がかっこよかったです^^

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.6

2、3観たはずが忘れてしまった!笑

もう一度見直そうと思う映画です!

ただすごく面白くて見てない人に見たほうがいいよ!と勧めまくったの覚えてます^^

ラストの意外性に驚いた記憶もありますね!

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.6

長い!笑

ラストの犯人がわかってしまってなんとなく物足りない気持ちに...
ただ凄くストーリーが面白いのでグイグイ見ました。

2、3年前に一度観ただけなので、あまり覚えてません...。

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

ラストの意外性映画にハマったキッカケの映画でした。
すごく細部にまでこだわって、上手にできた作品。おまけに泣ける。

途中にゲロを吐く女の子が怖くて堪らなかった;
こちらももう4、5回視聴しました..
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.8

ストーリー、映像、ラストの展開、どれもこれも素晴らし過ぎた大好きな作品です!!!

ディカプリオ好きとしてはたまらない。

ストーリーの設定の細かさと、難解さ。
映像の巧さで上手く表現してて画面に飽き
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

子供の時親に見せられて衝撃を受けた作品です。
何度見ても色褪せない良作です。
終始ハラハラさせられる演出には、思わず目をそむけたくなるシーン満載で飽きさせません。
主人公の足を潰されるシーンがすごく痛
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.9

これはほんとに面白い映画です。
3回以上は視聴しました。
この子供の役者さんの演技が素晴らしすぎてほんとに子供と思えません。怖かったです。

ラストの意外性にびっくりさせられます。

イライラする箇所
>>続きを読む