オヨヨさんの映画レビュー・感想・評価 - 42ページ目

オヨヨ

オヨヨ

映画(1594)
ドラマ(98)
アニメ(0)

キャラバン(1999年製作の映画)

5.0

映像が美しくて幻想的。自然の厳しさや怖さも感じる。

ウェイクアップ!ネッド(1998年製作の映画)

4.2

アイルランドの田舎町のお話。中々ブラックな内容だけど、面白かった。
1人のおじいちゃんはチャーリーとチョコレート工場に出てたチャーリーのおじいちゃん

カンバセーションズ(2005年製作の映画)

5.0

会話で話が進んでいく。
男にとってはまだ過去では無いんだけど、女にとっては過去の人なんだな。
同性として、女のズルさがわかってしまうから、アーロンに肩入れしちゃうな。

ウェールズの山(1995年製作の映画)

5.0

過去鑑賞
風変わりな話だけれど心温まる。
当時ヒュー・グラント目当てで観たと思うが、村の人達が主役。
イアン・ハートの青年役も良かった。

ハッピー・ゴー・ラッキー(2007年製作の映画)

3.6

人は善意とか悪意とかは関係なく、傷つけたり傷ついたりする。
悪意が無い分余計にタチが悪いって事もあるわね。

トムとトーマス(2002年製作の映画)

3.9

アーロンがめちゃくちゃかわいい!子役らしからぬ演技力。

アメイジング・グレイス(2006年製作の映画)

3.5

ヨアンが主役なんだけど、カンバーバッチの演技が心に残る。カツラも似合うカンバーバッチ君でした。

シングルマン(2009年製作の映画)

4.7

どこを切り取っても美しくて、様式美のようだ。
コリン・ファースは言うことなし。ニコラス・ホルトのキラキラ瞳のパワーがやばかった。

ロビン・フッド(1991年製作の映画)

3.4

アラン・リックマンの悪役ぶりが忘れられない。魔女のママが怖かった。

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

3.2

ミュージカルなのだが、歌唱シーンがやや弱く残念。

個人的には、ヘレナが好きなので、歌って踊るシーンはうれしかった。アラン・リックマンとティモシー・スポールも好き。

色合いはティム・バートンらしくて
>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

3.0

映像がきれい。
匂いを感じさせるって中々の挑戦だとは思う。
匂いが本能に働きかけるものっていうのは何となく分かるけど、ラストはちょっと突飛な感じがした。

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.4

軽く観られて良かった。アラン・リックマンとコリン・ファースを見ただけで満足

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

5.0

トム・ハーディとベネディクト・カンバーバッチ良かった。最後まで緊張感がすごかった。

恋の掟(1989年製作の映画)

3.0

同じ原作で他の映画に比べると、爽やか系。コリン・ファースの影響か?
コリンが好きな方は観て損しないかと。

ラヴェンダーの咲く庭で(2004年製作の映画)

3.0

女の子になってるので本人はいたく真面目なんだけど、周りで見てると痛い女子
まぁ女王様じゃ仕方ないか

アイリス(2001年製作の映画)

3.0

過去鑑賞。
ケイト・ウィンスレッドとジュディ・デンチが繋がらなったかな。夫の方はぴったりだったけど。