Hさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

4.2

かなり好きな映画作品の一つになりました。

1980年代のイギリス。
パキスタン移民として、ジャベドはごく平凡な高校生活を送っている。
いつかこの町を出たいという思いを胸に、人種差別や保守派な家族、様
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

思ってたホラー映画とはかけ離れていたけど、普通に楽しかった!
やっぱ映画みてると推理癖がついてしまって、なんとなく当たっていた。

妹めっちゃいい子だった。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

作品の詳細はあまり知らなかったけど、ようやく見れた竜とそばかすの姫!

幼くして母親を亡くした鈴はその日から自分に生きる意味を見出せなくなっていて、大好きだった歌もいつからか苦痛を感じるようになってい
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.2

伝説の男エルヴィス・プレスリーの半生を描いた映画。
上映開始から煌びやかなWBのロゴ。
かなり期待できる始まりでした。

結果、めっちゃおもろかったです。
誰でも一度は聴いたことのある楽曲がたくさん流
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.6

大好きなソーシリーズ!
今回も最高におもろしかった…
ソーの作品のなかで一番好きだったかもしれない。
コミカルな要素もとっても多くて、笑ってしまうシーンたくさん。
ソーとジェーンの関係も今回とっても楽
>>続きを読む

ストックホルム・ペンシルベニア(2015年製作の映画)

3.3

4歳で誘拐をされ17年。
犯人は逮捕され、無事親元に戻った主人公。
実親との再会に涙するかと思えば、
浮かない表情をして、かなり他人業。
そりゃそのはず4歳までしか親と暮らしてないんだから、全く覚えて
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.0

ホラー映画はやっぱ苦手だ…

ずっと気になっていたし、見てみたいと思っていたけどなかなか手が出せなかったこちらの作品。
評価が3.0なのはもう怖くて見れないーーー!ってなったから。笑

韓国に実在する
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

4.0

好きな映画なんでも無料チケットを2枚譲り受けたので、まず1枚目をこちらの映画に。

YouTube見るたびにこの犬王の予告が流れてたから、ちょっと気になってたけどほとんど内容知らずに観に行きました。
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.6

なかなか面白かったな〜
邦画をあまり見ない私ですが、清水尋也くんがどタイプなので。

大阪の下町で暮らすろくに働きもしないプー太郎な原田智とその娘の楓。
「お父さん今日連続殺人犯みたんやで。警察に通報
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

アマプラで観れるようになっていたので、観たかったオールド鑑賞しました。

複数の家族が、休息を求めてとあるビーチにやってくる。
心安らぐひと時が待ち受けていると思っていたのに……

映画の予告からして
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

ヴェノムがさらにパワーアップして帰ってきたな……
何がパワーアップしたってヴェノムの可愛いさがパワーアップしまくってて本当大好き。
エディへの愛が大き過ぎて、もうリアコかよってぐらいで本当によかった。
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.4

思ってたようなドクターストレンジじゃなくてちょっと驚き……!!!!笑
内容は面白かったし、まだまだ続きそうな感じで今後も楽しみだけど…
なんか想像とは違っていて少し腑に落ちない部分も感じられました…個
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.3

しっかりと騙された笑笑
むしろ騙されたどころかラストを見てもまだついていけず、ん????となってしまった。
深く考えすぎてはダメでした。
単純に見ないとね笑
デヴィット・フィンチャーが監督だったの観た
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

大袈裟かもしれませんが、、、
この映画を観ないなんて人生半分損してる!!!!!!!!と叫びたくなりました………

本当に嘘ではなく開始1分も経たずに、
私のアドレナリンが暴走してたのか興奮が止まずに涙
>>続きを読む

ロリータ(1997年製作の映画)

3.4

まさしく“ロリコン”という言葉の原点となったロリータ。
文芸小説のロリータを1997年にリメイク版として出した作品。
1962年版はまだ鑑賞していないけど、今回タイトルに魅力を感じ鑑賞!

