すんごさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • すんごさんの鑑賞したドラマ
すんご

すんご

映画(136)
ドラマ(14)
アニメ(0)

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

-

何かがたりない。だが、情熱はある。
そんな2人が人としてかっこよく、何よりも面白かったです。

0

ミステリと言う勿れ(2022年製作のドラマ)

-

僕は常々思ってるんですが、最終回で無理にまとめ上げるドラマは、あまりに視聴者を切り捨ててしまっていると思うんですよ。だから2クール、何なら3クールにでも分けて、ゆっくり伏線を回収すれば、皆んながハッピ>>続きを読む

0

お耳に合いましたら。(2021年製作のドラマ)

-

美園、ありさ、佐々木のトリオが最高でした。

好きを口にすることで、心が死なないために。
あなたのお耳に合いましたら。ご馳走様でした。

0

ドラゴン桜(2021年製作のドラマ)

-

「東大に行く」ことはあくまで最良の手段であって、真の目的は「何か一つに熱中する自分自身に出会い、それを今後の自信にする」ことであると思った。
勉強は皆平等に与えられた権利であり、桜木先生はその最高峰で
>>続きを読む

0

コントが始まる(2021年製作のドラマ)

-

終わりが見えた途端、これまでの芸人生活がキラキラしていたように見える感じわかる。
自分もなんで大学時代に、もっと幸せを噛みしめなかったんだろうって、作品を通じて振り返ってしまった。

マクベスの10年
>>続きを読む

0

GTOドラマスペシャル(1999年製作のドラマ)

-

鬼塚は過去現在未来一貫して男の中の男
90分では物足りない

0

GTO(1998年製作のドラマ)

-

学生時代に出会いたかったグレートな学園ドラマ

鬼塚が伝えてくれたこと
①今の手前の気持ちを大切にする
②手前は手前で良い
③将来が保証されなくても、挑戦しろ

言いたいことも言えない言えないこんな世
>>続きを読む

0

闇金ウシジマくん Season3(2016年製作のドラマ)

-

個人的に1番好きなパート
まゆみと神堂の演技力が、今パートのカオスさの拍車をかけている。

0

闇金ウシジマくん(2010年製作のドラマ)

-

千秋は1話から最終話まで人を信じていた。
下手な教育よりも、ウシジマくん作品を見た方がお金のありがたみを知ることができると思う。

0

闇金ウシジマくん Season2(2014年製作のドラマ)

-

上客は逃さないCOWCOWファイナンス
1話目と最終話の宇津井の違いから、目の前にある課題を一つずつこなしていくことが大切と学ぶ。

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

-

まだ行こう
誰も追いつけないくらいのスピードで

0

プリズン・ブレイク シーズンⅢ(2007年製作のドラマ)

-

スコフィールドの天才っぷりがあまり発揮されていなかったが、最後の最後で盛り沢山。頭脳明晰。

0

プリズン・ブレイク(2005年製作のドラマ)

-

描かれる兄弟愛・親子愛
どんどん泥沼に突っ込んでいく
LOSTに続き、2回目の海外ドラマ
シーズン2以降も引き続き観賞します

0