ibianさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

アゲ太郎が初めてフロアに立った時、何もできずにそのままDJを辞めようとした彼に父はこう言った。「俺が初めてとんかつを揚げた時、脂がとんだ恐怖を未だに忘れられない。お前もその経験を忘れるな」
この言葉が
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.7

ありきたりのラストではなかったから驚いたけどでも個人的にすき。
初めて映画館で見たからっていうのもあるかもしれないけど世界観に引き込まれて印象的だった。

キネマの神様(2021年製作の映画)

3.6

孫とおじいちゃんが映画を通して繋がっていくとこがすき

星の子(2020年製作の映画)

3.5

宗教に対しての世間の目と信仰している側の複雑な交じりが繊細に表現されている感じ

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

4.7

U-NEXTと解約前日に何か一本見ようと選んだ映画。終始あったかい場面ですごく素敵で良かった。特にサンタのシーンがとても好き!最後になかなかいい映画を見れて良かった!感動をありがとう!

フラガール(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ感動した。特に最初は乗り気じゃなかった蒼井優がいつからかチームのリーダーにるほどダンスを成長させて、最後の舞台でトリを飾る姿がきらきら輝いていてすごく感動した。
世間的には最初はフラダンス
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

-

不気味でごちゃごちゃしていて見るのを途中でやめた。
こういう独特な絵とかが好きな人はとことん好きだと思う。

流浪の月(2022年製作の映画)

4.1

見た後何とも言えない気持ちになった。
誰も悪くないっていう事実がすごく胸苦しかった。

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

4.0

コメディ系!ストーリーはよく分からんかったが笑っちゃう映画!

私がモテてどうすんだ(2020年製作の映画)

4.2

よくあるラブコメだけど、映画館で観た時はどこか独特な世界が広がっていて面白かった。映画というよりかはドラマを見ている感じでその心地よさが好き!

ひらいて(2021年製作の映画)

4.6

よくわからないけど入り込んでしまうし、見ていてなぜか飽きなかった。面白い!

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.8

曲が一切ないのが怖い。誰かの家を覗いている気分。生々しくて不気味。これまでにないような映画で印象的。もう見ないかな。

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.1

めっちゃ青春やん!キラキラ青春とはまた違ったthe青春って感じがまた良い!

海街diary(2015年製作の映画)

4.5

4姉妹みんな暖かくて凄く素敵。家とか風景とか全部綺麗。見た後幸せな気持ちになった。すずの純粋さと3人の姉がそれぞれの愛の形ですずと仲良くなってくのが素敵だった!

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.8

ハルレオのお互いクールだけどその中に愛がある感じが曲を歌う姿から感じた。
特にアクションもないけど、どこか心地良い雰囲気な映画

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

きっと誰もが共感する映画だと思う、
誰かの恋愛を覗いているような感覚だった

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.2

過去は変えられないけど気持ちは変えられるっていうとこがいいね

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

4.3

小3の時1番好きな映画だった
ストーリーの展開が面白くて好き!

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.5

平成ギャルかわいー!とにかくきらきらしてた!
主人公の広瀬すずが最初はthe田舎!って感じの容姿なんだけどギャル友の影響でギャルになってくのが友情感じれて良い!
個人的に山本舞香のキャラがとても好き

センセイ君主(2018年製作の映画)

5.0

今日見て4回目くらいだけど何回見ても最高!個人的にどストライク!りょうまがかっこよすぎだし、みなみもかわいすぎるだろ!特にロングからのボブの破壊力よ!

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.8

まだ一回しか観てないけど見るたびに好きになる映画な気がする

パディントン(2014年製作の映画)

4.0

ブラウン一家とパディントンの絆が次第に強くなっていくのが素敵