ICHIROIDさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ICHIROID

ICHIROID

映画(281)
ドラマ(2)
アニメ(0)

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.9

普段、何気なく観ている映画

確かに音楽がなければ臨場感も
へったくれもない

とにかく作曲家の方々も
演奏する方々も
凄いの一言

やはりこの業界の神である

ジョン・ウィリアムズは

現代のアマデ
>>続きを読む

狗神(2001年製作の映画)

4.3

あくまでも個人的感想

ここまで来たら乳首出さんとアカン!

あと
この映画
一言で言いますと

お家騒動!

オールド・ボーイ(2013年製作の映画)

4.7

スパイク・リーがなぜこれをリメイクしたのかは分かりませんが

個人的には韓国版オシです。

先に韓国版を観たからいけなかったのかもしれない

一瞬だけですが
フレディマーキュリーのラミちゃん
出てます
>>続きを読む

イレイザー(1996年製作の映画)

4.7

ターミネーターを経てからの
シュワちゃん全盛時代

ノリっノリで絞られた身体と顔

ただし、相変わらずの大根

でもシュワちゃんだから演技なんて
どーでもイイのです。

シュワルツェネッガーというキャ
>>続きを読む

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

4.8

まだ、映画館が入れ替え制ではない時代

コレ2回立て続けに観たな

この映画を皮切りに
ジャッキー様が一重瞼時代の
少林寺木人拳とか蛇拳とかも
観に行ったなぁ

と、懐かしんでる場合やない!

クンフ
>>続きを読む

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

4.9

成龍ファンには、もぉ
たまらんのですよっ!

何故かジャッキー映画好きなのに
コレ最初(笑)

エンディングも彼が唄ってますぞ!
彼が製作やし、当たり前か

ともあれ、ストーリーは
少し政治的で難しい
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

4.8

アレっ?
どっかで観たアノ人やこの方たちが
勢揃い!
出演者がイイ◎
子供の演技もイイ◎

なんせスティーブン・キングの
脳内はどーなっとるのよ!
マジ天才だわ
この人の原作にハズレnothing!
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.9

どっちから読んでもTENET
竹藪焼けた
てことか! そやないがな!
このミッションのキーワード
『テネット』
色々な意味が含んどるけども
それはネット見ろ

なんせね、これからご覧になる
そこのアナ
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

4.7

X-MENシリーズも
これで終わりますよね?

全ての作品を通して、このシリーズは劇場で鑑賞したりしなかったり。
全ての作品のディスクを購入し、ある意味マニアですからして
面白かろうが面白くなかろうが
>>続きを読む

ハードコア(2015年製作の映画)

4.6

ちょっとそこのアナタ
この映画は
①三半規管の弱い奴
②酔っ払ってる奴
③お腹満腹の奴

観たらアカンよ

兎にも角にも
こう言う映画は作ったもん勝ち

ゲームマニアなんだろね
しかも、作りは雑ではな
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.7

そりゃあもー
デップー(ライアン・レイノルズ)が
ピカチュウの声をしてりゃ観るっしょ!

この映画、楽しすぎます。
子供騙しでもなんでもありません。
笑いあり、アクションあり、感動ありの人畜無害の作品
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

4.7

はい!それでは、これから皆さんにコマネチをしてもらいます

のっけから、エライことになっとりますけども

ビートたけしは、何をしてもビートたけしなんです。でも、それで良いのです。

深作欣二監督らしく
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.9

はい!来た!

監督がデッドプールのあの人に
キャメロンさんご本人の原案となりゃあ
オシッコちびるっしょ!

あっ!失礼しました

期待に胸を膨らませすぎたかもしれません

でもリンダハミルトンが帰っ
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

4.6

もうターミネーターとシュワちゃんの
ファンなんで
好きなよーにやんなさいよ!て感じで
観れば楽しめるかな

何故
老けるっ!

ジョン・コナーのイメージが違うのよ

演技の上手さもは勿論、重要だけど
>>続きを読む

ターミネーター4(2009年製作の映画)

4.7

何とも微妙なんだよね

CGのシュワちゃんは
おぉーー!となるけど

何とも微妙なんだよね

ターミネーター3(2003年製作の映画)

4.6

2の続きではあるけれど、ジョン・コナーの変貌ぶりには
なんでやねん‼️
な訳です

良いものアカンもターミネーター好きには
シュワちゃんが出てたら
それでよかよか

頭ン中を空っぽにして前のことは考え
>>続きを読む

ターミネーター2/特別編(1993年製作の映画)

5.0

パート2を作らせりゃ世界一の
キャメロンさん
この映画では
個人的にシュワちゃんは悪のままでいて欲しく、劇場で観た時には正に裏切られた感がハンパありませんでした。
癖の強いシュワちゃんを
ベラベラと喋
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

5.0

ドえらいミスを犯してしまった!

