ICHIROIDさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ICHIROID

ICHIROID

映画(281)
ドラマ(2)
アニメ(0)

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

4.8

この映画
たまに観たくなる衝動にかられます

誰か同じ感覚の人いないかなぁ

イカれてるオヤジのお話なんだけど
ホラーのカテゴリでもいいんじゃないかな
なんせクレイジーなんよねぇ
こんなにも頼もしい、
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

泣いても笑ってもダニエルさんのボンドはコレが最後ってことで

一難去ってまた一難の本家本元の007シリーズ。お約束で安心して観れますよね!

BGMも含め、今までの作品のオマージュ感もあり、ダニエルさ
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.8

もー怖さ爆裂です
前作から3年、日岡はすっかり
ガミさんを継承しておりました。

それはさておき
鈴木亮平演ずる上林の893っぷりは今までの反社会的勢力映画史上、誰よりも怖く、この先これほど道を極めた
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

待ちに待った作品ですけど
内容はそこまで期待はしていなかった
でもコレ
観た方がよいぞ!

恐らくゲームの事についてあんまり
知らん方は最初、何のこっちゃさっぱりかもしれません
なのでそういう方は少ー
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

4.5

竹内結子がもう見れないのかと思って
始終そのことが頭を駆け巡る

導入部にリアリティがある故、謎解き冒険は終盤に向かうにつれ、詰め込みすぎた感がハンパない。

でも、なかなかのジワる恐怖は味わえたかな
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.8

ジャームッシュさん
どうやらこのパターンが当時はお気に入りのようです

オムニバスなのに全てが繋がっているってやつ

日本が22時ならニューヨークは朝の9時
てな具合に各国の今をオムニバスで見せる形式
>>続きを読む

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

4.9

この独特感!
オムニバスなのに全てが繋がってるんよ
見れば分かるさ!
猪木みたいなこと言うてますけども

永瀬若っ!

ホテルのフロントのおじさん
出ました!
スクリーミン・ジェイ・ホーキンス

そう
>>続きを読む

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

4.7

ベニーニさんがとってもキュートなんです

馬鹿らしいこの3人のやりとりを笑わずにいられません

なんとも言えぬ人間臭さもたまりません

タランティーノにはない会話劇とウサギを
楽しむんじゃよ

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

4.7

スクリーミン・ジェイ・ホーキンスの

"I Put a Spell on You"

が頭ン中からこびり付いて離れませんねん

もーなんせ、かっこええんよ
ストーリーなんてどーでもええんよ
モノクロ、
>>続きを読む

パーマネント・バケーション(1980年製作の映画)

4.6

【注意】
この映画のストーリーがどうのこうの
ではなく
ジャームッシュについて


ジム・ジャームッシュはなんせ独特なんです

だから好きか嫌いかに分かれちゃう
嫌いな人は多分テンポと会話に眠たくなる
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

4.7

浅野いにお原作のこのお話
グッとくるんですよね
ふと思い立ち鑑賞
宮崎あおいはホンマに
いにおキャラ顔してるよね
桐谷健太と宮崎あおいが
2ケツしてるとこと
ソラニン歌ってるとこで泣いてしまいます
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.9

ビロ〜〜ンの奥歯がねwww

俳優陣が滅茶苦茶イイっすよね
相変わらず音楽もサイコーです
終盤のドンパチでニガー(すみません。あえて使います)だからこういう曲使うところが
シブい!

なんせ何回も観た
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.7

コチラはキルビル程ではありませんが
タランちゃんの趣味の世界が見て取れます

のっけから古びたB級作品感
ホットパンツとケツ
ゴリゴリの車
スプラッタ

特にCGなしのカーチェイスは最&高です!
まぁ
>>続きを読む

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

4.7

タランティーノの作品は全てを通して
選曲が全てイイ

その引き出しの多さはある意味
音楽プロデューサーを超えてるんじゃないの
ってくらいですな
監督しながら脳内から湧いて出てきてるんやと思います

>>続きを読む

さまよう魂たち(1996年製作の映画)

4.9

この作品、意外にもけっこう個人的に何回も観てる作品なんですよね

BTFのマイケルも良いけれど
こちらもなかなかどーよ
あれだけのキャライメージが強いのに
他の作品も含めてそれを感じさせないのは
ホン
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

4.8

はい!梶芽衣子の歌の後の続きで
ござーます
香港映画感がたまらん!
あの白く長いヒゲを触る師匠のフリを
この映画観てると無意識にやってもーてる自分がおります
因みにわたしヒゲないですけども
しかし
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.8

改めて鑑賞
やっぱりUSバージョン(Blu-ray)より
劇場で観たバージョン(DVD)を個人的に
お勧めする

ストーリーなんて難しく考えずに観ること


とにかくこれまでの作品の中でもタランちゃん
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

4.8

白石監督は
人の使い方が相変わらず上手い!
慎吾ちゃんのSMAP感は
もうそこには無い

とにかくクズな人間を撮らせると
右にも左にも出てこないんやないか
と言うくらい
人間の弱さと怖さを観たような気
>>続きを読む

見えない目撃者(2015年製作の映画)

4.6

先に日本版を観てからの鑑賞

うーーん
惜しいっ!誠にもって惜しい!
最後よ!

