icoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.0

月に降り立ったの男とその家族の話。
月に行こうと夢見て試みて沢山の人がそれに関わってそれぞれに人生があった。
最後まで「寂しい」とは絶対に言わなかった妻が気丈すぎる。あんな状況で行くななんて言えないけ
>>続きを読む

俺のムスコ(2012年製作の映画)

3.6

アンディ・サムバーク目当てに鑑賞。
登場人物の名前もくだらなくて、台詞もバカで、まぁ下品。出てくる人みんな最低だけど、なぜかどうしても憎みきれない作品。

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

3.6

マイケル・セラ目当てに鑑賞。
バカバカしさと下ネタは許すとしても、セスが自己中すぎてムカついてしんどかった。演技が上手いからリアルで余計に腹が立つ。
でもラスト30分くらいで突然おりてきた青春ドラマら
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

4.5

もし「メリーポピンズ」を観ていない方がいたら是非そちらを鑑賞後に本作を観ることをお勧めします。あと時間が許せば「ウォルトディズニーの約束」もあわせてどうぞ。

メリーポピンズの魅力はもちろんのこと(エ
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.3

予習のために。
ジュリーアンドリュースの仕草や表情がとてもとても可愛い。好きになってしまう。
シャーマン兄弟すばらしいと改めて思う。曲が全部キャッチーで優しくて時々少し切ない。綺麗なメロディ。
小さい
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.8

近未来。すんなり1つのエンディングに辿り着く人いるの?でも寄り道した方が面白い。分岐を全て図解したひとがいて、それを見終わってから確認してもう1度見た。エンディングが重要ではなくて、みてる間が一番面白>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.7

時空系のストーリーなので設定がばがはだなぁと思う部分多かったけど、オチで癒されたので良しとしてしまえ。メッセージは伝わった。5次元の少年可愛い。そしてフランク…

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.6

相変わらずのさばさばした展開。キングスマンのルーツを感じた。ツイスターやってる場面が馬鹿馬鹿しくて好き。ヴィクトリアズシークレットのお姉さん弱すぎるけど見た目がアメコミですごい良かった。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.7

今年の1本目。実はちゃんと観たことなかった。幼い頃グロいと言われてたけど、大人になってみるとそうでもない。レトロフューチャーっぽい美術やらしょぼいCGに愛おしさすらおぼえる。主演2人ともめちゃくちゃ若>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ディズニープリンセスが一堂に会する予告編で話題になっていた本作。
カオスなのに軸はぶれていなくてヴァネロペとラルフの友情に涙する1作目はかなりのお気に入りです。

シュガーラッシュという作品の特徴とし
>>続きを読む

クレイジー・パーティー(2016年製作の映画)

3.5

ケイト・マッキノンが出てるので鑑賞。
真面目にコメントするのも馬鹿らしくなるくらい、くだらなくて笑った。
姉(フレンズのレイチェルとあとで気付いた)がいいキャラしてた。
ケイト、本当に美人なのにどうし
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

10代の頃、歌詞とか分からないのにiPodへベストアルバムを入れて何度も聴いた曲がこんな熱いバンドに作られたこんな熱い歌詞だったなんて。その意味や背景を知って聴く曲には、ものすごいパワーがあって圧倒さ>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.5

1本の映画にしなくてもブラックミラーで 1話でいいかな。と思った。

偶然にもこのあとにリリーのすべてを鑑賞したのにも関わらず、アリシア・ヴィキャンデルが同一人物と気が付けなかった。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.5

序盤は夫がトランスジェンダーでも全然わたしは大丈夫と思って見てたけど、途中からゲルダにとても感情移入してしまって、軽々しく考えられなくなり、涙が止まらなくなった。
夫がもしトランスジェンダーだった時に
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

1はプロローグだったんですね。と思わせるくらいストーリーが進む進む。ハリポタシリーズらしく観客が落ち込む場面も多い。次が早く観たくなるね。しかし恐らくまた2年ほど先だ。ニュートはおじさんになっちゃうの>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.6

20年ぶりくらいに鑑賞。ザ・ミュージカル要素がディズニーの中でも強いので苦手な人はだめかも。エスメラルダ最強にかわいい。

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

4.1

ラプンツェルの1作品前にあたるので、フルCGではない最後のプリンセスになるのかな。
でもプリンセス要素は殆どなくて、想像以上に笑えてとてもいい作品だった。
悪役もそこまでクズじゃないせいか毒っ気は薄く
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