はい!こんなに大好きな
有名なB級作品を
レビューしとりませんでした!

ごめんなさい キャメロンさん
と言うか
私のレビューなんぞ
誰も興味ありませんけどもね
一応
>>続きを読む

ロボコップ(1987年製作の映画)

4.9

悪い奴はとことん悪く描かれており
特にマーフィーがやられるシーンは非常に悲しくもあり目を背きたくなります。
また、バディである
故にマーフィーへの感情移入はハンパないのです

このお話はパート3まであ
>>続きを読む

悪魔の毒々モンスター東京へ行く(1988年製作の映画)

4.8

私が大学生だった頃、大阪の民俗学博物館でバイトをしていた時のお話です

そのバイトで一緒になった人物こそが、この映画の寿司屋の役でアホみたいに包丁を振りかざして、力也をぶつ切りにしていた兄ちゃんだった
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.8

はい!
ブレない!
奢らない!
媚びない!
のタランワールドです。

タラン作品は全て網羅していて
どれもこれも大好きなのです。

この作品
タラン映画の中でもあくまでも
個人的3本の指が入る
あっ!
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.8

月日の経つのは早いものですね
ハリーも声変わりして、こんな骨太なオッサンになってしまって…

ハリーポッターについては
一作目をレビューしましたけどね。

鼻のない人、怖いですねぇー

って!観ていな
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.6

全世界に巻き起こした
小説で一儲けしようとすると映画会社

映画館には行かず、DVDを購入して
鑑賞するも
いつも同じところで寝てしまう。

今日こそは!と気合を入れるも
また、寝ること3回

そっか
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.8

予備知識もなく鑑賞

裏切られた!

タイムループ系なのねん

トム君やから、のみこみ早いし、やってのけるは薄々勘付いてましたけども

結局、Blu-ray買ってしまったわ

分かるよね?コノ意味

第9地区(2009年製作の映画)

4.7

意外にもせつなく、メッセージ性の高い作品

バーレスク(2010年製作の映画)

4.8

アギレラの歌声っ!

ミュージカル映画は個人的に両極端に
好き

キライ
に分かれますけど、ミュージカルの苦手な私も努力努力の主人公に感情移入してしまいました

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.7

この品性下劣な家族は、騙され過ぎの奥様とマッチングしてトントン拍子にコトが運び、結局のところハメを外しちゃうんだわな

もーどんだけドキドキキャンプなん!
分かるやんかッ!

観ていくうちに
自身がこ
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

5.0

コレが今のバットマンだらけを世に知らしめた作品であることをお忘れなく!

そー

ティム・バートンの作品には一種独特のイメージがあり、好き嫌いが分かれるかと思います。

私個人的にはこのダークなイメー
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.7

不条理な事、奇妙キテレツな事が
起こるのがホラー

な・の・で

脳ミソ取り出して柔らかくしてから
ご鑑賞下さい

展開が進むにつれ、オチも読めてきますが

こういった、お仕事をされている方も実際いる
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.3

超B級ですけど、よく出来ている
お金かかってませんてところは
観れば分かります
オチもあるあるですが
要は内容ありきで鑑賞してください

このお家騒動を

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.8

惚れた腫れたの映画は好きじゃないんですが、設定が面白い!
とてつもなく脚本がしっかりしていて観る者を引き込んでいく

それとね、この映画は色使いも良い

人間の欲と闇と純粋な気持ちのメリハリが効いてい
>>続きを読む

地獄の黙示録・特別完全版(2001年製作の映画)

4.5

当時、何のことやらさっぱり分からず

ワーグナーのあの曲、ウヨウヨと現れるヘリとナパームで焼き尽くされるジャングル

その印象しか記憶になかった。


この度、改めて50分ほども長いヴァージョンを鑑賞
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.5

話が進むにつれ、段々と胸くそ悪くなります
良い意味で

息の長い辛抱強い復讐劇です

どんだけ恨むねん!て感じで
ちょくちょく首を傾げてしまうところもありますが、口は災いのもと!
ユ・ジテが
霜降り明
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

5.0

誰もがご存知のサメ映画です

これを皮切りにワニワニパニックならぬ
サメサメパニック映画が出るわ出るわ

サメ本舗的立ち位置の映画なのです
何じゃそら?

冗談はさておき

スピルバーグの名を世界に知
>>続きを読む

吸血鬼ゴケミドロ(1968年製作の映画)

4.5

私が幼少の頃、夏休みになるとTVでやっていた。
内容は全くもって記憶がない
かと言って今、観ようとも思わない

(つか、こんなの動画配信サービスでしか観れんよね)

ただただ、おっさんの額がパカっと割
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

4.7

ヒッチコック監督のド定番!

よくパロディや『シャンシャンシャン…♪』(文字では表現出来んな)と流れる音が使われるほど有名な映画です。

特に有名なのはシャワーのシーン
モノクロであるが故に勝手に脳内
>>続きを読む