ichiganさんの映画レビュー・感想・評価

ichigan

ichigan

映画(160)
ドラマ(11)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

タランティーノっぽい会話劇にしようとして滑ってる…と思ったら段々楽しく観てる事に気付く。
話がメチャクチャな展開と思ったら、全部キチンと回収されていくのも笑う

サマリタン(2022年製作の映画)

2.8

スタローンファンだから観られた。
スタローンじゃなければ2.0点。
前半だけなら3点

レッドロック/裏切りの銃弾(1992年製作の映画)

3.4

薄っぺらい映画だったけど楽しく見られた。観ててストレスが無いから良い映画。2人の乗る車がカッコ良し。

イルカと少年(2011年製作の映画)

3.3

予告編で全て内容が分かってしまった「フリーウィリー」の再来かと心配したけど、最後まで飽きずに観られた。

娘のヘイゼル、あーいうキャラの娘苦手。

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

3.6

主人公の一人語りが多い映画は好きじゃないけど、これは楽しく観られた。

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.5

まさかの年月を隔て作られた期待してなかった4が大傑作で、有終の美を飾ったと思った。
本作はそれほどでも

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

TV初登場の時の沈黙の時間に鳥肌。ヒトラーに共感→心酔していく過程を体験してしまう楽しくも恐ろしい話だった。

ハーレーダビッドソン&マルボロマン(1991年製作の映画)

4.0

超B級映画なんだけど、ハーレーに憧れていたガキンチョだった当時の自分達には最高だった。大人になってから改めて観るとやっぱり酷い映画だ(褒めてる)。

DVD買って永久保存(笑)

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.4

飛行機事故のニュースは知ってて、映画の予備知識が無かったから英雄物語を改めて観るのかと思ったら大間違いだった。機長が事故後こんな目にあってたのも知らなんだ。観ておいて良かった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

相容れない様に見える2人が打ち解ける系ストーリーの、ちゃんと面白いやつ。しかも実話ベース。トニーの様なチンピラがカッコ良く見えて、かつ車がカッコイイ映画は大体大好物。

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

3.4

あんな簡単な進行にならないだろうけど、娯楽映画としては面白かった

壬生義士伝(2002年製作の映画)

2.9

前半は面白かったが、後半がくどくて×。
理解できない方言をそのままセリフにしてたのに(それで良かった)、最後は心情を延々と話すのが残念。セリフで全部説明する邦画の悪い所でマイナス

マダム・フローレンス! 夢見るふたり(2016年製作の映画)

3.2

メリル・ストリープの歌声が下手なのか分かり辛かったから原曲聞いてしまった

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

2.9

あしたのジョーとか怪物くん(どっちも見てない)みたいなコスプレせずフランス人で再現度が高く成立するのにびっくり。

シティハンター観た人は楽しめるけどって感じ

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.5

原作ファンも多分ガッカリしない
男たちの大和と違いこっちは凄く楽しめた。

男たちの大和/YAMATO(2005年製作の映画)

2.5

日本人として先の戦争や大和の話が基礎知識としてあるから稚拙な演出でも補正して見れてしまう。キャラもセリフもイマイチ、長く感じる映画だった。

それでも英霊への感謝の念を思い起こさせるので、その意味で無
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.2

第2形態レネーが下品で失礼過ぎて、ラストのスピーチ以外胸糞悪くてイラついた。友達や彼氏のお陰で離脱せず済んだ。

一番の癒しキャラはミシェルウイリアムズCEOよ。

キングダム見えざる敵(2007年製作の映画)

3.6

ストーリー、アクション?シーンも良かった。
ラストの負の連鎖は続く示唆で引き締めて終わった

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.8

予備知識無く、安定大好物の頑固老人と子供や若者との交流と思いきや、とてもシリアスなドラマだった。役人が作る制度はどこの国も多かれ少なかれ"お役所仕事"。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.3

いいドラマだった。あのヘルメットなかなか凝ってる。お姉さんの友達可愛い。ジャック後頭部大丈夫か?