いさんの映画レビュー・感想・評価

い

映画(98)
ドラマ(3)
アニメ(0)

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

さて。ジブリを観ました。

「ジブリでどれが一番好き〜?」
なんていう馬鹿みたいな質問、
「かぐや姫のものがたり〜〜(笑)」
みたいな小ボケで躱していたのだけど、
それはもう、口頭でも伝わるレベルの
>>続きを読む

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

3.6

ずっと気になってたパージ、唯一アマプラに上がってたもんだからこれから鑑賞。

ツッコミどころ満載で面白映画でした!
良いB級映画。B級だけど。

キャビン(2011年製作の映画)

4.0

絶望の堕落大学生とビジネスライクな管制官のギャップが良い。
洋ホラーで最初にセックスする奴が最初にしっかり死ぬ安心感よ。

馬鹿モンスターが馬鹿っぽく人殺すのは好きなので馬鹿モンスターが馬鹿っぽく人殺
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.4

ロッケンロ!

シンプルに演奏が良いよね。
エンドロールまで美味しい映画。

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

4.3

自意識が無意識から意識に変わる瞬間の怖さったら、ねぇ?

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.6

よくある話のようで、ちゃんとドラマになるからすごいな

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.4

期待せず観たけど良かったな。
特にふとしたBGMの切迫感、焦燥感がなんていうかもうゾワゾワで。

あと重岡・小松ペアのどう考えてもアドリブな演技がベリグッドでした。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

総理が撃ち落とされた時の悲壮感が本当にめちゃくちゃサイコーなんだよな。

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.1

山田悠介の作風絶対ソウのパクリじゃんと思ったら山田悠介のデビュー2001年でソウ1は2004年公開だった。ごめんね、山田悠介。

ドラえもん のび太と銀河超特急(1996年製作の映画)

3.8

比較的ポップなドラ映画。

かっこいいことを言うのび太に対して「映画になるとかっこいいこと言うんだから〜」とメタ発言のスネ夫が愛おしい。めちゃくちゃFぽいな。

ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994年製作の映画)

4.1

かなりトラウマ映画です。
不気味さあっての劇場版ドラだと思っているのだけど近年の劇場版ドラはどうなのだろう。ちゃんと子供にトラウマ焼き付けられてるのかな。心配。

内容は、インセプションの原作です。以
>>続きを読む

ドラえもん のび太とブリキの迷宮(1993年製作の映画)

4.0

教訓めいてると見せかけてただシンプルに怖いだけの作品。味方の根城すらめちゃくちゃ不気味なの、悪趣味すぎて笑っちゃった。

自分が産まれるより前の作品だけどたぶんAIの反乱はSFにおける当時からの至上命
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.4

小洒落たバルとかで無声で流れてたら面白いと思うよ。

途中で色々と考えるのはナンセンスなのではないか?と思考を放棄したけれど、映像を目で追ってるぶんには面白かったです。

闇の子供たち(2008年製作の映画)

3.6

日本人をちゃんと内省的に描かれててよかったです。

宮崎あおいの役どころとしてはNGO、というか左翼の悪いところが煮詰めて煮詰めて表に出てたので笑ってしまった。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.9

本当に(悪い意味で)悪趣味な映画だなぁ(褒めてない)

不安感を高めていく演出がものすごい。
不安感はニアリイコール期待感だと思うので後半にかけて気分はどんどん盛り上がっていくのだけど、視覚と聴覚がど
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

4.2

24時間テレビのドラマ枠、これで良いんじゃない?

>|