Mayukoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Mayuko

Mayuko

映画(187)
ドラマ(13)
アニメ(0)

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

2.5

ストーリーは読めるし、すごく感動!とかではない。
もちろん歌は素晴らしいんだけど、映画でやる必要あったのかな。

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.0

家族愛の話だと思ってたけど、障害を受け入れる方がメインなのかも!、とふとおもった。
おめめきゅるりんにはやられた

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.0

心地よくないけど、バレリーナはこんな重圧に耐えているのか…と尊敬する気持ちが深まる

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

2.0

ハリーポッターでうまくいったからって、すぐ続編とかスピンオフ作るのやめた方がいい…
主人公のキャラクターもつかめない、魔法をひたすら見せびらかす演出、ハリーポッターの方がいいでしょ

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.5

久々に何回も見たい!って思える映画。
ゲームの世界に他の自分がいて現実世界にも影響を及ぼしてしまうっていうのは良くある話だろうけど、色々な映画のオマージュも含まれていて映画ファンの人はもっと楽しめると
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.0

一人一人のネタがなくなったから悪者かき集めました!!みたいにしか見えなくてうーん

マイ・インターン(2015年製作の映画)

2.5

まあ万人受けするよね!
女の子が「みたら元気出た〜!がんばろ!」ってストーリーとかにあげちゃう映画TOP3に入るでしょ。

トロールズ(2016年製作の映画)

2.0

子供向けだと思ってたら、予想以上に面白かった!
「〇〇したら幸せ確定!」とか自分も考えちゃうけど、
ポピー姫曰く、幸せは自分の内側にあるものらしいからそれを信じるよ〜

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

1.5

すごく評価されてるんだろうけど、よくわからなかった…!
5年ごくらいに見たら良さがわかると信じてる!!!

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

1.0

主人公たちの現実のスキャンダルとかのことを考えると4.5くらいなんだけど
映画本体のことだと評価は低い。
何が伝えたいのかわからないし、
結局顔が好きだったの??という感想。
それとも自分のことを好き
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

名作。
政府への皮肉も含めて。
でもきっとほとんどあの首相みたいに決断力のない人たちなんだろうなと。
自分も含めて。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

2.2

スターウォーズファンによる新しいスターウォーズの映画。
色々オリジナルの世界観を引き継ごうとしているんだけど、無理があるかな…
ハラハラするシーンの中にもドロイドたちによる少し笑えるシーンとかそういう
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.4

ロッツォみたいな悪者でも、過去はいいおもちゃであることをきっかけに悪者になってしまうっていう
絶対悪がないディズニー世界。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

-

ピエロダメ人間だから評価できるほどちゃんとみてない。
しばらく排水溝とか風船が怖かった。以上

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.0

邦題がよくないが、中身はよい。
最後に結ばれることだけがハッピーエンドとも限らないことを感じる

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.3

好き!!
アイルランドの田舎感と都会に憧れている感じがリアル。
音楽も良い。