梅園アマンダさんの映画レビュー・感想・評価

梅園アマンダ

梅園アマンダ

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.6

結局ところお金だよね(๑・̑◡・̑๑)ウンウンという感想で見終わったんだけど、他の人の感想みると違う感想で不安になってきたwwww

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.4

ガリレオ作品は生々しい人間の感情を魅せるのに長けたシリーズだと思っていたけど、今回は作り物感が凄かった。これまでと演出も脚本家も変更されておらず謎は深まった。透明な螺旋も映像でみれるといいな…!

正欲(2023年製作の映画)

3.2

お水もったいないよお:;(∩´﹏`∩);:という気持ちに共感してくれる人もいるはず。

母性(2022年製作の映画)

4.0

結局のところ誰も間違ってないのかも知れない、と思うほど個人的に入り込んでしまう作品だった。

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

3.6

本当はこの騒動の中で自殺した20才の若者もいたりとかなり物騒だったのを覚えてる。Robinhoodは結局IPOできたし私は愛用しているけど、こんな感じなら使いたくないかもと思う瞬間はあったw

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

メタバース版美女と野獣。女の顔に傷ができた時の男の反応に興醒めしちゃった

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.5

事件のヘビーさxユーモア溢れる登場人物のバランスがとても好きだったドラマからの映画 \ヒャッハーッハッー/

今求められるミニマリズム(2021年製作の映画)

2.5

自分にとって価値あるものを見つけ、理解していくのが人生のジャーニーッテコト。物に囲まれた生活に疲れてきました最近。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.2

社会復帰や更生の課題、そして本当の意味での”正義”を考えさせられる作品。再犯率が高いからと言って前科者を社会から摘み出せば再犯率は上がるし、正義感が強すぎると犯罪と紙一重になるし、、
社会のお荷物にな
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.0

遅かれ早かれ誰かに危害が加えられるというイマジネーションが完全に欠落している世界

虚構の錬金術:セントラ・テック詐欺(2024年製作の映画)

3.0

こういう発言をしてはいけないと思いつつ、アメリカならではなルッキズムが反映された判決結果のように感じてしまったのですがそんなことはないですかねごめんなさい

ブラックベリー(2023年製作の映画)

4.2

タイトルみただけで全てのタスクを停止して観入ってしまった。

中学生の時にiPhone3GSを手に入れて画面即効で割って、リアルキーボードにすればええんや!とBlackBerry Boldに機種変した
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.6

チャッキー x ターミネーター
とってもビビリですが完走できました。今となっては超余裕です(映画が始まる前まではお腹痛くなるくらいビビってました)
ホラーが好きな人はコメディだと思ってみてください。ウ
>>続きを読む

マネーショット Pornhubは語る(2023年製作の映画)

3.0

宗教まで絡んでたとは知らず…。セックスワーカーの言葉を無視する事や、アダルト業界を否定する事には違和感があるものの、女性の性被害がネット上で拡散されるのは許されるべきではないので、結果論として、Por>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

ボリウッド映画から貰えるパワーはすんごい。鑑賞後に自分が成長したと錯覚するレベルで最高によかった。にしてもラーマかっこよすぎフゥ〜!

オットーという男(2022年製作の映画)

3.8

1人の人生にフォーカスした物語で、最初は単調すぎて物足りないと思ったけど、どう人と関わりながら死んでいくのか、物凄く考えさせられて涙止まらなかった。心にブッ刺さる系です。Tom Hanksの息子デビュ>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

機内食のコース料理を残した後にみたこともあって、途中から瞬き忘れるくらい感情移入。全世界のシェフに対してトラウマが残る。偽名で生きていこうと思う。

ラスベガスをぶっつぶせ(2008年製作の映画)

3.5

まず私は公文へ通って暗算スキルを高める必要がありそうです

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

2.8

最初の2時間完全にアニメと重複しているとはいえ、考察サイトをしっかり読み込んでから観ないと全てを無駄にしますまじで

ハゲタカ(2009年製作の映画)

3.6

Filmarksの記録によると2018年に一度観ようとしたものの完走できなかった作品らしい(記憶喪失)。観終わってからまとめサイトをみるくらいにはついていけず金融勤め向いてないんかなと落ち込みました。>>続きを読む

賢いお金の使い方(2022年製作の映画)

3.8

様々な収入/生活の水準を持った人達それぞれにアドバイザーがつく構成がまじでよかった。どんだけ稼いでも全てお金を使ってしまう私ですら少しは貯金しようかなと思えるレベルにはよかった。

サイケな世界 ~スターが語る幻覚体験~(2020年製作の映画)

3.5

LSD(薬物)マーケティングに成功した作品がこちら💁🏼‍♀️ 個人的には人がハイになったエピソード大好きだから面白かった

EMMA エマ(2020年製作の映画)

3.0

産まれだけでここまで階級変わるの辛すぎん、、恋愛のことだけ考えて生きていけるのって本当おとぎ話a.k.aお花畑すぎて、アニャ美しい以外ポジティブな気持ち生まれなかっただよ

Shiny_Flakes: こうして僕は麻薬王になった(2021年製作の映画)

3.5

ここからまた更に何か起こるのか・・・と私は思っている派なので今後が超気になるのと、これはフィクションではなく同じ世界線で起きていることなのよな…とシミジミ。

トランスジェンダーとハリウッド: 過去、現在、そして(2020年製作の映画)

4.3

「人々の反応もぼくたちの歴史」という言葉がとても刺さった。私にとって大切な’映画’という情報源が無意識に偏見や考えを埋め込んでいると気付き怖くもなった。世の中から”笑われる存在”をなくす必要があるとも>>続きを読む

我々の父親(2022年製作の映画)

3.8

他の家族ぶち壊しといて自分の家族ぶち壊されそうになったら必死で脅迫してるのが胸糞悪い、、。父親の使わず自分の使ったのは詐欺罪としか思えないのだけど、それすらも罪に問えないのか、、。’過ち’を100回以>>続きを読む

THE MOLE(ザ・モール)(2020年製作の映画)

3.5

全てが貴重な情報だけど、やはりもっともっと深く知りたくなってしまう。法に守られ悪事を全て隠蔽できる程の権力を持っているのは誰なのか、どれくらいの企業や国が無法地帯な国に兵器や覚醒剤の製造を頼っているの>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.9

コミカルなイメージの阿部サダヲがサイコパスキラーを演じるというだけでもう見るべき。刑務所の中からここまで多くの人を狂わせていけるのは天才すぎるし作者も天才。’非日常的要素x自信’のシーンとか、後味がち>>続きを読む

トラスト・ノー・ワン:消えた巨額仮想通貨を追え!(2022年製作の映画)

3.5

医者買収されたでしょ…としか思えないのと、仮想通貨に限らずポンジはあるわけでこれで仮想通貨の評判が地に落ちるのは勿体無いなーとは思う

ホワイト・ホット アバクロンビー&フィッチの盛衰(2022年製作の映画)

3.4

働いてたけどまじでキッチィイイってことだらけだった。ただ、大学の前でアルバイトのスカウトするのは良い手だなーと今だに思っている

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

2.5

相手と自分の立場が明らかに違う中でこんなに本気で向き合って感情移入できるのすげえ…。全てが人生の無駄としか思えん、ごめんな…。友達でいるヤツ偉すぎ…。

>|