Aさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

すべてうまくいきますように(2021年製作の映画)

3.0

自分の中にない価値観や、気付きがなかった映画。観ても観なくても影響がなかった。

単純にストレスなく日常を体感出来るように撮るのはうまいんだろうけど、今回は期待した演出もなかった。

笑えるとこはあっ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

割と楽しめた笑

序盤の展開の人物描写の細かいのは好きだけど少し助長。

愛国心のあるかなり右翼的な作者の謎思想みたいなのが見受けられたりところどころ笑っちゃったw
違う意味で思わぬ展開

あとよだか
>>続きを読む

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.5

少女漫画ぽい映画
割と楽しんで観た。

永野芽衣だよ?

サニーサイド(1919年製作の映画)

4.6

全体にまとまりはないけど
短編の中ではかなりすきなシーンがある
目隠しのくだり…ブラックすぎない?笑

01030945S1C3

キッド(1921年製作の映画)

4.8

街の灯の次に優しい物語
そしてバトンは渡されたが嫌いな人がいるけどこれならいけるんじゃないかなぁ?

01030945S1C3

ライムライト(1952年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

最後まで彼女の愛を信じはしなかったと思う。けど彼は心から彼女を愛したと思う。

01031145S1B2

一日の行楽(1919年製作の映画)

4.5

最初の車のシーンすき

帰宅途中のコールタールも最高w

12310950S4A8

チャップリンの給料日(1922年製作の映画)

4.5

楽しかった
ラストじわじわとインパクトあるよね笑

01031430S1C3

チャップリンの黄金狂時代(1925年製作の映画)

5.0

音声解説いらないけどなぁ笑

序盤小屋にいるだけなのにここまで面白いのは異常
1番好きなパン靴シーンを劇場で観られたのが最高すぎた🍽✨

01031430S1C3

サーカス(1928年製作の映画)

4.8

意外と映画館映えした!
終始単純に面白い。短編のチャップリンでよくある感じがそのまま映画になった感じの作品。

ラストシーンが好きです。
でも2本観るなら1本目で選びたいところ。

12310950S
>>続きを読む

チャップリンの殺人狂時代(1947年製作の映画)

5.0

1番映画館で観たかったチャップリンのうちの1つ

人間ドラマだし社会と人との関わりを描く、街の灯のダークバージョンの対をなすようなお話だと個人的には思ってる!

12311140S4A4

ノベンバー(2017年製作の映画)

4.6

MENやグリーン・ナイト系の映画ぽい感じだった。
テーマが一貫していて面白かった。

たしかに地獄好きなら好きだろうね?

主人公美しかった…
芸術的で結構すき!

12311600S2A7

ブローニュの森の貴婦人たち(1944年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

マレフィセント思い出した。
悪役の黒と純真な恋心の白
漆黒のドレスとウェディングドレス

題材は少し職業差別的でもあるが
貞操観念の高い配偶者を求めたい点も理解出来るからこそ
花嫁が貞淑でいると誓う姿
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.5

暴力描写がすごいのはわかった。
マフィアでも恋人に一途じゃない人嫌い。

バビ・ヤール(2021年製作の映画)

4.5

ビルが崩れるシーン最高だった!
残酷な描写に優れていた。
みてよかった!!

09241830S2E8

響け!情熱のムリダンガム(2018年製作の映画)

4.5

主人公が夢を追う系のジャンルで爽快!!
面白かった✨

10091535S2D11

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

序盤は面白くなかったけど、主人公がああなって一気に引き込まれた。

バトル描写さいこう!!

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0

バトル最高!
弾丸が落ちる音がIMAXで観られたのがやば

12161820S7I19

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

4.0

銃撃バンバン!
カッコいい!
すごい雰囲気映画でもある!
音楽が何回もきていい!
これってすごくドラマ!!

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.9

歌がうますぎる!
ストーリーも楽しかった
友人と観た😌💕
友達は余命10年観たいと言ったから自分はこれ選んだ♪

05031640S13C5

ファーゴ(1996年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

フランシス・マクドーマンドの演技がここまですごいとは今までは気づかなかった。

ラストシーンの会話がこんな素晴らしいのかと思った。
ノームは3セント切手だったと落胆してる。
29セントに選ばれた人もい
>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

4.7

それぞれの生き方と死に様を観られてよかった。
隠し砦の三悪人のが好みのテイストだけど、これも作りとか引き込まれる要素はたしかにあった。

04231250S1B9

夏物語(1996年製作の映画)

4.8

主人公に感情移入したから1番好きだった

05141435S1E9

ブロンソン(2008年製作の映画)

4.0

幼少期の場面が1番すき
役者の動きすごすぎる

10092100S2J6