観たい観たいと思って後回しにしてたけど、観てよかった。
冒頭ではトイストーリー的な感じか…と思ったけど、実際は全く別物だった。違ったからこそ、真っ直ぐキャラクターだけに気持ちを入れることが出来たし、童
>>続きを読む

フェリスはある朝突然に(1986年製作の映画)

3.7

フェリス、きみはなんてかっこいいんだ。
とにかくずるいぞ。そりゃ学園一の人気者になるわ。彼女も可愛いし、友達もいいやつ。きみがかっこいいからそうなるよな。ずるいな。でもかっこいいから仕方ないな。って本
>>続きを読む

すてきな片想い(1984年製作の映画)

3.6

(ブレックファストクラブほどではなかったけど、)モリーが可愛い。それ以上でもそれ以下でもない映画だけど、所々にユーモアが効いてて、最後まで普通に楽しく観れた。使われている音楽がポップスとかロックで80>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと期待はずれ。
まず展開が唐突というか、なんでこうなった?の理由があまりにもなさすぎてこっちの心は一切動かない。
特になんのメッセージ性もなくて、ただのヴェノムとの出会い、で終わってしまった。コ
>>続きを読む

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

3.7

10代の一夜の話。
プールや川?とかたくさん出てきて夏って感じなのにちょっと暗くて寂しい。
簡単に特別になれるのに、それを選ばないところがすごくいいとおもう映画だった。

キャロル(2015年製作の映画)

3.8

同世代ではなく年齢や立場の異なる2人だからこそ、惹かれ合うものがあったのかな。車内のシーンは2人とも少女のように笑ってふざけ合う姿が愛らしかった。キャロルの大人らしさと時々出てくるなんとも言えないけど>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.6

あらすじも読まず、映像のキャプチャに惹かれて観た作品。全く予想とは異なるストーリーで観ていたのだけど結末もまたかなり想定外でびっくりした。びっくりしすぎてこちら側が取り残されてしまった。最初のレストラ>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.9

マーベル史上最緩。アクション少ないから、期待してる人はごめんなさい。でもアントマンでしか出来ないシーンが沢山あって、お茶目でした。あんまりハラハラもしないし、ヴィランも憎みきれないけど、楽しく安心して>>続きを読む

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

少女漫画実写映画化的なのを観るのはほぼほぼ初めて。
竹内涼真を堪能できれば良い、という一点で観に行ったのに、浜辺美波ちゃんのファンになってしまった!

前半の漫画実写化にありがちなちょっとくどい演出も
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.9

安心安定の面白さで、派手でスリルのあるアクションとトムクルーズを楽しめた。
カーチェイスのシーンは今回も良かった。
スパイ感が薄かったので、次はもっとそっちでもワクワクしたい。トムさん、次回も頼みます
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.8

評価割れてるけど、わたしは好き。
冒険活劇、かっこいい主人公、かっこいいヒロイン、個性豊かなキャラクター、ベタな要素だけと一番楽しい。そこにちょこちょこSWらしさやオタクを唸らすシーンがあったり。たの
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.5

暴力シーンが多く痛々しい映像も多々流れるが、観客側が常に「他人事」感があり、気持ちがしんどくなることが全くなかった。そのためか、柳楽優弥、菅田将暉、小松菜奈の素晴らしい演技が際立っていて、演技が上手い>>続きを読む

海月姫(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

原作のファンです。ようやく映画版見た。ドラマ版は未見です。

月海はのんさんがとっても可愛いためか、メガネ着用時でも普通に美少女でオタク干物女感があんまりなかった。
続いて蔵之介。菅田将暉のルックスは
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.9

続編のくせにちゃんとしてたしなんなら1より面白かった。
流石〜

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

インフィニティウォー後に鑑賞したということもあってか、個人的には合わなかった…という感想でした。
ポップカルチャーネタが画面の隅々まで散りばめられています。全てを拾うのは神業…!

ここからは個人的な
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

AOU、CW、どちらも正直あまり響かなくて、単体映画と比較してアベンジャーズが登場する作品は合わないなぁと感じていたので、あまり期待していませんでした。
メンバーも過去最多だし、人数が多ければ多いほど
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.6

全然ジュマンジじゃなかった。
でも想像以上に面白かったので良かった。
キャスティング大事だなと良い意味で思いました。