初っぱなから犯人が誰が分かってても
かなり面白かった
なのになのに何故なん?最後…

そこだけなんです
後は
めっちゃ
>>続きを読む

ビースティ・ボーイズ・ストーリー(2020年製作の映画)

4.9

ビースティーボーイズが大好きな人しか観ないし
ビースティーボーイズが大好きな人に観てほしい
というドキュメンタリー映画なのです

47歳にしてヤウク(MCA)が癌で亡くなった。本当に衝撃的で悲しかった
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

この映画ほど
脳内をかき回されたアニメはない!
映画館でアニメを観ることがアンチな私ですが、これこそ映画館で観たかったと言わしめるほどの作品でした

スパイダーマンという今までの作品があってこその物語
>>続きを読む

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

4.7

エドガー監督の三部作の最後は
全くの予備知識もなく鑑賞

あれ?こー言う作品なの?って
意外にビックリしましたが
それなりにオモロイ

三部作全てを通してコメディ色の強い作品の中にメッセージ性も強いの
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.8

エドガー監督代表的三部作の2作目です
前作もそーですがテンポ良くって疲れない
さてさて
相変わらずのコンビですが、ショーン…のコンビとは全く別物で役者さんの幅がうかがえる

謎解きに後からジワる笑い
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.5

全くもって、惜しいっ!
引き込まれるし、ある程度のどんでん返しとかオチは読めますが、突っ込みどころの多い映画なのです コレ

そーは、ならんやろ!てな感じです
例えば、シドニー(黒人の娘)に1ツッコミ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.9

3で終わりかと思いきや
なかなかどーして!
個人的には3よりは好きかな

ホラー感もほんのり漂って良い
今回のメインはボーピープ
活躍ぶりをご覧ください

ここまで来たらこのメンバーも色んな修羅場を潜
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.8

アンディもとうとう大人の階段登って行く訳で

お涙頂戴があんまり好きではない私ですが、
アンディと一緒に成長したような気持ちにさせられます。

それぞれのおもちゃ達にもそれぞれの生き様がある訳なんよ。
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.9

そりゃもー2作目つくっちゃうわな

てな具合で本作は「施されたら施し返す」のバズの精神が際立ちます!

設定が良いよね!
レアなおもちゃを転売して儲ける奴がメルカリにもおるけども中々のハラハラドキドキ
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.9

最もポピュラーで心和むアニメ映画!
声優陣もイイっすよね!
また、吹き替えについてはアンチ俳優なのですが、これとモンスターズインクとミスターインクレディブルは別なのよ個人的に。

さてさて、物語は野坂
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

5.0

警察遅っっっ‼️
が印象に残りますけども

ずっと観よう見ようと思って今に至りました

もう一回観るでっ!

てなことで
オモローーなんです。

巻き込まれてしまいました。
見せ方、テンポ、アイデア、
>>続きを読む

KARATE KILL/カラテ・キル(2016年製作の映画)

4.0

乳映画です

私はオッパイ星人ではないんですが

もう、のっけからB級感満載です

だってタイトル
カラテキルって…

このポスターに騙された感

やぁB級を通り越してC級も飛び越えたって感じです
>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

予備知識なく、予告編を観てからの鑑賞

なんせ
予告編も脚本もウマイっ!

引き込まれたなぁ

ドント・ブリーズ的な作品かと思いきや…

必ず予告編を観てから
ご覧ください

YouTuberみたいな
>>続きを読む

サニー/32(2018年製作の映画)

4.2

白石監督の作品はメッセージ性が高いのよね

この作品、賛否あるかもです。
このシーン必要?てとこもあるんだけど

ストーリー自体は個人的に
どーでもよくって
何が伝えたいかと言うと
今のネット社会を皮
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

4.7

当時は中々衝撃的な感覚でした。
今度、日本版でリメイクっつぅことで
改めて鑑賞

途中から中だるみする部分はあります

その者たちがその場所に居る理由や根拠が全くありませんが、何故か結末が気になり引き
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.8

多分、概ねの方々は

どー言う事??
て感じなのかしら

ワタシもそのひとりですけど

深く考えずに観た方がいいです

個人的に思うことは
この映画
生々しさが半端なく、陰と陽のコントラストと色合い、
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.6

女は強い!女は怖い!

男は下半身のことしかないのかっ!

私も男やけども

なんせ、己を傷つけてまでヤルほどの
サイコパスな嫁!
美しい故に、そしてやり口が怖い故に
何も言えんのだろね、この旦那は。
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.7

ようやく重い腰を上げて観てきました

TVでの続編てことで
ビジネス臭プンプンにもかかわらず
思う壺にハマってきました。
しかも、来場御礼スペシャルブックも
頂きました。

アニメは嫌いではありません
>>続きを読む