いこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

いこ

いこ

映画(233)
ドラマ(0)
アニメ(0)

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.2

大まかなストーリーはよくあるタイムトラベル。
けれど、セットや台詞・俳優たちの名演による雰囲気がとても良い

コレクター(2012年製作の映画)

3.0

予備知識なしで視聴。
登場人物の発言など、何箇所かに「これは、」と思わせるサスペンス要素が散りばめられています。
ただ、ラストの答え合わせ後のシーンに中途半端な印象を受ける人が多いのではないでしょうか
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.6

たのしい夏休み体験でした。

派手なエフェクトなんかはちょっと苦手だけれど、
一生懸命な青少年の姿や、賑やかな夏の風景には素直に憧れます。

また、たくさんキャラクターも出てくるので、
中には一人くら
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.7

1よりもカメラワークや舞台が落ち着いた印象。
だが、シュワルツェネッガーやブルースウィリスの活躍が増えたり、
ジャンクロードヴァンダムとの対決など、アクションの見所や派手さは満載だ。

ベタベタのオッ
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

4.0

シンプル。
人間も仕掛けも展開も、向かう方向は一本道だが、様々な方向から恐怖が迫ってくる。
最後まで緊張感が続く。恐ろしく素晴らしい作品。

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

3.2

レンタルDVDにて鑑賞。
主役、ロビン・ウィリアムズの演技や山寺宏一の吹き替えは勿論、他出演者の演技がみんな素晴らしかった。

だが、特別編の125分は長すぎる。
駄目ダメな主人公や、対照的に魅力溢れ
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.6

馬鹿力の大男に、早撃ちマッチョなオッさん、ナイフ捌きが巧みなキレ者など…
キャラクターも展開も男クサいパワー系ムービー。

イメージは、格闘ゲーム“ストリートファイター”にかなり近い。
「勿論メインは
>>続きを読む

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

4.2

何と言ってもリアル。

勿論、音や視点などの演出はあれど、主軸となる出来事に邪魔なものがない。
戦争映画として素晴らしかった。

マラヴィータ(2013年製作の映画)

3.7

少し遅めの展開でも楽しめたのは、ポップなキャラクター達のおかげだろう。
短期で攻撃的、でも愛嬌のある一家の行動に
呆れ、同情、共感し、何処かスッとさせられる。

後先は深く考えず、のんびり寝転がりなが
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.2

「死霊のはらわた」やら“H・P・ラヴクラフト”やらを連想させる映画だった。

怖がればいいのか、笑えばいいのか、憤ればいいのか…
どういう時に見れば楽しめるのかがわからない。

THE ICEMAN 氷の処刑人(2012年製作の映画)

3.1

静かなヒューマンドラマ。
暗く、恐ろしく、哀しい内容だった。

実話を元にしていることもあり、ニュースを映画という形で観たような気分になった。

ドキュメンタリーサスペンスが好きな人にはいいかもしれな
>>続きを読む