まつかぜさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.4

私はMCUに置けるアントマンは、他作品と比べると小規模な所で悪党と戦い、時には家族と関係性にも葛藤しながら、アベンジャーズと絡むと大きなな存在感を見せてくれるところが好きでした。

しかし今作はどれも
>>続きを読む

仮⾯ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(2022年製作の映画)

3.3

リバイス、ギーツ、龍騎どれも好きだったので期待していましたが、正直微妙でした。
ラストの城戸真司のシーンは良かったと思います。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

思っていた以上にファンタジー要素が強めだったのには驚きましたが、時間が経つにつれて話に引き込まれていきました。

背景等は相変わらずの高いクオリティでとても見応えがあり、
声優陣の演技もあまり違和感が
>>続きを読む

私をスキーに連れてって(1987年製作の映画)

3.5

展開や演出に些か時代を感じつつも、思いの外楽しめた。
恋人がサンタクロースが良い曲すぎる。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2


期待と不安が入り混じる中の鑑賞でしたが、非常に楽しめました。

山王戦が圧巻のクオリティで描かれていて、結果を知っているのに楽しめるのは
のは流石スラムダンクといった所でした。

今作は宮城の過去に
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.9

最近1作目を観たばかりのライト勢ですが、冒頭から作り手の情熱を強く感じました。
全編を通して前作に対するリスペクトを感じる構成になっており、なおかつより洗練された作品になっていて大変満足でした。
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

まず感じたのは音楽の使い方がとても良かったです。
ストレートに気持ちを昂揚させてくれたのでストーリーに感情移入できました。

グース、アイスマンとの友情も良く描けていたと思います。

話を大きく展開す
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

事前に初代ウルトラマン全話とシンゴジラを観直してから劇場に足を運んだのは正解でした。
タイトルのウルトラQ→ウルトラマンの流れを
シンゴジラ→シンウルトラマンに変更していて鳥肌でした。
原作に沿うよう
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


まず初めに今作の魔法の表現が素晴らしかったです。
ストレンジの魔法アクションシーンは視覚的にかっこいいと思えるものが多く、日常パートでもスタイリッシュな仕上がりになっていました。

ドラマは全く観て
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.3


前作は割と好きだったのですが今作は微妙でした。
まず前作と似たような構成になっていてストーリーに新鮮さがありませんでした。

刑事×ホテルマンの移植な組み合わせながらも、たまに噛み合ったり心が通い合
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.7

主演二人の熱演振りが素晴らしく、師弟の関係性がとても興味深く思えました。

大泉洋さんが演じた深見師匠は芸人としての矜持があり、家庭では人間臭い一面もあって非常に魅力的なキャラクターでした。

深見と
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5


過去2作と比較すると今作は些か消化不良かもしれません…

役者交代のグリンデルバルドは全く違和感が無く、マッツミケルセン流石だなと思いました。
ダンブルドアとジェイコブは元々好きなキャラでしたが、今
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.7


今作も動物のデザインはすばらしく、ミュージカルのシーンは圧巻でした。
特にミュージカルは前作と比較すると格段にグレードアップしていたように思います。
私は吹き替え版しか上映していなかった為にこちらを
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


予告の時点で嫌な予感はしていましたが、案の定でした…。

登場人物には感情移入できず、ヴィジュアルも好きになれず、戦闘シーンも目新しい部分もなく…
とにかく見どころが少なかったです。

エンドロール
>>続きを読む