sayahowさんの映画レビュー・感想・評価

sayahow

sayahow

映画(159)
ドラマ(13)
アニメ(0)
  • 159Marks
  • 31Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.7

やっと、スッキリ出来たなって感じです。ありがとう庵野さん。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.1

これは酷かったなぁ!
全部観ないでジャッジは下せない、と思って寝なかったけど、ギャグはつまらない・話のテンポも悪い・オチが無理やりで面白く無かった!
ただ出演キャストが豪華だったので最後まで観ていられ
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

4.2

ほんとに終わっちゃったなぁ、寂しいなぁ、とか感情に浸る間もなく面白いことやってくれるから銀魂は好き。
本編で感動して、オマケで大爆笑で最高でした。
自宅待機期間で偶然ハマった銀魂だけど、このタイミング
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

最高。ゾンビ映画好きだけど、グロいのは中々見れないめんどうな私にとっては最高の映画。ストーリーも人間模様もほんとに面白かった。

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

3.1

淡々と進むストーリーに楽しみにしてただけちょっとがっかり。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

純粋に面白い。前半から後半にかけてのテンションの下がり方が最高。予告見てもった印象ほどグロくない。カネはシワを伸ばすアイロン、って名言だなぁ。
鬱憤の溜まってないように見えるお気楽家族だと思ってたけど
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.7

アクションが分厚いからそれだけで楽しめる。ストーリーはほんのり。ジョン・ウィックみたいな。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.1

 インセプション好きな人は好きだと思うけど、凄く難解、、初見だけで全て理解するのは無理だった…。けど映像は凄いし、理解できた部分の伏線回収はすさまじい。観終わった後に人と語りたくなる〜。

ディストピア パンドラの少女(2016年製作の映画)

3.0

ゾンビもの(?)としては展開とか結末が新しかったと思う。けどどうしても展開の中弛み感が否めない…。

南極料理人(2009年製作の映画)

4.1

本当に面白かった。おじさん達がわさわさ面白いことやってる映画。あと食欲増進作用ある。また観たいな。

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.0

メモ:原作を見て、その実写版見て、「満足!」ってなかなかないが、これは凄く完成度が高かった。
尺の都合で切ってしまった部分も良い感じにならしてあって、違和感なく見ることができたし、何よりキャストのイメ
>>続きを読む

アイ・アム・マザー(2019年製作の映画)

2.3

Netflixでトップに出てきたため視聴。
よくある話だけど、演出が良かったため最後まで謎の魅力がありました笑
近未来とかアンドロイドとか少し不思議設定が好みなら最後まで見れそう。
けどやっぱり話の
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.3

何も考えなくてもサクッと観れる良い映画でした。ピカチュウ可愛すぎるし、私の年代にはドンピシャだと思います笑

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.0

題材としては面白かったけど、テンポがちょっと遅く感じた。後半は飽きがあった。

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.5

「絶対見てはいけない」このフレーズは新しかったし、テンポも良い。エンディングも後味の悪いものではなかったので、良かった。深く考えずに鑑賞できる。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.3

面白いし、そうなってしまうのはしょうがないけど、次の話へのツナギ感がある。盛り上がりがちょっと足りなかったかなーとは感じた。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.7

世界観がすごい。時々引くほどゾッとした。これをこの時代に考えたの?

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

1.4

映像は綺麗。お話は退屈してしまった。さらに畳み掛けるようなエンディングで、なぜこんなにも話題になったのかわからない。

亜人(2017年製作の映画)

1.0

原作がすごく好きで、観るかどうか迷ってたけど、アクションが凄いとの事で視聴。原作をよく知らない人とかアクション目当ての人とかは楽しめるかも。たしかにアクションは楽しめた。
ただ、原作を凄く好きだからこ
>>続きを読む

ネクスト ロボ(2018年製作の映画)

3.0

良くも悪くも普通。演出がイマイチで盛り上がらないところもあったし、時々「ベイマックスかな?」ってところもあった。けど、最初から通して飽きずには観られる。

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.2

話の内容も淡々としていて好感が持てる。ほかの映画のなによりもエンディングに衝撃を受けた。