bellaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.0

タイトルに惹かれなくてずっと見ていなかったけど、
母が、意外と面白いよ、と勧めてくれてみたやつ。

うん、面白い!!
気軽にみれる、ちゃんとした映画って感じで、友達にもオススメしたい。

ちゃんとゲー
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

2.6

変身すると見た目は大人、中身は子供っていうのがおもしろかった。

養子ファマリーが最後みんなヒーローになるのも個人的にはハッピーで好き。

バッド・ママのクリスマス(2017年製作の映画)

2.5

前作に引き続き、おもしろい!
仲直りできてよかったよかった。

バッドママ(2016年製作の映画)

3.0

ママのリアルな声がそのままクレイジー映画になったという感じ!

普通におもしろくて好きでした。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.1

2020/01/01 4DXで鑑賞!

すんごい良かった!!

ストーリーは、ディズニー感満載なのにメッセージ性があってとても感動。。
アナ雪は、悪者とヒロインというストーリーではなく姉妹愛がメインだ
>>続きを読む

ダンス・レボリューション2(2011年製作の映画)

3.1

また主役のスタイルが良すぎる。

ストーリーはありきたりなんだけど、
ダンスがすごくいい!

そして久しぶりに
はぁーんって
なるキスシーンだった気がする。笑

ダンス・レボリューション(2003年製作の映画)

3.3

最高っにワクワクする映画。

ジェシカのスタイルがとてもいい。

大好きなダンスを夢中で追いかけている姿とか、心優しい所とか、
ダンスやっている人は絶対みんなハニーのキャラが好き。

踊りたくなる映画
>>続きを読む

クリスマス・ナイト 恋に落ちた騎士(2019年製作の映画)

3.0

ヴァネッサ、最近クリスマスムービーばかり出てない…?

タイムトラベル×クリスマスラブ

ありきたりだし、エンディングも見えてるんだけど、観てると幸せになるんだよね〜

クリスマスに降る雪は(2019年製作の映画)

2.9

幸せなクリスマスムービーです。

色んな恋愛の形が描かれているのがいい…!

アーサー・クリスマスの大冒険(2011年製作の映画)

3.1

クリスマスムービーリストに追加!

クリスマス映画って結構ありきたりな感じなイメージがあるんだけど、
内容がちょっと変わってて、可愛いくて幸せな気持ちになれる映画。

結構、サンタさんはビジネスじゃな
>>続きを読む

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

2.8

豪華俳優陣!

演技うますぎて本当に出産してるみたい。

色んな出産の形を面白く描いてるんだけど、たぶんかなりリアル?

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

涙腺崩壊。

絶対感動するってわかってても心にジーーンとくる実話の威力。

インドの貧しい地域が本当に存在するのだというショックと、貧しくても溢れ出る愛と幸せ。

25年振りにインドの本当の家族に再会
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

2.8

理解に苦しむ映画でした。汗

ただ、ロキ刑事がどことなくセクシーで、髪型が崩れる感じとかたまらなかった〜!
という感想だけが残りました。

宗教的な意味も含んでいるし、豪華キャストだしきっと伝えたいメ
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.0

心臓ドキドキすぎて
体力消耗映画。

こんなカッコいいパパなんだから、自分勝手でもいいじゃないか。笑
と思いながらも、
selfishだったパパがゾンビを通して人間味溢れていく感じにグッとくるし、
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.3

話題になったので、気になって鑑賞。
今までにないタイプの映画。

最初のホラーは、なにが本当なのかよくわからない、安っぽい演技だな〜と思いながらも、何が話題になったのか知りたくてずっとみ進めていた感じ
>>続きを読む

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

2.9

1度死んだけど、生き返る人の脳の話はすんごくおもしろいと思ったけど、
突然ホラーだったな〜。

映画の中のホラー現象は結局、彼らがFlatlinerになったのが原因で起こった脳の機能の変化ではなかった
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.0

息抜きおもしろ映画。

戦う女ってやっぱりかっこいいよね〜

月影の下で(2019年製作の映画)

2.6

理解に苦しむ。

多分ストーリーの凝り具合とか
おもしろいんだよね。
けど、ちょっとよくわからない。
わかったような、わからなかったような

でも、おもしろかった

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.0

魔法大好きだけど、ハリポタの知識少ないので理解に苦しむ
誰が誰だかわからない

けど、おもしろい。

これが魔法の素晴らしさ、JKローリングの素晴らしさ。

スノーホワイト(2012年製作の映画)

3.6

すごい迫力があって、
原作の白雪姫とは全然違うし、その勢いで見ると、あまりにもギャップがあるくらい、アクション、演技力がすごかった。

最後、できれば2人が結ばれて欲しかったな〜

Edge of Seventeen(原題)(1998年製作の映画)

2.9

ヘイリーの演技がよかった!

あの子の極端な性格のひねくれさにすごく共感できる。

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

3.3

内容忘れてしまったので2回目。

わかるなー。こういう女の嫉妬!

おもしろいし可愛いし
たのしかった

ザ・シークレット(2006年製作の映画)

4.0

8/8の今日がライオンズゲートで、たまたま観ていたのがこの映画。

運命ですね。それとも宿命?

メタシークレットを本で読んだ事があって、それを映像化しで見れたのも、また違った気づきと学び。

もうす
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.1

どうしよう。すごいよかった…!

個人的に君の名は。よりも好き。

冒頭部分で何度も鳥肌が立つストーリー性と、映像美。

アニメってこんなに綺麗なんだって、驚き。

君の名は。の登場人物がちょくちょく
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.1

忽那汐里ちゃんが出でいたことにびっくり!

ほんと、コメディ。
でも普通に面白いかな。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.9

想像以上によかったー!

本当にお金持ちってすごい。

かっこいい女性って言動が違うなっていうのを学び、
みんなが憧れるかっこいい女性って、まさしくレイチェルみたいな人を言うんじゃない?って思った。
>>続きを読む

タグ(2018年製作の映画)

3.1

オモシロイ…!

これが実話ってすごくないかい

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

すごい。。!

これって、本当に何百年後の地球の話だと思う。
家畜による地球温暖化が深刻化して、人間が暮らしていける地球ではなくなってしまう。人がより便利に、楽にしようとしたせいで1番大切な地球を滅ぼ
>>続きを読む

セイフ ヘイヴン(2013年製作の映画)

3.2

アメリカで鑑賞。

素敵な映画で
すごく良かった。
という思い出がある。

アフター(2019年製作の映画)

3.0

久しぶりのこういうがっつり恋愛映画。

よかった

2人のピュアな恋愛な感じとか、演技も良かった。

ああいう関係って、いいよね。若いからこそっていう感じ。

メッセージ(2016年製作の映画)

2.9

めちゃめちゃ不思議だけど、おもしろかった。

そうやって繋がってたんだっていう感じ。