icoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

4.0

レゴ好きなおとなは全員観ろ。
これ観てからレゴ好きって言え。
わたしは今更みた自分を恥じている。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.6

ビートルズである意味があまり感じられず。歌詞などをもっと意識して効果的に使って欲しかった。とは言ってもベースはラブコメなので、少し笑えて登場人物が最後に幸せならば良いか。
リリー・ジェームズのファッシ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ホアキン・フェニックスの演技には文句の付け所がない。肉体改造だけでも驚きなのに、繊細に作り込まれた表情の動きが鳥肌立つくらい素晴らしかった。あれを見るだけでこの映画の価値があると思う。

ヴィランが主
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.9

日本のお金について考えるタイミングでお金にまつわる映画を観た。
生きる為でしかなかったお金を手にすることで、生きるの意味の幅が広がるのが見て取れる。もちろんよくない方向にも。
歌姫はシンボルになりがち
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

LAも知らない、勿論ハリウッドも知らない、80年代もほぼ生きてない、懐かしさゼロの知らない映画の世界として観た。
なので、当時のあの空気の中を生きてた人たちとは違う感覚だとは思うけど、憧れ混じりの面白
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.7

40年前にみたかった
ヤプーズの歌詞のレプリカントってこれからきてることを知った
音の使い方が80年代ホラーだった

リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986年製作の映画)

3.8

80年代っぽいダークミュージカルコメディ。
オープニングの曲が全然頭から離れない。
話はなんてことないけど、曲が楽しくキャッチーだなと思ったら、なんとアラン・メンケンだった!というか彼のディズニーキャ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.9

無難なストーリーと言われるけれど、十分満足できるほどのCGの素晴らしさ。毛並みよりも筋肉の表現に驚き。
そういえばライオンはネコ科だったなと思わせるほど子シンバがかわいい。
本物にしか見えないように作
>>続きを読む

シンデレラ(1950年製作の映画)

3.8

シンデレラは意地悪な姉や継母に逆らうことはできないけど意見ははっきり言っていたり、相手が王子だから恋をした訳でもない。
ディズニー初期のプリンセスは批判されやすいけれど、シンデレラは現代を生きる私たち
>>続きを読む

ザ・マペッツ(2011年製作の映画)

4.0

とにかくカメオ多い、愛されている。
マペッツのファンであるウォルターが可愛らしい。曲もハッピー。もっかいみよ。

ティーン・ビーチ 2(2015年製作の映画)

3.6

続編。
シナリオについて突っ込みどころが前作より多かった、でもテーマはブレてないからグッとくる。後半のダンスパーティーのシーンがいい、歌詞もメロディも素敵。
夏〜!夏サイコー!

ティーン・ビーチ・ムービー(2013年製作の映画)

3.7

曲がロカビリー、サーフロック、60sミュージカル、あとディズニーチャンネルらしいキャッチーなポップスでとにかく良いので、曲聴きたさに観てもいいとおもう。
主人公は少し地味であんまり可愛げがないけど、性
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

見終えたあと、直感的には違和感が残ったけど、改めて考えて納得した。

これはウッディの物語で、「おもちゃの役割ではなくて、彼の本当の幸せは何か」というのがこの映画の本題で、その答えは「おもちゃを子供の
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.4

スパイダーマン作品における核となる部分をしっかり残しながら、エンドゲームの要素をばねに、ハイスクールの楽しさや淡いロマンスも交えて、新しいストーリーを生み出したのが本当に素晴らしかった!前作をはるかに>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.3

ジーンの感情が最後の最後まで分からなくて全く共感ができなかった。電車のシーンは他のキャラは見応えがあったけど、ジーン。強いはずなのに強さにも魅力が見出せない。これがシリーズ最後なのは残念すぎる。

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.5

めちゃめちゃ評価低くて笑ってしまった。
MIBの要素は外枠しかなかったのでファンの人は許せないかも。全然期待しなかったので傷は浅いけど、とにかくMIBではなかった。
ただ、テッサ・トンプソンが個人的に
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.8

ジーニーよりジャスミンが最強。歌上手い踊れる民を守る強さと…超絶美人。勝てね〜!
ジーニーは実写でどこまでアニメの色を入れるか微妙なラインだったと思うけど、物足りなさとこれ以上やるとくどいであろうとい
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.7

役者目当てで鑑賞。サスペンスっぽいのに何でかシーンが滑稽に見えて笑える。人には勧められない。何故か嫌いになれない。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.6

広角や魚眼使ってるのが面白い。悪趣味なコメディ。好み分かれると思う。

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.3

ピクサーで一番好きかもしれない。ウォーリー。動きや仕草が生き物よりも生き物。ロボット愛おしい。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.2

オタクのための集大成。個人的には感謝しかない。今まで長い間ありがとう。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.7

原作読んでないので映画を観ただけの感想です。
ビリーがもっともっと子供らしくても良かったのかなぁと思った。大人のシャザムとの差が激しいので別人みたい。フレディがかなりいいキャラだった。ヒーローの相棒と
>>続きを読む

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.4

ディズニーでもピクサーでもない感じで、良い話なのだけどあまり響かなかった

ビアンカの大冒険(1977年製作の映画)

3.4

恐怖のヴィラン、、他社のアニメを見ているような気分になる
メインキャラクターのビアンカはセクシーで愛くるしい お腹もふもふしたい

ターザン(1999年製作の映画)

3.9

15年ぶりくらいの鑑賞 何度見ても良い
この作品で初めてキャラクター以外が主題歌を歌う演出がされた(はず)、そしてフィルコリンズは天才 是非曲だけでも英語でどうぞ(金城武は悪くない)

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.8

20年ぶりくらいの鑑賞 大人になって分かるメグの可愛さ ハデスの自由さ…

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

結局はふたりの男の絆の物語だったところが、とても良かったとわたしは思いました。

大きな括りで他人を見つめることしかしないと、生まれるものも進むものもない。
正しく人と人が向き合うことで、あたたかな関
>>続きを読む

マペットめざせブロードウェイ!(1984年製作の映画)

3.7

マペットたちの愛らしさよ…
平坦なストーリーでなく、きちんとメリハリがあってよかった

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

強くてかっこいいだけだっていい、が許される女性ヒーローっていたんだろうか?と思わせる作品。超強いし、サバサバしてて、葛藤もない。当たり前のように戦っては倒し、倒れては立ち上がりの繰り返し。

彼女は自
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

久々にわくわくのアニメを観た。アメコミーーーーってかんじだ。レゴバットマンみたときにに近い。ヒーローの孤独さはヒーローにしか分からない。そして支えるのも同じヒーロー。熱い展開。映像もカートゥンぽさ、コ>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.6

カートラッセルわっか! 元祖SF。本来の顔というものがないのは気味が悪い。
音楽が物語に引き込むってこういうことだなと。何度か見るとより面白いと言われたので、ストーリーわかった上でもう一度見てみたいと
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.6

ようやく見た。途中だれそうになったけど、安心のハッピー映画。ブレックファストクラブ使っているのはいいけど、そのまますぎる!最後のアレンジは、さいこ〜だった 主役が可愛いねって思ったらスコットピルグリム>>続きを読む