40代目前
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

続編を観たくて鑑賞…!!!!
トップガン名作だとは聞いていたけど、飛行ものそんな興味なくて…だ!け!ど!新作が36年ぶり?に公開されるってことでかなり盛り上がりをみせてるので………

自分の腕に確かな
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.7

観たかったナイトア・アリー…!
金曜の夜は次の日を気にせず映画が観れるからとても良きですね…!(はいはい)

まだ3月後半?4月?とかに公開されたばかりのホヤホヤ映画なのに、もうディズニー+で観られる
>>続きを読む

ステイ(2005年製作の映画)

3.2

若き頃のライアン・ゴズリングと私の大好きなユアン・マクレガー、ナオミ・ワッツが共演したミステリー映画。

精神科医を務めるサム(ユアン)はある日、ヘンリー(ライアン)という不思議な能力を持った自殺願望
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.4

いや!むずすぎ!wwww
クリストファー・ノーランさすが時間に絡める映画がお得意だな〜というのは伝わったが、これを理解するには無理がある。
逆行の世界の映像はまさしくすごい。
ただ、すごい!なんかすご
>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

3.8

ようやく観れた…!マシニスト。

原因不明の不眠症に悩まされるトレバー。
すでにガリガリで1年間眠りについてない。
クリスチャン・ベイルがこの映画の役づくりのために30キロ減量したのは有名な話。
まじ
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.6

完璧な夫、完璧な生活。
全てが完璧でなくてはいけない日常に心が疲れ満たされず、孤独を感じながらも"幸せ"を演じ続けているハンター。
妊娠発覚と同時にさらに孤独感に苛まれたハンターは綺麗なビー玉を飲み込
>>続きを読む

七福星(1985年製作の映画)

2.8

まじでよくわからない映画だった😂
でもそれが面白いらしい。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

5.0

もー映画館駆け込みました。
想像以上にストーリーがやばくてもう一人で大興奮しておりました。
アルバスやばい。アルバスしか勝たん!!!!!!!!
ダンブルドア演じるジュードロウ本当にセクシーで本当にかっ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.7

ウエスト・サイド・ストーリーかなり有名なミュージカル作品ではあるんだけど、私はこのリメイク版しか見たことない。
1957年のアメリカを舞台にしているようだけど、その当時の時代背景よりも今よりって感じは
>>続きを読む

デアデビル(2003年製作の映画)

3.5

ドラマ版デアデビルがディズニー+で配信されるのを待っている間に映画を鑑賞。

marvelオタクの友達からデアデビルをぜひ見てほしいと言われ、ディズニー+で配信されたから今回見たのだけど2003年に作
>>続きを読む

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.0

地上波でやっていたのでやっとみた!笑
韓国オリジナルドラマ→日本ドラマ→日本スペシャルドラマ→映画で見てきたけど…
うーーーん!!笑
坂口健太郎以外使えない!!!笑
正直あのテロ事件も健太郎以外本当に
>>続きを読む

ドラゴン危機一発(1971年製作の映画)

3.3

イップマンを見たことで、ブルース・リーの師匠なんだよね。
でもブルース・リーって実家にポスター貼ってあるくせに本人ちゃんと見たことないな?と思って、こちらの映画を鑑賞。

舞台はタイ?ミャンマー?なん
>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

3.7

ドニー・イェン演じるイップマン。
ついに完結編を観ました。
ここまでのシリーズ私は結構好きな類で完結編楽しみにしてたのよね。

妻を亡くしたイップマンだったけど、
今度は自分にガンが見つかる。
自分も
>>続きを読む

男たちの挽歌 II(1987年製作の映画)

3.5

前作を見てから少し時間が経ってしまったけどしっかり見ました。

ちょっと展開早すぎちゃう?!笑
って思ってしまうことが多かったけど香港映画って結構そんなもん。
それもなんか香港映画ならではの感じで嫌い
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ面白かった!!!
本当に笑ってしまうシーンが多くてデッドプール大好き。
前作に続きハマった〜〜
marvelのキャラでもかなりお調子者だし、イカれてるけどそこがいい。
最後のエンドクレジッ
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.2

コーヒーとタバコを嗜みながら、
11の短編ストーリーが展開されていく。

別に大した話もしてなければ、
皮肉めいた話をすることが多かった気がする。
まじまじと1時間半観る映画ってより、
ただ流してるだ
>>続きを読む