Arkさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

Ark

Ark

映画(852)
ドラマ(68)
アニメ(0)

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

キャストがめちゃ豪華!だから4.5。
人がめっちゃ死ぬ。主要キャストが全員死ぬのは、映画の中でもかなり稀。いきなりディカプリオが撃ち殺されたんで「えー!」ってビックリした。あとは怒涛のキルラッシュ。こ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

アクションが迫力満点。大暴れ。ストーリーはまぁ普通。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.9

バットマンの始まりを描いている。
「なぜ人は堕ちるかわかるか?這い上がるためだ」がなんといっても1番の名言だね!これが一番印象に残ってる。
父親がすごく出来た人で尊敬する。最高の父親だと思う。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

原題 Me Before You
原作小説の作者によると、この原題は「あなたと出会う前の私」という意味らしい。

みんな生きてほしいと思ったと思うけど、あっけなく観客の望みとは反対に進んだ。悲しいけど
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.8

大どんでん返し!レビューで説明見るまで結末の意味が分からなかった。
聖書の七つの大罪をこのような形で応用するのはとても斬新かついい案だと思う。シャッターアイランドと同じくらい驚かされた。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.1

無欲の勝利とはまさにこのことだなと思った。キモイとか怖いという声をよく聞くけど、子どもの頃観たときからそう思ったことはなかったな。ジョニーデップがめっちゃ役にハマってていいキャラになってる。
ちょっと
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ開放感がある。やりたくも無い仕事をして、上司に何と言われても耐えて、イエスマンにならざるを得ない世の中に必要なのはこんな作品だと言える。
閉塞感にストレスが溜まる日々で主人公は変わり映えのない
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.5

続きそうな雰囲気ムンムンのエンドなのにまさかの打ち切りという…。ここからハリーが動き出しそうだったのに終わってもたのが悲しい。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.5

アメージングスパイダーマンが1番お気に入りかも。トビー版がまさに「ザ・スパイダーマン!」って感じだとすれば、アンドリュー版はちょっとチャラい現代的なスパイダーマンって感じ。
3作目が製作されなかったの
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.7

暴れ回る敵と、限界突破するスパイダーマン。めっちゃ頑張ってるのはどのスパイダーマンも同じ…やはりかっこいいヒーローです。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.3

記念すべきスパイダーマン1作目。トビー・マグワイアの透き通るブルーの目がめちゃ綺麗で見とれる(笑)

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

音楽とカーアクションの融合。華麗な運転さばきと音楽がマッチしてる。
終わり方も、ヒロインと逃げ切り幸せに暮らすとか変にロマンチックにするんじゃなく、現実的な結末だったのが好き。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高。好き。結構長いのに退屈しなかった。諦めない精神力の大切さを叩き込まれた感じがする(笑)バレるリスクがあるのに、目標に対し一直線に進む主人公がカッコよかった。

長い期間何年も地道にやってたのかと
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.8

ホアキン・フェニックスのジョーカー。なかなかに狂っている。それがたまらない。

ヒース・レジャー版ジョーカーは、根っからの狂人感と圧倒的サイコパス感が充満していたが、こっちのジョーカーは人間らしさに溢
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

若いザック・エフロンがカッコいい。

内容はコメディでありながら感動するストーリー。ラストの手紙のシーンは感動。どのキャラも個性的でおもしろい。最後の方だったかな?で、娘に迫られるシーンは娘の肉食具合
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

2.6

昔の映画だからモグワイもグレムリンもCGじゃないから、CGに慣れてる私には手作り感満載で不自然に見えた。でも可愛い。
ストーリーイマイチ。変態後好きじゃない。
・スピルバーグ監督が電話のシーンで通り過
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

5.0

大好きなパディントンの二作目!
おもしろいし可愛い!1作目より二作目の方が好き。パディントンが癒し!!あんな可愛いクマさん、一家に1匹いたら世界中が平和になるよ!

(3)

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.8

悪くない。
遊園地のシーンなんかアホっぽいと思った。追い込まれたとはいえ、降りれないし逃げ場もないのにそこ行く?みたいな。
でもコメディだしおもしろかった。
ゾンビが人を食ってるシーンがグロさMAXで
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.0

笑えるけど下品な下ネタが多い。
友人たちと集まり酒を飲んで、次の日起きたら記憶がぶっ飛んでて部屋も大変なことになっていて、何があったのか真実を探す映画。とにかく全員酒が入るとアホになる。おもしろい。こ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

いい話。好き。
黒人差別を扱っている。初めは主人公も黒人差別をしていたが、金のためにドライバーとして雇われ、シャーリと共に過ごすうちに徐々に打ち解ける。同時に、酷い黒人差別を目の当たりにする。そして主
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.0

下ネタが多い。それも下品なやつ(笑)でもそれさえパスすれば、死体のメニーが途中から小分けで話し出す話が良い。多分これを伝えるために作られた映画だと思う。やりたいことを出来るのに何故やらない?どうして我>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

激寒いロケ地で体を張って撮影したディカプリオが凄いのでそこを考えて星は高めに。ディカプリオがオスカーを取った作品。

主人公のクマに襲われて死にかけ、仲間に裏切られ仲間と息子を殺されたのに、復讐の執念
>>続きを読む

|<