八州雄会さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

八州雄会

八州雄会

映画(590)
ドラマ(2)
アニメ(0)

不夜城 SLEEPLESS TOWN(1998年製作の映画)

3.0

中国系マフィアの勢力が入り乱れる新宿歌舞伎町で生きる台湾とのハーフの青年の復讐劇を描く1998年の作品

ネタバレになるかもですが・・・

歌舞伎町の裏社会で生きる台湾人と日本人のハーフの劉健一。上海
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.5

就寝中に強盗に襲われて、妻を失い、その時犯人から頭部を殴打され、10分間しか記憶を保てない前向性健忘症と言う障害になったレナード(ガイ・ピアース)が妻を殺した犯人を追う2001年上映の作品


ネタバ
>>続きを読む

レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―(2009年製作の映画)

4.0

長編の『三国志演義』前半の最大激戦「赤壁の戦い」を前後編二部作で描く2009年の作品。コレをほぼ徹夜し前後編ぶっ通しで鑑賞してやりました。


ネタバレになるかもですが・・・


Part2(後編)は
>>続きを読む

レッドクリフ Part I(2008年製作の映画)

4.0

長編の『三国志演義』前半のクライマックスとも言われる、激戦の「赤壁の戦い」を前後編二部作で描かれている2008年の作品。コレをほぼ徹夜して、前後編ぶっ通しで鑑賞してやりました。


ネタバレになるかも
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

4.5

超有名歴史エンターテイメント「三國志」を「コメディの奇才」と称された福田 雄一による脚本と監督で描く「新解釈」という名のパロディで2020年の作品

ネタバレになるかもですが・・・

パロディなので
>>続きを読む

ザ・センチネル/陰謀の星条旗(2006年製作の映画)

3.0

敏腕シークレットサービスが濡れ衣を晴らそうと奮闘する2006年公開の作品


ネタバレになりますが・・・


伝説的なシークレットサービスのピートが、大統領暗殺計画に関わっているという疑いをかけられ、
>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

3.5

幼なじみの3人が被害者、容疑者、刑事として再開する 2017年公開の作品


ネタバレになるかもですが・・・


容疑者に啓太の名前が浮上します。少年の頃の事件の為に、二人を知らないテイで捜査する篤。
>>続きを読む

スキップ・トレース(2015年製作の映画)

3.0

香港警察の刑事が相棒を殺した犯罪王を追う2015年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


ジャッキー・チェン演じる 香港のベニー・チャン刑事が、アメリカ人詐欺師のコナー・ワッツを逮捕してロシア
>>続きを読む

THE LAW 刑事の掟(2019年製作の映画)

3.5

汚職刑事の犯行現場にいあわせた為に、命を狙われる女性を描く2020年公開の作品


ネタバレになるかもですが・・・


アメリカ合衆国のプエルトリコ・サンフアン市が舞台らしい。事件を追うウェイクス警部
>>続きを読む

リトル・シングス(2021年製作の映画)

2.5

デンゼル・ワシントンが、何か訳アリの過去を持ち、現在は田舎の保安官代理の勤務をしている元敏腕刑事の ディークを演じて、現役の捜査官 バクスター刑事に協力して、猟奇連続殺人事件に挑むストーリー。電器店勤>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.0

春休み恒例の映画ドラえもん。
のび太が、裏山で昼寝中、虫が鼻に止まって目を覚ました時に、空に三日月型の島を見つける。ドラえもんにお願いして、ひみつ道具の飛行船『タイムツェッペリン』を南海キャンディーズ
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.5

森の“お菓子の家”に迷い込んだあのヘンゼルとグレーテルの成長したその後をを描いた2013年公開の作品


ネタバレになるかもですが・・・


森に捨てられた兄妹が、お菓子の家で魔女に拉致られ、食われる
>>続きを読む

浮気な家族(2003年製作の映画)

3.0

弁護士の夫と7歳の息子の3人で暮らす専業主婦。旦那が、浮気相手とドライブ中に飲酒運転常習犯の郵便配達員と交通事故を起こしてしまいます。その対応に不満を持ち逆恨みした郵便配達員が、夫婦の息子に酷い事を。>>続きを読む

ザ・スパイ シークレット・ライズ(2013年製作の映画)

4.0

妻に頭が上がらない、冴えないサラリーマンの夫が、実は韓国No.1の凄腕諜報員で、妻に身分を隠して国家のために活躍しています。比較的に古典的な設定のスパイアクションコメディで2013年の作品


ネタバ
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.5

アメリカ大統領 シークレットサービスの隊長 マイク・バニングのシリーズ第3弾で2019年の作品。


ネタバレになるかもですが・・・


大統領の休暇中の警護として釣りに同行した時、湖で大量のドローン
>>続きを読む

サウンド・オブ・サイレンス(2001年製作の映画)

