Arkさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

Ark

Ark

映画(852)
ドラマ(68)
アニメ(0)

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

M:Iシリーズ攻め 第3弾(前観た1はノーカン)

核ミサイルの発射・爆発を阻止すべく奔走する話。

・実は生きていた妻
・超タフなレディエージェント
・分析官と名乗るエージェント
・相変わらず超人な
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

人気の作品やっと観てみた。
ごくごく普通のおじさんとして生活していたハッチが、家に入った強盗に盗まれた娘の子猫ちゃんのブレスレットをキッカケに暴れ回るアクション映画。
脚本家がジョン・ウィックの人とい
>>続きを読む

美女と野獣(2014年製作の映画)

4.0

結構前に観た。

野獣がイケメンならいいなと思ってたら、自分の思うイケメンではなかったのでそこが結構残念だった笑
イケメン求めてすみません。好みの問題だから仕方ない!

観たことないから知らないけど、
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

M:Iシリーズ制覇中 第2弾(1は前に視聴)

おもしろくて満足だけど、内部の裏切り者のくだりがよく分からなかった……。動機分からんし、裏切り者の割には主人公に親切なところとかハテナ。吹き替えで観たら
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.5

おもしろいけど特段良いかと言うと別にって感じ。
ストーリー全てが王道。 頭空っぽにして観ても大丈夫系のやつ。前作観てないけど大丈夫だった。
ケヴィン・ハートって人に見覚えがあるんだけど、調べると見覚え
>>続きを読む

今そこにある危機(1994年製作の映画)

3.6

前に観た。
悪くはないけど、そんなに良かったという記憶もない。

グリーンルーム(2015年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

出演したライブの楽屋で殺人が行われた直後を目撃してしまう主人公たち。不幸なことに主催者側がイカれた人だらけで楽屋に閉じ込められてしまい、彼らに対抗すべく逃げようと試みる話。

・1番の重症を真っ先に主
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.0

大金かかってるのが秒で分かる派手さ。さすがトム・クルーズですねぇ。

キメラを巡って争いが起きる話。(短いけどこれ以外言うことない)

見所は間違いなくクライマックスの格闘シーンだよねぇ。いくらヒモ的
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バリバリのキャリアウーマンのジュールズと、70歳のシニアインターンのベンの話。

会社が上手くいっていて、夫と娘がいて、毎日ハードスケジュールをこなすキャリアウーマンのジュールズ。誰から見ても成功者で
>>続きを読む

スーパーマン(1978年製作の映画)

4.0

前よくわからずスーパーマンリターンズ観たらよく分からなかったが、本作を観てやっとスーパーマンの誕生を知れた感じがする。

主人公カッコイイ。王道ヒーロー。
スーパーマンを演じる俳優さんは基本、高身長で
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.8

不気味で奇妙で意味深なストーリー。
主人公が謎のままだった。

冬の5ヶ月間、ボイラーを燃やし、雪による被害が建物全体に広がらないようにするために、毎日違う部屋を暖める仕事をすることになった主人公。そ
>>続きを読む

ディザスター・アーティスト(2017年製作の映画)

4.8

トミーの謎めいた感じと、間違いなく変な奴なんだけど憎めなくて魅力的なところがいい。自分も変わってるとよく言われるけどそれとは全く違う。
理解し難い人物に見えてそうでもない。誰より人間らしさがあって好き
>>続きを読む

ミッドナイトマン(2016年製作の映画)

3.3

無痛症の殺し屋がターゲットを始末してる最中にハメられてヘロインを打たれ痛みを感じるようになり、初めての感覚に戸惑いながらも、ちゃっかりセックスまでしちゃってそっちの感覚も堪能しつつ黒幕を見つける話。>>続きを読む

ロボコップ(2014年製作の映画)

3.7

主人公が可哀想すぎる&哀愁が漂ってるヒーロー映画(?)

凶悪犯の捜査をしてたら相棒が殺されかけたから必ず逮捕すると誓ったら、夜に自宅の車がバグり音を止めに行ったところ爆発し皮膚の8割を火傷。妻は死に
>>続きを読む

ゾンビの中心で、愛をさけぶ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これもワンシチュエーション映画かな。低予算っぽい。でも冒頭の建物に飛行機が突っ込んでるCG、別に不自然じゃなかった。普通に綺麗なCGだった。

ゾンビが蔓延る世界で自宅に引きこもりながら、歪んでしまっ
>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.5

邦題があまりにもダサすぎる〜。なんだね「ミニミニ大作戦」って。“The Italian Job”はどこ行ったのかな。車がminiだからミニミニなのかな?だったら3台だしミニミニミニじゃね?多すぎるか笑>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マジックではなく、イリュージョンでもなく、もはや超能力と化しているパフォーマンスがいくつかあったのだが、この映画は一応非科学的な力ではなく「マジック」としてやってるのに、現実では到底有り得ないことをや>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.8

あまりディズニー映画に詳しくなく、キャラにも詳しくない私ですが、ラプンツェルだけは大好きで何度も観てる。何回観たか分からないくらいには…笑

こんな女の子女の子した作品を好むタイプの人間じゃないのに珍
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.0

