Tさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

T

T

映画(443)
ドラマ(64)
アニメ(0)

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

え、超面白かった。

前に一回イマイチかな〜と思ってさわりだけ見たんですけど、ちゃんと見たらめっちゃよかった。

シェフってすげえな〜〜と純粋に思った。
妥協しない、突き詰める、常に新しいものを。って
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.7

あんまりにも勧められるので一年ぶりに映画館で観てきた。

アニメ映画にしてはよくまとまって非常に出来が良かった。

何より色彩の使い方と音楽の使い方がいい!
最後の爽快感を引き出す演出もお見事だった。
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

こういう話大好きなんで普通に面白かった!
続ききになるなー

主人公のキャラがいいですよね。
ヒーローはどうせならこれくらい一貫して欲しい。

最初CUBEかな??みたいな印象だったけど違った。

>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ダブルスパイめっちゃ楽しかった!!

オチもいい!
でもディカプリオ好きなので、死んじゃって残念...

個人的にあの女が黒幕か〜〜??って睨んでたけどただの女だった。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.7

これぞエンタメ...!

最初から最後までハッピーで明るくなる映画だった。
何かと塞ぎがちな梅雨の時期にいい!


主演の可愛い女優さん歌うますぎて草!
音楽がどれも楽しい感じで演出やダンスも楽しげで
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.1

おじいちゃん強すぎて草

なんか誰に感情移入すればいいにか迷子になる映画だった...

理由はどうであれ強盗に入る方が悪い。

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かったし泣けた。

ただ色々と惜しい作品。
エンタメに寄るには物静か過ぎるというか、本の内容にも特に触れられずに終わってしまったのが残念。
お父さんの死因も引っ張った割に事故死...

山場もそん
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.0

自伝なので単調。

しかしこの主人公のキャラが激しすぎるし周りもすごいありえない!っていう箇所も多く、フィギュア選手って大変なんだなあ...と思った

練習のシーンが過酷そうだった...

スポーツっ
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにしっかりした映画?を見た気がする
天才的知識を持った子供の話というより、親子とは??というものがテーマに感じた。

親とは?教育とは?
正しさとは??

全て決め付けるわけでなく限りなくグレ
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

退屈かなあ。と思って観てたら後半面白くなっていった。

非常にゆったりとして特に山場もない。エンタメとしてはどうなんだろ?って思ったけどめっちゃ受賞してますね。

全部現実と思って観てたら幻覚だったと
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!

夫のクズっぷりがすごかった。
このクズ感は演出...??
マッチのとこ怖すぎるんだけど...なんか精神病を疑うレベルだった

まず芸術家があんな公にホイホイ出て行くかなー?という印象
>>続きを読む

ビッグ(1988年製作の映画)

3.4

おお〜〜トムハンクスが若い〜〜
この頃からこの人の演技力すごいね

ストーリーがちょっとねえよ!!!
という感じが多かったんですが、逆コナン設定はなかなか面白かったです。

子供の発想力って本当に大人
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

2.8

なんかノリについていけない上によくわからなかった

生きにくさを感じてる女の子の映画...??

なんだろ、主演の女優さんが可愛かったです

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

単純な?ラブストーリーにも普通に弱いのでめっちゃ最後泣いた!!
いやというかジャクソンの持つ複雑さがわかるからこそ泣けた。
(この際こんなトントン拍子にいくかよ的なことは置いておいて。)

なんだろ、
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.0

配信ででたので見て見ました。

全ての予備知識ゼロで観たんですが、普通に面白かったです。
前半のゾンビのシーンはだいぶ飛ばしてしまったのでアレですが、後半は普通に良かったです。

真魚さんいいなー..
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.0

なんとなしに原作が好きなので観たら木梨憲武さんがハマり役でした

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

2.9

昨日のサメ映画の方が面白かった...

この監督さん作品は合わないようなのでもう観ない...

ずっとなんかよくわからなかった。
作業しながらなので吹き替えを借りるんですけど、ほとんど字幕表記ばっかり
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

え、普通にいつものB級だな...と思ったら結構見ごたえあってビックリです。

めっちゃドキドキした...シチュエーションが良いですね!
サメのバリエーションと喰われる描写は少なめですが、巨大なサメが浮
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

2.8

カモメちゃんが可愛かったです!!!

