akiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

aki

aki

映画(72)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 72Marks
  • 44Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハンの弔い合戦!敵ながらジェイソン・ステイサムかっこいい。

ドレスアップしたファミリー✨からの、戦闘シーンが一番お気に入り。車でビルを飛ぶのは小学生探偵だけだと思ってたよ…。

パラシュートとのコラ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ワイスピ時系列順に鑑賞。
東京が舞台なので、日本人にはちょっとハテナだったり、逆に笑えるシーンが多かった。ウワバキってそんな連呼しなくても…笑
ハン目当てだったのでそれなりに楽しめたけど、舞台のせいか
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ワイルドスピード⑥ ファミリー集合・レティ奪還作戦

レースじゃなくて肉弾戦だし、車じゃなくて飛行機燃えてるし、もうインポッシブル…笑

ローマンの最後のお祈りが良かった。

ハンはなんで東京で殺され
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

よい内容だった。地に足つけて生きること。自分の両手にあるものを大切にすること。他者に誠実に接すること。
ちょっと眠かったけど、30年近く経っても色褪せない作品だと思った。また観たい。

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ワイルドスピード⑤ ホブス現る

やっとザ・ロック出てきて嬉しい!そしてドムとザ・ロックの戦い野獣過ぎる…。
ファミリーも大所帯になりそれぞれの役割が明確になっていて、一作目からだいぶ雰囲気が変わった
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ワイルドスピード④ レティ死す

確実にどんどんアクションが豪華になってる。
はちゃめちゃ具合も半端ない。トンネルでカーチェイスだなんてどうなってるの…正気の沙汰ではない。ドムとブライアンは絶対大丈夫
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ワイルドスピード② ブライアンの潜入捜査

おぉ!テズとローマンここからの付き合いなのか!
コメディ担当が活躍してるので、テンポよく(スピード感は勿論あり過ぎ)楽しめた。

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズものなのに、いきなり最新作を映画館で鑑賞。

とにかく気持ちいいくらいド派手にぶっ壊す、跳ぶ、飛ぶ。アクションと絆の深さとコメディ具合のバランスが良くて、長かったけどあっという間で楽しかった。
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ワイルドスピード① ドムvsブライアン

ジェットブレイクからの、シリーズ一作目。
若い!そして、ミッションものじゃなくて暴走族じゃないの笑
リトルBの由来も分かって切ないけど、面白かった。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

小説よりも、愛と生についてのメッセージが強くなっていた気がした。(小説は死の方に焦点が合っている感じ。)
そのせいなのか、結末を知っているからなのか、ヘイゼルよりもガスに感情移入して鑑賞した。小説だと
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

優しく手を引いてくれると同時に、真摯な視線に射抜かれてハッとさせられる作品。
しないのとできないのは絶対的に違うから。ウィルが自分で自分を幸せにするための一歩を踏み出せてよかった。
ウィルとチャックの
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見たので二回目。
ほんととんでもないウサギ達!原作知らなかったけど…絵の可愛さのイメージは裏切られた!愛でられるだけの小動物は登場しなかった。
それでも憎めないのは、時おり見える懸命さとか素直
>>続きを読む

母さんがどんなに僕を嫌いでも(2018年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

理解は、気づいた方から、すべし。
あとはあまり。死んじゃったからでしょって思っちゃうのは、私が彼の強さを理解出来ていないからかな。

キャッツ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

(字幕)最後のThe Addressing of Cats が最高だった!実家のお坊ちゃまの心情を見事に表していた。こちらが友と認めるまで、敬意を持って接すること。そして彼らは常に胸を張って生きている>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アナ雪2は、母の愛か。
ディズニープリンセスの例に漏れず、なかなか武闘派でお強いエルサでした。向こう見ずで思い込んだら一直線の愛らしいアナが、暗闇よはじめまして、と語るところが印象的だった。それと、j
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

2.0

何をどう捉えていいのがよく分からなかった。正義の問題でも、善悪の問題でもないのなら、抹殺することすら肯定されるの…?世間からは隔離・閉鎖されていても、その中は野放しな感じがしてその世界も謎だった。
>>続きを読む

ゲノムハザード ある天才科学者の5日間(2013年製作の映画)

2.8

面白かったけど、サスペンス要素を推しすぎて、あんまり感情移入できなかった。もっとジヌの奥さん目線での切なさや苦悩が見たかったな、と思った。
題名に5日間ってあったから、余計に時間の感覚が分かりづらくな
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.7

自殺するほどの行動力があるなら、死ぬ気で生きやがれ、ってことだよね。
予告やパンフなどで鑑賞前に思っていたのとは全然違う優しい内容でびっくりしたけど、ホラー気味のサスペンスだと少し苦手だから、私は良か
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

他の映画と違うなって思ったのは、今までの戦争映画は、もう始まっちゃってる戦争の話で、しかも世界が武力で争うことを(流れ的に)やむなしとしていた歴史が題材だった。でも今は違う(と信じている)。もうそんな>>続きを読む

轢き逃げ -最高の最悪な日-(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

加害者側の少し長すぎる気もする描写は、自首しろよと思いつつも、心臓を直に掴まれているような、輝の言う通りまさに生きた心地のしない気持ちの悪さだった。でも、逃げたという卑劣さを教え、また監督が俳優水谷豊>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

…ドラゴンボールなの?

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

う、うん。英国版大奥…。
ねっとりとざらりと心臓を直に撫でられるような感じだった。

文化と歴史の勉強不足。いつかもう一回観たい。

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

大好き!
これはこどもと、それから大切なものがある大人に観てほしい。生きる希望になる。
相手のことを考える余裕を持っている人はやっぱり素敵。
メリーポピンズは、子供たちにやらせるのではなくて、常に自主
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キムタクも長澤まさみもカッコよかった。二人ともとてもまっすぐで、悩んだり一生懸命仕事に打ち込む姿に共感を持てて、鑑賞後とても気持ちよかった。土下座の場面で、真摯に相手の心に向き合うという接客業の極みを>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

2.5

意外と短かった。映像が鮮やかで綺麗だった。バレエが凄かった。
母親と愛情の深さと、くるみ割り人形がずっと一人だったから寂しさなんて知らなかったと言っていたのが印象的だった。