ケイさんの映画レビュー・感想・評価

ケイ

ケイ

映画(91)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 91Marks
  • 38Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なんかよくわからん話やった。
予告編見た時は、昔のアメリカのどこかの街に宇宙人が来て〜、みたいな話やったと思ったけど、
観てみたら、架空の話?舞台上の話?みたいな感じで始まって。
テンポ感と色彩感覚は
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ポールがどう言う決断をしていくのか、そしてそれは正しい選択なのか、結末が楽しみ。
死ぬまで愛してる、って言ったけど、母の言葉に従って、権力のあるものとパートナーになることを選んだのは、ちょっとモヤモヤ
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思ったより母親がやばかった。てか、母親じゃなくて犯罪者やけど。
自分の子供産んですぐ亡くして、代わりに他人の子供奪って、しかも自分の子と同じになるように薬漬けで病気に仕立て上げるとか。。。
最後はクロ
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

2.5

胸糞悪い、本当に悪夢のような作品やった。
忠告は何度もされてたから、聞き入れてたらそうはならんかったよ、っていう戒めなんかもしれやんけど。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

海賊親子は自分たちのこと棚上げ逆恨みヤローだなと思う。
オームは最初からアーサーと母と話したり会ったりしてたらああはならんかったのかもなぁとは思う。
アクアマンの出生物語って感じやった。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アクアマン(アーサー)の吹替キャストが安元洋貴さん、弟のオームのキャストが中村悠一さんと聞いて吹替で観てきた。
ヒャッハーなモモアがキュートでクスクス笑えるし、家族愛が感じられる良い作品でした。
まだ
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.0

笑って笑って泣いて笑えるコメディやった。
一応みんなハッピー、ハッピーエンドって感じなんかな。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この手の作品って昔からある気がするけど、AI技術がどんどん上がってきたからこうなる未来もそう遠くはないのかもな、って思う。
ケイディが最後に「秘密にしてた家族がもう1人いるの」ってミーガンに言い放って
>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

漫画で少し読んでて興味があったので観てみた。
福田監督作品って感じで原作よりかなりコミカルな感じがした。
橋本環奈の変顔最高。彼女ぐらいやんな、こんなにやってくれる女優さん。
お話は途中からなんとなく
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「チャーリーとチョコレート工場」とは別の話っぽい。生い立ちが違ったから。
それはさておき、
めちゃくちゃ良かったです。
シャラメが歌うっていう事前情報は公式Twitterか何かで見たけど、こんなにみん
>>続きを読む

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

3.0

時代を感じる。
興味深かった。
主演の俳優さんがサンローランそっくり。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭、マリア、イングヴァル夫妻の吹き替えが朴璐美さん、山路和弘さん夫妻とわかり、それだけで本編と関係ないけどなんか高まりました。

宗教的な話が絡んでくるので、わたしは詳しくないからよくわかりませんで
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最終章第一弾?
オープニング早々、キャッツアイに混ざってレオタード姿のリョウと海坊主が面白すぎた。
キャッツアイは前作の劇場版でも出たけど、ルパンと次元も出てきて豪華やなと思った。
三丁目のタマもちら
>>続きを読む

クレイジーホース・パリ 夜の宝石たち(2011年製作の映画)

2.0

専門学校の卒業旅行的なやつで観に行ったことを思い出しながら観た。
どんなやったかほとんど覚えてないけど、美しかったなぁ、ってのと、アートやなってのは感じた気がする。
なんにせよ、現地で観るのが一番。

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

カルリートスがとにかく美しい。
平凡で真面目な両親のもとに生まれて、なんでそんなに満たされない感というか、空虚な感じになるのか?
多少は分からんでもないけどさ、空虚感。
そしてそれを埋めるかのように、
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

映像が美しい。
正装時の衣装がかっこいい。

ポールが美男。
お父様とダンカン(の生き様)が男前すぎる。

続編が楽しみ。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

シュール。

10年近く前に好きな人におすすめされてちょっと観た気がする、と思い、気になって観てみた。

最終的にドラーグ人と人間は共存。

めでたし、めでたし?

