bellaさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

2.7

本当におもちゃが喋って動いたらおもしろいのになぁ〜

恋するモンテカルロ(2011年製作の映画)

4.0

セレーナ可愛いすぎる…!

内容も女の子はみんな大好きシンデレラストーリーみたいな感じです。
それぞれの恋の形がすごくいい!
自分らしく生きようって思える映画です。

スタテン・アイランド・サマー(2015年製作の映画)

2.8

男の子の考えることって…笑

一途に思い続けると良いことがあるもんなんですね。

エロいし汚いしクレイジー!

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

2.4

こういう恋の始まり方もあるんだなぁって。

最後のシーンが本当に素敵だった。

蛇にピアス(2008年製作の映画)

2.4

別世界の人たちを見ているようで。でもこういう世界って本当にあるんだと思うと、怖いけど深い。
大切な人がいる人はみるといいかもしれないです。

好きっていいなよ。(2014年製作の映画)

1.8

福士蒼汰かっこいい。

映画観るなら原作読むほうが絶対いい!

フライトプラン(2005年製作の映画)

2.8

展開がわかってても、何回見ても、いつみても、ハラハラできてスッキリする映画!

見応えがいい!

アンストッパブル(2010年製作の映画)

3.2

ハラハラドキドキ感がたまらなくすごい!
ストーリーも良き。

アーサーとミニモイの不思議な国(2006年製作の映画)

2.8

フレディーハイモア君がすごく好きで、この映画も見ました。

ファンタジー映画好きにはオススメです!

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.0

リリーコリンズがとても綺麗です。

設定がよくわからないし、嬢王様ぶっとんでるし、7人の小人イメージと全然違うし。。

けどさすがプリンセス!

バンクス/ゾンビキャンプ(2013年製作の映画)

1.8

netflixで観ました。

アメリカの高校生?中学生?ってこんなにできるものなの?笑

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.3

アマンダセイフライド可愛すぎ!

内容もすっごくいい!
ハラハラドキドキが終始止まらないし、見たあとのすっきり感good!

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

2.9

人の良さというか、、どんな方法であれお金を稼ぐ人というのは努力しているのだと感じました。
キャストが豪華!

ラスベガスをぶっつぶせ(2008年製作の映画)

3.1

よく出来た映画です。とてもおもしろい。
最後はちゃんとスッキリします。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.3

ずっと騙され続けていました!
すっごくおもしろいです。お勧めしたい映画。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

2.7

近い未来なきにしもあらずだと思うと、ちょっと恐ろしい気持ちと同時に、ワクワクする!

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

2.6

新しいこと始めようと思った新年の今の時期にぴったりな気がする。
気持ち入れ替えたい時にまた観たい!

orange(2015年製作の映画)

2.6

ザ 純粋恋愛映画!
原作を知っててもハラハラドキドキできました^_^

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.1

本当によく作られてて、見て正解!おもしろかった!

この映画を見た後にネタバレを検索して種明かしされてからまた見るとまた新しいことが発見できて、さらにおもしろい!!

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

3.3

昔からドラマも映画も大好き。
純粋な恋が本当にいい。
切ないし涙も止まらなくなるけど、また見たい!ってなる映画

マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋(2007年製作の映画)

3.4

こういうファンタジー映画、本当に見ていて楽しいし、夢の中にいる感じになれる!ほんとすき!

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

3.5

胸が苦しくなるしすごく切ないけど、すごくいい気分になれる映画!

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

2.2

ハロウィンにはぴったりの映画ですね。けどすこしグロいです!

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.7

黒人差別の酷さを目の当たりにし、胸が痛みました。
みるべき映画です。

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

3.2

アマンダが可愛い!
切ないんだけど、胸キュンもする映画です。

アンフェア the end(2015年製作の映画)

3.5

前回作を超えるほどのハラハラドキドキではなかったけど、いい終わり方だったと思う!
篠原涼子キレイすぎです。

ピーター・パン(1953年製作の映画)

3.7

可愛いし面白いしハラハラもする。何回でも観たくなる。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.8

これが実話なんだと思うと、すごいだけじゃ言い表せないくらいです。

娚の一生(2015年製作の映画)

3.8

豊川悦司さんがかっこよすぎて、こういう、全てをわかってくれる大人の男の人って素敵だなぁ〜と思わせられる映画でした。
お話は淡々と進み、たまに飽きてしまったりということがありましたが、好きな映画の一つに
>>続きを読む