一番の萌えポイントはビデオ撮影でずっと見切れてるカモメちゃんです

途中痛々しいシーンがあって(自分で自分の怪我を治療する)
直視できずでした!

サメ映画なんか
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

2.9

ダメだ。退屈すぎて全部見れませんでした...

半分いってないのに(まだあと一時間半もあるのかよ...)という感じ

危機的状況なのにもかかわらずやけに明るい彼のキャラクターが自分の中で終始から回って
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

結局何だったんだwww

て感じでしたが、少年少女が仲良くしてる様子が可愛らしくて面白かったです!
キャラ作り上手ですねー!
スタンドバイミーを彷彿させたw

これピエロ恐怖症の人きついだろうなー
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

死ぬほど泣いてしまった...

全然違うタイプの人間が、人生の最後にお互い持ってるものを交換しあう。
これが人生の醍醐味なのではないかという気がする。

人は一人でも生きられるけど、一人で生きていくと
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

念願の!!!
配信でレンタルしました。
正直映画館まで見に行こうと思ってたんですが、配信でよかったかも笑

一言で言うと「自分を超人と思い込んでる人を精神科医がひたすら論破する映画」でしたが、実際に超
>>続きを読む

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

3.8

忘れてたんで見直した。

まあ良くできてるわ!
ツッコミどころはあれども、サクサク進むのでまあ良いかという感じでみてしまう。

最後のオチまで綺麗に畳んでてよかった。

しかしドキッとしますねー
傲慢
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

後半のライブシーンめっちゃ泣いた!
予備知識ゼロで観たんだけど普通に楽しめました。

歌詞がリンクしすぎだしこんなこと歌ってたんだこの人、、、と思った。
聴いたことあったけどクイーンは詳しく知らなくて
>>続きを読む

プラトーン(1986年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

一度見たけど忘れてたので再度、、、

この映画を面白いと評するのには少し違和感があるが、本当にリアリティがすごい。
戦争に行ったことはないがあまりにも刻々とリアルさが描かれてるので、見てるこっちの精神
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.9

よくわからなかったけど美しかった!!!

抽象的すぎてアーティストのPV見てる感じでした!

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

二回泣いた。
駅のホームを彷徨うところで胸がいっぱいになった。

ものすごく淡々とした作品。
音楽も静かでそんなにいっぱい使ってない。
セリフも少ない。
だからこそ心に響くものがある。

多くを語らな
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

昔観たんですが忘れてたので。

結局これはなにが言いたかったのだろうか...?という印象の強い映画。

ただ作中でてくるアンハサウェイのファッションがめちゃくちゃかっこいい。
黒髪が最強に似合う...
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

後半全然報道カメラマン関係ないやんけ...。

主人公は謎に死ぬしなんだこの映画はwって感じだった。

リリーフランキーがぶっ飛んで田印象しかないわw

原作があるのかもしれないけど、それを知らない人
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.5

もう何回観てるかわかんないくらい好き。

役者もハマってるしストーリーも上手。演出も音楽も全部良いです。好き。
特にセリフが良いです。独特で厨二っぽい、、、

古い人間なので、やっぱり努力で掴むスポ根
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後????だった。
あれは来たの??目の動きがそんな感じしたけど...

結局なにが言いたかったのか、尺が足りないからか消化不良を起こす作品でした。

誰にも感情移入できない...笑

もう一捻り何
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

続きが気になって見ちゃった。
リアルというよりメタファー的な要素の多い作品。どこまでも非現実的要素がてんこ盛り。

見終わった後に解説?を見て、そういうことか〜という感じです。
そのテーマをなぜこんな
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

2.8

初っ端から相性悪く、半分で挫折。

言いたいことはわかるけど、いったいいつ面白くなるんだ?!
がぬぐい去れなかった...。

いつか根気がある時最後まで観たいです。

こういういつまで登っても山が見え
>>続きを読む

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ泣けました...

静かに物語が進んで行くんですが、初めて大げんかしたところは結構考えさせられましたね。

病気になってしまうと、その人間性までも変えてしまう。と良く聞きますし、実際そうなる人
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

音楽の使い方が非常に印象的だった...のと、色々突っ込みどころが満載で所々気になってしまった。
白人の中に根をはる黒人への歪んだ羨望意識。というテーマは面白いなと思った。
羨ましいは一歩間違えると破滅
>>続きを読む