マコさんの映画レビュー・感想・評価

マコ

マコ

映画(522)
ドラマ(1)
アニメ(0)

Winny(2023年製作の映画)

3.0

しくじり先生の狩野英孝の神回見てから
映画見ると、より面白さが増す

東出は演技があんまだけど
はまり役だった
そして、いちいちデカかった

オールド(2021年製作の映画)

1.5

ジャックニコルソンのやつ
誰か早く教えてやってよ

ずっと我慢と忍耐の映画
だが結果は意外にスッキリ

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.9

Dolby Cinemaで見て欲しい作品
映像神!サントラ神!ジャックブラック神!

ただ内容は
あくまでも、自己紹介って感じ
Switchの段階でそこそこ綺麗を見てるから
映画ならではのストーリーが
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.8

どこでもボール射出ベルトが巨大化が過ぎる作品

そのうち
灰原「江戸川くん、このままだと地球と太陽が近づきすぎてしまうわ」

「⚽️いっけぇぇぇぇーーーー」
があると思います

最新作楽しみにしてます

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.0

飛行機、船、ロケット、飛行船、ビルに橋

このままだと
「地球とコナンくんが死んじゃう!!」
「らーーーーーん!!!」
ってなる気がします

それぐらい壊すモノ何にするか
悩んだ作品だなと

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

漫画1コマの画力に
映像が勝てなかったてのが感想

漫画がもつ余白の「静」な雰囲気はなく
あえて表現しなかったんだろうけど
試合の時間経過をリアルにして、バスケ試合のライブ感を選んだと思う

それゆえ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.8

インド版のアベンジャーズというと
一般的には分かりやすいが

アベンジャーズがプレステなら
RRRはセガサターン

30〜40代のゲーマーには伝わる
ダイナマイト刑事のノリが
そのまま映画化したような
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

中身はスピリチャルな
スターウォーズぽい作品

作品価値としては凄い高いが
ハリーポッター
ロード・オブ・ザ・リングみたいに
後にエピソード0を加え、監督を変え
作風も変わり
シリーズ増えすぎて、とっ
>>続きを読む

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

3.0

寄り道せず結末まで
トントーーーンって畳み掛けるように終わった

1時間半の映画なので
流し見するにはちょうどいい

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.0

見どころは何もなかったて
こういう映画のこと指すんだねって映画

グッド・ナース(2022年製作の映画)

2.8

衝撃内容だが
映画としては少し物足りない

仕方ないとわかっちゃいるが
その物足りなさから結末が弱く感じてしまう

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.8

生まれたところや
皮膚や目の色で一体この僕の何がわかるというのだろうって

すごい歌詞だったんだな
1988年に生まれたブルーハーツの曲

ま、これはグリーンブックだけど

最強のふたりに似た雰囲気が
>>続きを読む

リトル・シングス(2021年製作の映画)

2.0

メッセージ性があるようで
結局なかった映画

誤魔化すって内容は個人的には良かった

リディームチーム:王座奪還への道(2022年製作の映画)

4.8

今回はアメリカ目線だったけど
スペインやギリシャ目線でも

同じような苦悩、挫折、使命があるのだろうし

戦争なんてやってる場合じゃない🏀

スラムダンクは今からでも
3Dから2Dにするべき

スピードキューバーズ: 世界を見据えて(2020年製作の映画)

4.5

編集がバカうま!!!
王者がいて
それを超える王者が現れて
さらにその王者が現れようとしてる

出演者全員いい人

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

夏芽ってキャラが終始イライラする

ファンタジーやし
なんで?どうして?が回収されないのはいいとして


友達や心配してくれる人の生死がかかった
状況で
のっぽくんや団地への執着心がわからない
それに
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

1.5

トイストーリーらしさ!のない映画
それゆえ別作品

トップガンと名乗った、レース映画とか
呪怨と名乗った、恋愛映画ぐらい
毛色が違うので
それを楽しめるかどうか

評価的には
ディズニーの続編やアナザ
>>続きを読む

俺は、君のためにこそ死ににいく(2007年製作の映画)

1.0

知覧特攻平和会館の観光後
気分と期待高めで見ましたが

それを大きく下回った作品
シーンの切り替えが多くて
時間軸が分かりにくい

さらに、注意深く見ても
みんなボウズ
判別するのに手間かかるし
感情
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

やっぱトムだな
って何回も思う映画

ちなみに
映画で隣に座ってた方が
映画冒頭は手をぶらぶらさせてて
中盤は腕を組み
ラストでは拝むように手を組んでた
そんな手汗握る作品

エンディングロールでは
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

5.0

この手の映画ではレベチ
冒頭の仕掛け回収ともに、満点

視点の変更と、シーンの切り替わりが多いし
是非ホラゲ作って欲しい

改めて気付かされるのは
アジア顔とホラーの組み合わせがしっくりくる

>|