Aさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.9

すっごい好き!

お仕事映画としてはトップクラスだし、NIKEのシューズは好みじゃなかったけど、adidasより NIKE派になっちゃうかも🤔

音楽がすっごいのれたよ♬

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

5.0

最高だった…☆
狼のキャラがめっちゃいいし、
その役割、最後の展開含めて
描きたいことがわかるなってなった!!
脚本が完璧✨

主人公のプスのキャラの不安も犯罪一家のリーダーのゴルディの傲慢さも、自分
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

父と娘の確執を描いてるのが本質ではないですね。
実際に描いてるのは、ルッキズムや抑圧された気持ち。
そこが母親を起点となり、一気に融解していく。

演出が素晴らしくシンプルで、かなりの傑作。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

かなり楽しかった!!
総集編なんだけど、忙しい大人向けだった。
アニメを24話観る暇がない人にはコンパクトにまとまっていて、映画としての傑作ではないけど、仮面ライダーの雰囲気を充分楽しめた。
とにかく
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

IMAXで観るのは最高だったし、石だとか哲学要素がすごく好きだった。

ただ、能力の設定は割と謎だったのと、最後はとっちらかっていた印象。

でも笑えたし楽しかった。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高だった🎶
日常やよくいるな〜って人物をキャラとして落とし込む才能と、バトル描写の才能が素晴らしいな。
敵キャラがアホなだけで、何も悪くないところ、特に今回の造形が好きだった!

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.3

すっごく楽しかった✨
ニコラス・ケイジと映画が大好きって気持ちが作中から伝わってきたり、メタな作品が好きな人は楽しめる!
映画館で笑える映画だから誰かと一緒に観るとより楽しい映画だと思う😌

生きる LIVING(2022年製作の映画)

5.0

試写会にて。。
傑作。

言葉なんていらない。映画を観たら、大切なものを思い出させてもらえるような物語。
演出も素晴らしかった。。

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.8

結構楽しかった!!

最初海に飛び込みすぎ笑

海と古代文明のマッチは珍しい。

赤い照明のドキドキ感がよかった!
暗くなって何もわからなくなるのが。

こういうシチュエーション好きだし、ラストら辺が
>>続きを読む

恐怖のいけにえ(1980年製作の映画)

4.0

ジョジョに出てくるあの人みたいだったな…
夜中に人知れず観るやつだね。

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

4.2

🥇トム・アット・ザ・ファーム
🥈Mommy
たかが世界の終わり
🥉マティアス&マキシム
4ジョン・F・ドノヴァンの死と生
5わたしはロランス
6胸騒ぎの恋人
7マイ・マザー

期待してたほどではなかっ
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

-

数年前、あんま映画好きじゃなかった時に観たやつ

健康でさえあれば(1966年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

★最初の囚人みたいな集落の話
面会室に。は誤訳じゃない?
柵のとこにいっただけやん笑

テントからゆっくり、おもちゃの車が出てくるのを写してからの
柵の向こう側のお花を頭にのせながら脱走してしまうシー
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤に女性に対する敬意を感じられたことがよかった。
それから監督が賢いことも伝わってきた。

ベネデッタの恋人が可愛らしかった。
馬鹿で人間らしくて拷問には耐えられない弱さも含めて。

ベネデッタ怖す
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

観に行ってよかった。

完璧な恋愛映画。
映画館で観てこそ。

3Dメガネが完全にサングラスなので、鮮やかな画が観られなかったことだけが残念だった。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

すごくあつくて良かったし、ジャズが良かった。

総集編感があったので描いてる期間が長かったとは思った。(その辺はスラダンのが上手かった。)
だけど、終わり方がよかった。

登場人物もみんな良い子だった
>>続きを読む

ファニーゲーム U.S.A.(2007年製作の映画)

4.8

リメイク前と比べて良くなってるとこと、前のままで良いとこがあった。
というか観るのが2回目だから細部もよくみえるだけかも。

ハネケって人と会話出来ないことに対する負の執着がすごい笑
今作ではそれで遊
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「何がフェミニズムだ」
そう言って女性への扱いを平等ではないのに平等にしようとする主人公が

ラストには女性のような立場となり逆転し、搾取される側となる。
最後に傷つきながら走る主人公が印象的。

>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

バリー・コーガン意外と良い人役なのに何故か犠牲に。
狼少年みたいな童話っぽさを何故か感じた。後、魔女が出てくるシェイクスピア感!!

素敵な歌と舟はゆく(1999年製作の映画)

5.0

「気をつけなさいね、人はね、見かけによらないよ。」

71フラグメンツ(1994年製作の映画)

5.0

コミュニケーションの不可能性。

人は他者を捉えるのにわずかしかみず、断片からしか理解できず。わずかしか理解出来ない。

答えはない。

人がなぜそう行動するのか?
そこを興味深く捉えるハネケが
人と
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高がすぎた!

序盤、結構登場人物みんなアホとは思った。
でも友人はバカなんだけど、優しさもあって嫌いにはなれないキャラでよかった。

主人公がスマホを友人の身体に入れたらスマホ大丈夫なんじゃ?でも
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

エドワード・ノートンはやっぱ演じるの上手いなぁ。他の映画観てなかったら、なんだこのウザイやつは!ってしか思わないぐらいにおバカを演じてたw

パーティを主催してたあの頃ペニー・レインとの主演さんも相変
>>続きを読む

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

4.8

なんか良かったなぁ。結末が。
笑える映画はやっぱ映画館で観るとすっごく楽しい!!

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

5.0

シチュエーション最高!
ナイト・オン・ザ・プラネットにでてくるおしゃべりなキャラがホント良い役してたし、ラストも好きな映画と似てる好きな感じの終わり方で最高だった!!

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

4.5

確かに日本人パートよかった!

時系列がこういうの何か良いね。

幸福な結婚記念日(1962年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

駐車スペース確保のためにいろいろ起きすぎ!

買ったプレゼントとかお花が台無しになるのが面白かった。

エテックスは短編がうまい。

女はコワイです/恋する男(1962年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

言葉の通じない女性とのやり取りが予想できて楽しい要素の一つだった。

歌手ステラに熱狂して写真貼りまくるけど、オタクはどの時代でも同じ行動をするんだなと思って面白かった。というより熱狂する人をエテック
>>続きを読む

破局(1961年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

良かった。

写真をちぎるという絵的に魅せることの発想力がエテックスなんだなぁ。

手紙を入れようと格闘するとこの効果音とかも楽しかった。チグハグで。

ピストルがライターも面白かった。
多少は間延び
>>続きを読む

大恋愛(1969年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的な好みだった。

ベッドが動く絵的なアイデアが良い。
秘書とのやりとりが笑える。
テーマはあまり好きじゃないのに、主人公を皮肉って描いてるのが面白かった!

ヨーヨー(1965年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

印象的な場面が多い。

カリオストロの城のような服を脱がす場面があって楽しかった。
車の犬散歩もよかった。

この作品だったか、絵画からものを撮るのがアイデア力抜群!

チャップリンのサーカスと比較し
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

時計仕掛けのオレンジ風味のニュー・シネマ・パラダイス

悪の法則(2013年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

こういう振り切った悪が描かれたものに救いがある映画のが好きだけど、これはホント救いがない。

狩る側と狩られる側…生物としての本能としての暴力性、それを性的な描写や動物をモチーフにしながら、暴力的に、
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ライトハウスに比べてしまうと、ライトハウスってなってしまう。

シェイクスピアのハムレットではないのがなぁ。
コーエン監督のマクベスが良かったのは普遍なシェイクスピアの台詞の引用と、演出の巧みさだった
>>続きを読む