icoさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

パージ(2013年製作の映画)

2.7

色々つっこみどころがあって、私にはイマイチでした。

エリザベス(1998年製作の映画)

4.4

ケイトブランシェットにしかできないエリザベス。

完璧。

スクリーム2(1997年製作の映画)

3.5

映画館にて、ビックリし過ぎて飛び跳ねた。

ホラーっていうか、ビックリする面白さ。

しむらー!うしろ、うしろー!的な。

スクリーム(1996年製作の映画)

3.5

ホラーって苦手だけど、この映画はクセになる。

なんでだろう。

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

3.5

泣くよね。

そしてやっぱり柴犬って可愛いよね。

贖罪(2012年製作の映画)

3.7

ある事件を発端に、それぞれの女の人生を描いた物語。

暗い、暗い、こわい。

モーターサイクル・ダイアリーズ(2004年製作の映画)

3.7

若き日のチェゲバラの物語。

ガエルガルシアがそれはそれはカッコよくて、ゲバラと同じ誕生日でよかった!と意味なく思った記憶。

そのうちもう一度観たい。

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.7

鑑賞した当時、私は主人公と同じ年齢で、やりたいこともなく、ただ生きてた。

前向きに頑張ろうと思った映画。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.4

まだヒーローもの初心者の私には分からないことが多すぎた。

鑑賞後、夫に色んな箇所を補足してもらい、まぁ分からなくて当然かーと納得。

入りがダークナイトだっただけに、やはり私の中のバットマンはクリス
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.4

大どんでん返しが好き!って言ったらこれを勧められて鑑賞。

たしかに大どんでん返し。

でもなんか、読めてしまったんだな。

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.8

ダークナイト、ハルクで、苦手なアメコミは克服できたし、飛行機の中でとにかく腰痛と格闘しながら鑑賞。

ダークナイトほどではないけど、面白かった。

ヒーローにしてはちょいおじさんね。

傲慢だけどちょ
>>続きを読む

さくらん(2007年製作の映画)

3.5

蜷川実花の写真が好きで、かなり期待したのが悪かったか。

物語的にそこそこ、映像満点。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.1

人生で好きな映画3位に入るやつのひとつ。

暗く重い、後味の悪い映画。


鑑賞中も後もただひたすらに泣くことしかないです。

人には勧めません。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.8

人生で好きな映画3位に入るやつ。

最後のあのゾクゾク感がたまらない!

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

とにかくカッコイイ。

この作品を観るまでは、アメコミ映画が苦手だったけど、一気に変わった。

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

お腹かかえてヒィヒィ言いながら笑った。

なにも考えずに観られる楽しい映画。

バーレスク(2010年製作の映画)

4.5

超絶カッコイイ。

バッキバキに鍛えて歌って踊りたくなる!

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

4.1

ただ、野田洋次郎主演というだけで観たかった映画。

私的には笑って泣いて忙しい映画で大満足。

観た後スッキリ。

配役もピッタリだと思いました。

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.9

ヒィヒィ言いながら鑑賞。

違和感あるな、、と思ったら、最後に納得。

キック・アス(2010年製作の映画)

3.7

この女の子が可愛くて可愛くて。

強くて可愛いってもう、言うことない。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.9

決していいことをしてるわけではないんだけど、痛快。

これが面白くないわけない。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.5

避けて通ってきたスターウォーズ。

人生37年で初めて鑑賞。

多少映像に酔ったものの、これは、、、すごい。

情報が追いつかないので、???って部分はあるものの、これ、すごい昔に考えた作品とは思えな
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.9

自然のすごさが感じられる映画。

やっぱディカプリオってすごい。