icoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.3

テンポよすぎ。仏頂面のサイモン・ペッグが見れる。車のシーンはエドガー・ライトらしいキレッキレなカット割。音楽も。グロさも。笑いも。好きだわ〜

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.2

気楽な気持ちで選んだのに、途中でriot grrrlのワード出てきてそういう映画ということに気がついて前のめりで観た。
ヴィヴィアンの性格とか経緯とか見てたから最後のシーン感動的だった。
クラークグレ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やるせない。んだけど、なんの共感もなくやるせない気持ちになるのは良くないって思って虚無になった。
家が浸水する中、ギジョンがトイレで煙草を吸うシーンが一番好き。結局、安堵する場所すらもそこなんだな。
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.5

ディズニー的に何かメッセージあったかもしれないけど、アクションシーン無茶苦茶で、ギャグらしきシーンも多くてこれはコント??となる。
ディズニー実写映画お決まりのちょっとファンタジー要素含んでくるとこ、
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.3

前列で観てたサラリーマンのおじさんどう思ったか教えて?って聞いてみたくなった。

次に来る展開が気になって、観ててあっという間で面白かった。若いころに聴いた思い出の曲たちがちょっとだけ処刑されるような
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

冒頭20分だけでも見る価値ある。
ずっと知りたかったred roomの話が聞けて良かった。
ナターシャの感情的な演技も見れて良かった。妹、あまりにも可愛いしいいキャラしている。犬の名前が良い。

ザスーラ(2005年製作の映画)

3.8

小学生ぶりにみた。ジョンファブロー!?なの?小さい頃はジュマンジの方が好きだったなって思ったけど、今見るとザスーラもなかなかいい。子どもの「こうなったらどうしよう」っていう想像力を大人になって映画とし>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.3

すごい好き。ハメ外しとけばよかったみたいな気持ち共感要素つよくてどうしようもなく切なかった。でも最後はぶっぱなしててくれたし、もう悔いない。私の代わりに青春してくれてありがとう。

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.7

Toxicのカバーからスタートするのノリよくて良い。ブラックジョーク多くても友達に子供産まれてキャッキャしてたりするの微笑ましいし最後もなんだかんだで泣けるのこういう映画ならではだよな〜ってなった。

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.5

コメディ要素を強めた結果、映画としてはテンポが悪くていまいちだった…

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.8

若者向けのLGBTQの教科書になりそうな作品。難しくないし重くないし変に捻くれてない。
最初から最後まで歌いっぱなしなのでそういう映画が苦手だと辛いかも。
プロムという文化に憧れがある日本人のひとりと
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.0

泣かずに観れるわけない。
TV版でずっとヴァイオレットに寄り添い観ていた我々としては、どんな結果になろうと彼女の味方だし、彼女がどれだけ少佐を通して人間らしくなっていったかを知っているから、この結末に
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.3

隙がなく集中して観たのであっという間だった。久々のIMAXがノーランでよかったと思わせる映像と音響。迫力あった。のでそれだけで結構満足したようなところある。
あと私はセドリックがセドリックで止まってた
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

曖昧になっていく実際の記憶と妄想と現実の入れ替わりで表現された1人の清掃員の男の最期。
毎日同じことを繰り返し、何度もあの学校に行き、何度も終わりを迎え入れようとしたけど、今回が本当の終わり。

わた
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.7

映画としてはすごく丁寧に作られていて現代っぽくて良かったんだけど。
あまり好みではなかった。特に後半〜ラストのところ。中盤の水辺のシーンや線路のシーンは美しくて好き。
snsのやり取りが一昔前のシェフ
>>続きを読む

リアリティのダンス(2013年製作の映画)

3.9

シュールでアングラな演出に軽い気持ちで観ていたのだけど、途中から目が離せなくなって、最後は重たすぎず軽すぎずちょうど良い気持ちで見終えた。
プラスもマイナスも薄っぺらい上辺やその場の印象、周りの反応だ
>>続きを読む

ディセンダント3(2019年製作の映画)

3.8

シリーズ集大成。
1も2も自分との対峙で内向きの物語でしたが、3はそれを踏まえて社会のシステムを変えるという外側に向くストーリー。
曲は相変わらずキャッチー。
今回の騒動の発端になるキャラクターがもう
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

元気でるしスカッとしていて、つよくて可愛いが炸裂するから脳が幸せに。脳にいい。
戦う前に衣装を選んだりする気持ち、すごく良くわかる。
アクションがCG感が少なくてリアルだった。マーゴットのアクション前
>>続きを読む

レモネード・マウス(2011年製作の映画)

3.9

やっと観ることができた。
キャラクターもそこまで華やかじゃないし地味。でも曲がすごくいい。ディズニーチャンネルのカラーは守りつつポップロック寄りにしてる。
ストーリーはブラックファストクラブに革命的な
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.8

長年の謎が解けた、最後まで観てよかった。
個人的にセブルスのシーンが一番の山だった

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.8

淡々していて暗く、先の展開もわからないので、観ていてしんどい。

トゥモローランド(2015年製作の映画)

3.7

ただの映画としてみるとオチがイマイチすぎるけど、この映画に付随するさまざまなものを含めるとかなり好きです。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

戦争の死の裏には人間と人間のドラマや愛や優しさも存在したことを忘れていた。
でもやっぱりそういう人間を壊したのは戦争で美談なんかではなくて、、、
鮮やかな美術とコミカルな演出とポップミュージックで我々
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

男臭くて熱い。でも俳優がなんだかんだで綺麗なので暑苦しくはない。音楽もしつこくなくて良い。
IMAXで観る意味あるかな?と思ったけど臨場感すごかったのでIMAXのが良いかも。登場人物多いので、最初は誰
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

忘れぬうちに。
丸く綺麗におさめてくれてありがとうJJの気持ちと、
でもやっぱりSW続編、期待を超えてほしかったの気持ち。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アナもエルサも心から幸せになれたことにはこちらも満足した。
でもそれ以外はなにも残らなくて、私の人生にプラスしてくれるなにかを期待してしまったのでよくなかったかな。ディズニーの教訓めいた部分が好きなの
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.9

なぜ今まで観なかったのか、怖かったからである。
観れて良かった。

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.9

エルファニングがチャーミングすぎてそれだけで満足感ある。
タイトルから全く想像できなかった内容だったけど、終始楽しかったし独創的でわくわくした。デザインが素敵でありがちなSFになってないのが良かった。
>>続きを読む

キミに逢えたら!(2008年製作の映画)

3.5

マイケル・セラとカット・デニングスが可愛くて好きな2人でナイスカップルなとこがよかった。あとカメオでアンディサムバーグも出てた。ゲイ友たちもいい感じだった〜
しかし脚本がイケてない。必要ないシーンあっ
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.8

シェールが100%いい子な訳じゃないけどいい事をしたい、ちょっとずつ変わりたいっていうのがポジティブな気分にさせられてよかった。こういうハイスクールドラマでクイーンビータイプが性格悪くなくて純粋なの珍>>続きを読む