inunonamaeさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

inunonamae

inunonamae

映画(216)
ドラマ(147)
アニメ(0)

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

-

主人公の素朴さとか田舎から出てきて垢抜けていないところで特に、上白石萌音さんで良かったと思う。歌も上手だけどまず見た目がハマってる。
最後まで観たけど結局、タイトルが「舞妓は"レディ"」である意味は、
>>続きを読む

愛と誠(2012年製作の映画)

-

ガム子かわいい、
みんな歌が長めで、好感を持てないものは耐え難かった。
私は狼少年ケン(座王権太(伊原剛志)でやっと高まった。岩清水さん(斎藤工)は、初っ端のどっかで笑ったとこが好きだった。そしてガム
>>続きを読む

贖罪(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キャストが好きかな。
小池栄子さんのやられ方も好き。
安藤サクラさんは、もう好き。
オシャレしてワクワクしてるの可愛い。
(関係ないけど 自販機でコーヒーが良かった?ってなったから、コーヒーに変える
>>続きを読む

スクールガール・コンプレックス 放送部篇(2013年製作の映画)

-

学生特有の狭い世界、この後は皆どう生きてるんだろう。微笑ましく外から観ていました。

なんか美しさを感じられなくて、そそられなかった。スカートの短い女の子たちがいっぱいいた。

2013年の高校生の設
>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

-

一度観たことあったみたいだけど、最後は記憶なかった。伏線回収?そうだったのかって思うけど、もっとガッと、わくわくしたい…
登場人物は、嫌なヤツはちゃんと嫌で、可愛い。愛おしい。話も馬鹿みたいで好き。
>>続きを読む

先生を流産させる会(2011年製作の映画)

-

現実で先生は大抵嫌いだけど、この先生は陰湿じゃないところはいいな。ビンタしてるけど、都合よく躱してない。

事件の内容は実際にもあるだろうなと思うし、私自身は無感情で、むしろ親の方が胸糞悪い。見覚えが
>>続きを読む

ラブ&ピース(2015年製作の映画)

-

なんとなく見たことがあるようなのもあったけど…人間らしくて、世の中らしくて、心地悪さもあって、かわいい。

おもちゃたちの末路(?)も、辛い、でも良いね。
大人になって観るからこそ素敵に思えるのかもし
>>続きを読む