だいふくさんの映画レビュー・感想・評価

だいふく

だいふく

映画(45)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

やっとみれたー
録画してたWOWOW。約90分なのでサクッと観れたのうれしい。

2分間をぐるぐるするお話。途中LOVEあり、ちょっとだけ今の自分の気持ちを考えさせられる映画でした。重すぎないストーリ
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

何も考えたくない時に、観ると元気が出る笑える映画。たのしかった。
先がだいたい読めるけど、ハイキングのシーンはなかなかぶっとんでて特におもしろかった。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

今の私には響かなかった。
役者さんはみんな素敵。

貴公子(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シンプルにおもしろかった。
貴公子かっこよかった!!

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

私にはよくわからなかった。
きっとヘソンともアーサーともイニョン(縁、運命)はあって、そのどちらも大切なものだけれど、ヘソンとのイニョンは今世では叶わないというか、これ以上は何もないってところが切なく
>>続きを読む

ラブリセット 30日後、離婚します(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

構えずに観に行って楽しめる映画。韓国映画久しぶりに観たけどおもしろかった。まわりのお客さんも笑ってる人多くて劇場ってこういうところがいいよなーって思った。

主役の女の人がキレイなのに暴力的だったり、
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

宮沢氷魚演じる専務が気持ち悪すぎて、でもこういう男性いるよなと思いながら観た。

キナコのことが好きなのに、女性だから本心を伝えられなかったアンコ。伝えていたらどうなったのだろうと思うけど、伝えること
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

蒼井優すごぉーって思った作品。
松坂桃李も竹野内豊もすごい嫌なやつにみえて、役者さんの凄さを知った。

違う惑星の変な恋人(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。話のテンポはゆっくりなのに、なぜかおもしろい。セリフと間の魔法なのかな。

役者さんがみんな馴染んでいて、身の回りに起こらないであろう四角関係を絶妙な雰囲気で演じていた。

グリコがモ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

舞台挨拶中継付の回を鑑賞。
作品は事前情報なしでみたが、余白が多い印象。舞台挨拶で監督も言っていたが、観る人が自由に解釈できる作品だった。だからといって難しすぎることはなく、ちょうどいい余白具合という
>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

おまえの罪を自白しろの長男役の中島歩さんが出てきてなんかうれしくなった。最近気になっているので作品でもっとたくさんお会いしたい。

ピアノが弾ける人でありたかったなぁと心の底から思った。

1秒先の彼(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

捉え方がわからなかった。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

観るつもりはなかったが、評価が高かったので金曜の仕事帰りにサクッと鑑賞。

笑えるところがたくさんあっておもしろかった。反社会的な方達がたくさん出てくる(もちろん役で)のに、こんなにおもしろいなんて不
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞後、もう一つの解釈をする記事を読み、なるほど!と納得してしまった。そしてその解釈の方が個人的には悪者がいない感じがして好きだと思った。

重岡くん目的&東野圭吾作品ということで鑑賞したが、シンプル
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実家に帰省中、弟と鑑賞。上映直後は子ども向けの映画だと思っていたが、大人がみても普通におもしろかった。マリオのゲームをしたことが1度でもある人なら懐かしい気持ちや、あ!これあれだ!みたいな発見があって>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ほっこりいい映画。ながら見してしまったけど、高橋恭平くんが出てきて驚いた。うれしい誤算。

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何も考えずに観れる映画。アニメを観ていたのでアーニャがかわいいままで良かった。
内容は誰にでも理解できるシンプルなもので、観終わった後にほっこりした気分になれる後味の良い作品だと感じた。

市子(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

もしかしたらもう1回みたら何かがわかるかもしれない。でも進んでもう1回みたいとは思えない...

1人目の殺人は誰にでもその可能性があるかもしれないが、その後好きな人と幸せな時間を過ごしても、やはり普
>>続きを読む

OUT(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

水上恒司くん観たさに鑑賞。
ヤンキー作品はあまり好きではないのですが、楽しめました。

観終わった後に何かを得られたかというと、特になにも残らなかったです。観ている間はおもしろかった。

主演の倉くん
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

たくさん人が死ぬのかなと思ったら新たに亡くなる人がいなくて好感がもてた。
トトノウくんのことばはいつも的を得ている。今回は女性に対することばについて考えさせられた。みんなおじさんが作った都合のいいこと
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になっていた作品。恋愛とか年齢とか性とか子どもとかいろいろなテーマについて12章?で綴られていく。章がわかれているので、映画が苦手な人でも観やすいなと思った。奔放な主人公が物語の最後に辿り着い>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

いつの時代も同じようなことが繰り返されるんだなと感じた映画だった。変わっていくもの、変わらないもの、大切なこと、いろいろ考えさせられた気がするけど...最後のシーンが思い出せないw

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

政治の話、家族の話。
途中、主人公コウジが白から黒になる部分があるが、あれは誘拐された姪の為だったのか、今後の自分のためだったのか、レビューしている今ふとわからなくなった。
ユズハが発見され、病院で家
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

想像より感情移入出来ず、全く泣けなかった。自分の精神状態が不安になった。

そして私は主人公の男性のように大きな心ではない。

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞後あんまり心に残るものがなかった。
宇崎竜童さんがカッコ良かった。

現実にあんな酷い社長(性奴隷にしてた人)がいたら、私も殺したいと思うと思った。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

もののけ姫を観てもよくわからなかったものです。今回も何が言いたいのかわからなかった。自分の理解力の無さがいやになるからジブリは誰かと観ることにします。

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジェシー目的で鑑賞。歴史や争いを扱う作品は苦手だが、殺しにもマナーがあるとドレスで戦う主人公のおかげか、そこまで気にならずに鑑賞できた。

全く長く感じなかったが、何を伝えたかったのかが私にはよくわか
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初鑑賞トランスフォーマー。どんな内容かまったく知らずに観ましたが楽しめました。
途中から登場するビースト達が、なんだか人間より人間らしく愛おしくなりました。あと、ビー(バンブルビー)がかわいくて...
>>続きを読む

アイスクリームフィーバー(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録
100万年愛す(アイス)...
ちょっとよくわからなかった
安達祐実が好き

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

ディズニー映画はアニメも実写もほとんど観たことがなかったが、楽しい作品だった。
4D(しかも初めて)ということもあり、さらに楽しくて、もう普通の椅子では満足出来ないかもしれない...

>|