おもしろかったけど、なんか思ってたのと違った(笑)マジックとクライムの融合なのかなと思っていて、観てみれば確かにそうだったのだけどマジック色の方が強く、ジャック入れ替わりのトリックなどが説明されても解>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.5

ずーっと前に観た。
面白かった記憶。内容はほとんど忘れてしまっている(笑)

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全作観たと思ってたら見覚えのないインディ・ジョーンズがあったので観たいと思ってたら、運良くちょうど放送されてた。ラッキー🍀

スカルとオックスリーおじさんを探すべく、バイク乗りの青年と冒険に出かける話
>>続きを読む

アウトサイダーズ(2016年製作の映画)

3.3

フランクでずっと顔が隠れていたマイケル・ファスベンダーの演技を顔ありで見たくて視聴(笑)しっかり男前ですやん……。

強盗一家の犯行と逃亡の様子、家族愛を描いた話。

チャドの家族愛素敵だった。
警察
>>続きを読む

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いつもデカいお面を被っていて、やや独特な雰囲気を醸し出す不思議な男フランクと、そのバンド仲間たち、そこに加わったジョンの話。

何故かこのバンドは、精神面に訳アリな人が半分くらいを占めている。クララも
>>続きを読む

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

4.3

引っ越してきたグランパに部屋を取られたピーターが、マイルーム奪還のためにグランパと“戦争”する話。

ダーティ・グランパでは“grandpa”は「おじいちゃん」と訳されてたけど、本作では「グランパ」と
>>続きを読む

俺たちは天使じゃない(1989年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

殺人犯ボビーに巻き込まれる形で流れで脱獄した殺人犯のネッドとジミー。脱獄後、警察から身を隠しながら神父のフリをしてやり過ごし、その中でそれぞれの道を見つける話。

脱獄してこんなに上手く見つからずに過
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

絶望のバラエティパックみたいな映画。

狭い木製の棺に閉じ込められたトラック運転手の主人公。棺の中から電話で政府に助けを求めるが、みんな他人事で真面目に取り合ってくれない。ラストでついに救助が来たかと
>>続きを読む

ハイ・ライズ(2015年製作の映画)

3.0

マンションの上層階と下層階で争いが起き、マンションも人も荒み荒れ果てていく様子を描いている。

よく分からない。1970年代に発表された原作があるらしく、それを知っている人は楽しめるが、知らない人はひ
>>続きを読む

バレット・オブ・ラヴ(2013年製作の映画)

3.5

亡くなった母親が主人公にブカレストに行けと言うので行ってみると、機内で隣の席の男が急死。彼は娘に帽子を渡して欲しいと言い残す。主人公は帽子を渡すため娘に近づくが、美しい彼女に惚れてしまう。しかし彼女は>>続きを読む

ワイルド・バレット(2006年製作の映画)

3.7

囮捜査官のジョーイは、12年間妻にも正体を隠して、ギャングたちに紛れ込んで潜入捜査をしてきた。ある日部屋に突入してきた男たちを殺したら正体は警察で、トミーはバレたらまずいので使った銃を始末しろとジョー>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

兄にいつも負けていたスティーヴィーは、スケボーショップに出入りしている少年グループに強い憧れを持ち、接近する。彼らの生活に染まり、タバコ、酒、ドラッグ、セックスに手を出すように。母親や兄はどんどんと変>>続きを読む

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

4.0

主人公がイケメン。
なんだか事が上手く運びすぎてた気もする。
ヒロインがえらい気が強い。強い女性って素敵だよね。
特にこれといってメインイベントは起こらず、中ピンチからの解決を繰り返してた印象。

>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

何にでも「ノー」と言っていた男が怪しげな宗教のような教えに従い何にでも「イエス」と答え続けたら人生が変わっていく話。

・最初に出てきた友人を見て「ブラッドリー・クーパーに似てるな」と思ったら本人だっ
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

解離性同一性障害で24の人格を持つ男と、彼に監禁された女子学生3人の話。
クラスメイトの誕生日パーティーに招待され、帰りに友人の父親に送って貰うことになるが、運転席に乗り込んできたのは見知らぬ男だった
>>続きを読む

メカニック(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キルユアダーリンのメガネ君が殺し屋だっていうんでギャップすごいし気になって観てみた。なかなか良かった。

プロ意識バリバリの殺し屋アーサーは、上の人から師匠的存在であるハリーが裏切り者だと聞かされ殺し
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ゲイの2人と知的障がいを持つ少年の話。

隣人はいつも息子のマルコを放置しクスリと男に溺れている。ある日隣人が帰ってこず、ぽつんと1人でいるところをルディが発見。逮捕された母親の代わりに、恋人とともに
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

ずっと前に観た時の記憶が曖昧で、自分が観たのは1作目だと思ってたけど2作目だった。

やっぱジョニーデップがいいね〜。悪役も似合う。全身真っ白で髪とかもずっと根元から真っ白なの不思議。毎日白くしてたの
>>続きを読む