まつかぜさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.6


中盤までは、テンポの良さと素晴らしい映像と恐らくファンサービスと思われるシーンの連続に釘付けになった。

だけれども、
後半は些か一辺倒に感じてしまい、少し退屈に感じた。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.5

BVSから見始めた自分としては、今作のピークはベンアフレックのバットマンのアクションとダイアナ登場まででした。

結局、過去は変えられないという収束は良かったと思うが、クラシックなバットマンやスーパー
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.3


■良かった点

・音楽が良かった
月並みではあるがやはり音楽は素晴らしかった

・メインキャラクターの存在感
本作に派手な画のシーンはほとんどないが、変わりにヨノイ、ハラ、ローレンス、セリアズの存在
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

■良かった点

・シリーズの集大成のような作りになっている
 →登場人物も沢山出てくるのに加えて、過去シリーズの掘り下げも端々にあり、私のようなにわかファンでも楽しめた

・ジェイコブが良いキャラだっ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

私はスーパーマリオサンシャインがどストライク世代で、それ以外の作品はあまりプレイしてこなかったにわか勢なので
あまり期待はしていなかったのですが、予想を裏切る面白さでした。

■良かった点

・ゲーム
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

ガーディアンズの単独作はあまりハマらなかったのですが(客演時は好き)
今作はとても良かったです。

シリーズの積み重ねがあったので、ガーディアンズのファミリー感がよく伝わってくる脚本でした。
端々で笑
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.9

 
TV版を全て観たうえでの鑑賞。

個人的には中盤くらいまでは最高だった。
新解釈の登場人物、デザイン、音楽どれも最高で、
冒頭の戦闘シーンはかなりテンションが上がった。

特に一文字は全編通してか
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いやーカオス、カオス。

情報量が多すぎて話についていくのが大変でした。
もっとカンフーにフォーカスしてほしかったのですが、どんどんボーボボみたいになっていって、非常にわかりにくい。
最後の方に、家族
>>続きを読む