nさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.5

さすがジブリ、観て良かった、、
マーニーの秘密が明らかになった時は震えた。
マーニーがアンナを大事に想う気持ちがよくわかった。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.1

2回目✂︎
エドワードの純粋さに涙してしまう。。最後の、エドワードがお城から雪を降らせるシーンが大好き!
街も服も全部可愛い!!

グレムリン(1984年製作の映画)

3.5

普通に怖くてびっくり(笑)
モグワイのまんまなら全然飼いたいけど、グレムリンになるなら絶対飼いたくない!!!

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

3.6

gleeで曲は聴いたことあったけど映画は初めて!
何とも派手で不思議なお話。。不気味なお屋敷のパーティーって、ちょっと憧れる💋

世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方(2014年製作の映画)

3.8

いやあ、可愛い、、、
シュールだけど、フツーじゃなくて良いんだ!!って思える映画!!
子どもたちもクアッチも可愛くて癒された!イチゴミルク飲みたくなった🍓🍼

9<ナイン> 〜9番目の奇妙な人形〜(2009年製作の映画)

3.4

想像していたよりも全体的に暗いお話だった、、
仲間を助けようとする勇ましい姿に心打たれた😢

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.6

映画の内容というより、色の使い方が素敵で引き込まれた!黒髪の乙女の声が好き!
京都の街並みや古本市の雰囲気も憧れる🥺
お酒を飲み歩きたくなりました🍷

秘密の花園(1993年製作の映画)

4.5

最っ高だった😭🌼🌸🌹🌹🌹
メアリーもディコンもコリンもみんなたくましくて可愛い、、、
花園が美しく生き返ってみんなの心も生き返って、映像も美しくて感動で涙が止まらなかった、、

ピーター・パン(2003年製作の映画)

4.2

2回目!
ワクワクするお話なのにこんなにロマンチックなピーターパン、素敵すぎる🧚‍♀️✨
大人になりたくなくても、いつかは大人にならなきゃいけない。でもピーターパンのお話を思い出せば、いつでも子ども心
>>続きを読む

サーティーン あの頃欲しかった愛のこと(2003年製作の映画)

3.3

どれだけ子どもが堕ちていっても、母は強し、ですね😢
ストーリーはブルー・マインドと同じ感じ
ずーっと苦しかった

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

3.3

96分間、不思議な世界に攫われていたような感覚
でもすごく大事な事を訴えていて心に残った

【追記】
この映画を観てからK-12のアルバムをエンドレスリピートしている、完全に中毒です💉

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.8

少女から女性への変化をメタファーを使用して上手に表しててすごいと思った。
やり場のない悲しみに襲われた、、🌊

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.9

心温まる作品🎞
機械人形を通して人々の心が通じ合っていく素敵なお話でした、、😢

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

4.1

昔本読んでたけど途中でやめちゃったから初めてちゃんとストーリー知ったけど、ずっと胸キュンだった、、❤️
続きが気になって仕方ない〜〜!

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.3

すっごく好きな映画だった💛
全シーンが可愛くてお洒落で観てて全然飽きないし、挿入曲も素敵で、満足!!!
この映画の題名の意味が最後にわかった☀️

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

3.7

海外の夏の夜のお泊まり会とかパーティーって本当に憧れる、、
自分に重なる部分もあって、切なくなった
青春時代、大切に生きよう。

アリス(1988年製作の映画)

3.5

奇想天外という感想しか出てこない(笑)
小さい時にテレビで見てた人形劇を思い出して懐かしい気持ちになった、、!

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.2

ドンとコズモとキャシーの息のピッタリ合ったダンスシーンは圧巻!!!!!
キャシーの歌声に終始うっとりさせられた、、
雨の日も楽しくなるような明るいお話☔️

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

オードリーの美しさに引き込まれっぱなし、、
気品溢れる姿も、無邪気で可愛い姿も素敵だった🥺
より一層イタリアに行きたくなりました🇮🇹

グリース(1978年製作の映画)

4.1

ずっと観たかった作品💃
この前に観た作品が2つともダークだったから余計に明るい気分になれた☀️(笑)
ミュージカルは元気出るな〜!最高!

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.7

思ってたよりも壮大なストーリーだった🧛🏻呪いって怖い。。
クロエちゃんがキュートでした❤

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

3.2

怖くなかったし、ただただローズマリーがかわいそうだった。オカルト系。

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.6

2回目かな??
こんな世界が実際あったらめちゃめちゃ面白いな〜〜って思いながら観てた(笑)
アドベンチャー系の映画好き🌋

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

4.0

可愛いが詰め込まれてた😂🌹🌼
ずっとキラキラ輝いてて、オンネリとアンネリくらいの頃に戻りたくなった、、!

キャロル(2015年製作の映画)

4.0

今私が観たかったのはまさにこういう映画
久々に映画の中に引き込まれた感じがした
やっぱりクリスマスの雰囲気好きだなあ🎄

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.2

今まで観たホラーとは違う感じ。。表現し難い不思議な気分になった。
音楽がおしゃれだった!

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.5

感動した、、
こんなに真っ直ぐ自分のことを思ってくれる人に出会えたら良いな。

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.3

銀魂知識何もないけど観た!笑
こんなにギャグが多いとは思わなかった面白かった〜🤣

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.3

ただただ笑えた!!!スッキリするくらい笑えた!!(笑)
ふみちゃん可愛かったな〜〜

キャッツ(2019年製作の映画)

3.8

ストーリーは思ったより舞台のまんまって感じだった!
顔にそこまで違和感は感じなかったけど、手が人間のまま5本指なのがずっと違和感だった(笑)
やっぱりジェリクルソングが好き、、!

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.9

公開される前から観たくて結局観られなかったから、本編ノーカット放送してくれて嬉しい!
ホテルで働くのは大変そうだけど魅力的なお仕事だなぁと。ミステリー好きな私にとってとても楽しめる内容でした💃

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.4

チャッキーの生命力凄まじい、、
思ってたより怖くてハラハラした、、
アンディが可愛かった😂

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.3

前作にも増して素敵なお話だった❄️
映像が綺麗で、歌も素敵で、さすがディズニー!という感じの作品!
姉妹の絆は永遠だ。。

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.0

何回観ても好き!!!
小さい頃この3人に憧れて本気で女探偵になりたかった🕵️‍♀️笑

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

何度観ても良い。
私の中の、ミュージカル映画の最高傑作。

細雪 ささめゆき(1983年製作の映画)

3.6

学校の課題で。
日本の昔の映画はあまり観たことなかったけど、四姉妹がみんな美しくて日本の女性のお手本のような人たちだった。。
クスクス笑えるところもあって面白かった!