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

よくあるパターン。
主人公が実は精神病んでるっていう。
まぁ、そらおかしくもなるよなって出来事が起こっとるんやけど。
シーアン先生が休暇旅行に出かけた、って設定は、相棒がシーアン先生やったからなんや、
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.0

ピッコロと悟飯のお話。
パンちゃんがかわいい。
あんまりハードなバトルって感じはない。

エスター(2009年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

クソサイコホラーかと思ったら、
ホルモン異常で体格がある一定のサイズまでしか成長できやんやつね。
それでも歯や皮膚は当然老いていくから、歯医者に行きたくなかったんか。。。

わりと終始胸糞悪かった。
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

公開時から話題で気にはなっとったものの結局映画館では観ずじまいやった本作。

ダガー役のFukaseさんの演技が狂っててよかった。怖すぎたけど。。。
清田(小栗旬さん)が確信に近づいた時に、きれいに死
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

2.0

なんかよくわからんかった。
夢か悪夢かもわからん。
宗教的でサイコな薄気味悪い作品。
こういうのが好きな人は一定数おるんやろなと思うけど、感覚的にも知識的にも不足しすぎとって、わたしには理解ができやん
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。
思ってたんと全然違った。
新解釈?新感覚?の室町申楽エンターテイメント。
犬王って実在したっぽい感じなんかな。

映像表現が湯浅政明監督って感じで独特の世界観で良い。

異形で生まれ
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作多分読んどると思うけど、こんな話やったかは全然覚えてなかったwあれ?原作めいたものあるよな??

露伴ちゃんの恋とご先祖様の辛くて悲しい過去と、後悔や罪を持たない泉くんと。

忘れるよう言われて忘
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初のチンパンジーの暴走が怖い。
聖書の引用とかも意味わからん。
難しい。
きっと地球外生命体とかもおるんやろうけど、結局アレは何やったんか?
人を食らってどんどん成長して姿を変えていったアレ。
最終
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今回もぶっ飛びカーアクション最高やった!車も音楽もかっこいい!!
吹き替えで観た。
ダンテ役が安元洋貴さんで興奮した!!
めっちゃヒャッハーな演技してて、吹き替え楽しかったやろなぁって思った。
ジェイ
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

展開がおもしろかった。
藤原竜也の演技がまた、最高に良い。
現実に起こったことを知ってて書いてるわけじゃないけど、自然な流れになるように考えて書いたら、現実でも同じことが起きとって。
結末もまぁ、そも
>>続きを読む

セールス・ガールの考現学/セールス・ガール(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公の女の子の成長譚。
どんどん綺麗でおしゃれになってく。
最後にはちゃんと自分のやりたいことを親に話して、その道に進もうとしてく。
ちょっとだけえっちでおバカで、人によっては考えさせられるお話でし
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

2.5

元ネタはふんわりとしか知らんから、そういう意味では十分に本作を楽しめてはないと思うけど、
Kevin's English Roomの3人が吹き替えするのと、推し声優の中村悠一さんが吹き替えキャストやっ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フィンより先に拉致監禁されとった子たちからのアドバイスの電話が断線した黒電話にかかってきて、最終的にフィンは脱出するっていうオカルト設定やったけど、フィンの成長とか家族愛とかが描かれとってまぁまぁ楽し>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

KERのかけちゃんがおすすめしてたので観てみた。
こむずかしくてよくわからんかったけど、いい話やったような気がする。

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

2.0

実写でもクズで童貞の6つ子たちのクソみたいなお話でしたw
上映当時はSnowManのこと全然知らんかったから、観る気なくて見てなかったけど、いろんなテレビ番組でメンバーのことちょっとずつ知るようになっ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.0

観る前にネタバレ喰らったけど、まぁ元々そんな興味なかったから良いとして。
ウタはかわいそうかもしれやんけど、共感はできやんだかな。
自分がワンピース映画の世界観についていけやんタイプの大人になってしま
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

不動産屋さんは一体何者?
最後はお祓いアクションムービーみたいになって終わった。

>|