MBさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エンドロールが流れたとき思わず涙

ジブリの他作品を想起させるような描写が多々あって面白かった。

トンネルの中にあるもう一つのファンタジー的要素のある世界。ファンタジーこそが社会の問いを考える機会を
>>続きを読む

この世界に残されて(2019年製作の映画)

-

精神がどん底に落ちてたときに癒しの存在としているってでかいよね、絶対忘れられないと思う

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

-

ジョンフォード
「地平線が下にあると面白い絵になる 地平線が上でも面白い絵になる 地平線が真ん中だと死ぬほどつまらん」に対する最後のシーンが良かったな。
地平線が真ん中になってたのをカメラのぐらつきを
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

老若認証ありそうで怖い
蘭姉ちゃんとコナン君の身体能力が高くなってたのもかなり見所
哀ちゃんがナオミに言った言葉も好き
阿笠博士の泣く姿も切ない
何度でも見れる

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

90%が誤謬で黒人の囚人を死刑執行してるのあまりにもバグってる。刑務所に訪れる際に弁護士なのに黒人だからという理由で身体検査をして嘲笑されていた場面からも、今から30年前という比較的最近でもかなり黒人>>続きを読む

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

-

精神状態がだんだん悪くなっていくとこんなにも絵に影響するのか。

猫を飼うことが一般化されたきっかけがルイスウェインだったんだ。初めて知った。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

-

記者会見とかロマンティックすぎ。

こんなうまく行くもんなのかな

星の子(2020年製作の映画)

-

子供が新興宗教に侵食していく感じが妙にリアル。原作読みたい。

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

-

初めてICE工大で発明賞として選ばれた時の場面見たかった!!

最後のスピーチよかった

何がいいかって村の人に、そして妻にさえも冷たくされたのに、発明機を作り上げた時に出会った女性ではなく、妻に対し
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

-

キャストの身体能力の高さでこの映画を盛り上げてる…!話も面白かったけど何よりもキャストがみんな動けてて感動した。

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

-

お母さんが去った後、森の向こうで小さい頃のお母さんに出会う。設定は不思議だけど、ストーリーの展開はあまりなく、物語が淡々と進んでいく感じだった。でもなぜか引き込まれていく。また、子役2人が劇で遊んでる>>続きを読む

ダウントン・アビー/新たなる時代へ(2022年製作の映画)

-

👏👏期待を裏切らない。
みんな丸く収まってくれて安心した。マシューグードどこ行った?!って感じだけど。これから第二次世界大戦や貴族の没落があるけどみんな元気でいて欲しいという気持ちだ。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ホラー?サスペンス?苦手なんだけど、最後まで観てしまった……。それくらい引き込まれる。
女優になりたかったのに騙されて売春になる問題って60年代では(?)(今でも?)ありそうではあるよな。騙されたサン
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

-

本当に鬱になると、過去の嫌な出来事しか思い浮かばないよね。どんな人の些細な言葉(旦那さんの言葉とかでさえ)にもめちゃくちゃ気にして勝手に傷つくよね、わかるわかる…と思って見ていたが、ジヨンの置かれた状>>続きを読む