4.0

娘を誘拐された精神科医が、PTSD患者の少女と向き合い、6桁の数字を聞き出すよう 犯人から要求される様子を描く2001年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


銀行強盗団が貸金庫から1千万ドル
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.5

米国大統領警護隊長マイク・バニングがまたまたテロリストに立ち向かっていく姿を描くシリーズ第2弾の2016年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


英国の首相の死亡により、ロンドンで葬儀が執り行
>>続きを読む

グリーン・デスティニー(2000年製作の映画)

2.5

剣の達人が引退し、自身の名剣「碧名剣」(グリーン・デスティニー)を手放す事からはじまる騒動を描く2000年公開の作品


ネタバレになるかもですが・・・


中国の「武侠小説」と呼ばれるジャンルと、ラ
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.0

友人の陰謀で暴漢に殺された銀行が恋人を守る1990年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


最近見た彼氏が幽霊になるテレビドラマが「完全オリジナルストーリー」といいつつも、どう見てもこの映画を
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

19世紀の興行師、P・T・バーナムの成功をミュージカルで描く2017年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


LIFE誌の「この1000年で最も重要な功績を残した世界の人物100人」にも選出さ
>>続きを読む

のぼうの城(2012年製作の映画)

2.5

普段からあまりパッとしない戦国武将が豊臣秀吉軍勢と一戦交える2012年公開の作品


ネタバレになるかもですが・・・


領民から「でくのぼう」を略して「のぼう様」と呼ばれ人から愛される素質を持つ、領
>>続きを読む

少林サッカー(2001年製作の映画)

3.5

チャウ・シンチー(周星馳)監督主演で、カンフーとサッカーとギャグを融合した2001年公開の作品


ネタバレになるかもですが・・・


最後のシンとムイのカップルが表紙になった雑誌の広告がウケけました
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

主演(声)は神木隆之介と上白石萌音で、新海誠脚監督の6作目の劇場アニメーション映画。2016年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


3年のタイムラグのある不思議な入れ替わり現象を体験した事か
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.5

ジェラルド・バトラーがシークレットサービスを務める『エンド・オブ・・・』シリーズの第1作で2013年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


航空機や重機関銃やらの圧倒的武力と人数のやり過ぎテロ
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.5

ネット小説を原作とした韓国映画で、マイペースな彼女に翻弄される男子学生の恋愛を描いたラブ・コメディの2003年公開の作品


ネタバレになるかもですが・・・


普段なら絶対見ないジャンルをタイトルに
>>続きを読む

隠し剣 鬼の爪(2004年製作の映画)

4.5

武芸にたけた清貧の下級武士を描く 2004年公開の作品


ネタバレになるかもですが・・・


藤沢周平の短編小説である「隠し剣鬼ノ爪」「邪剣竜尾返し」「雪明かり」の3つのストーリーを上手くミックスし
>>続きを読む

アメリカン・アサシン(2017年製作の映画)

3.5

旅行中に無差別テロ事件に遭い、恋人を殺された青年の復讐劇を描く2018年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


タイトルがアサシンと言うから「殺し屋」の話かと思ったら、CIAの特殊工作員の話で
>>続きを読む

バンコック・デンジャラス(2008年製作の映画)

3.0

冷酷な凄腕の殺し屋が、次の暗殺を最後に引退すると決めて入国したバンコクでの仕事ぶりを描く2009年公開の作品


ネタバレになるかもですが・・・


いつも通りやればなんの問題もないはずでしたが、そう
>>続きを読む

ウルフズ・コール(2019年製作の映画)

2.5

フランス海軍潜水艦のソーナー員の活躍を描く 2019年公開の作品


ネタバレになるかもですが・・・


潜水艦ものにハズレ無しと言われますがこんなのもあるんですね。アクティブソーナー音がオオカミの遠
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

前作の続きで、コンチネンタル・ホテル内で、掟を破って仕事をした主人公が、懸賞金を掛けられて追放処分になります。


ネタバレになりますが•••


追ってくる殺し屋たちとの連続に継ぐ連続のアクションに
>>続きを読む

ブラッド・スローン(2016年製作の映画)

3.0

飲酒運転による死亡事故の司法取引で裁判せずに16ヶ月の刑に服すことになる主人公が、愛妻家でスーツを着こなす品行方正なイケメンから、鍛え抜かれた筋肉とタトゥーだらけの髭面への変わり様がスゴイ。描かれてい>>続きを読む

パーフェクト・ゲッタウェイ(2009年製作の映画)

3.0

新婚旅行中に起きた奇妙な事件をミラ・ジョヴォヴィッチ主演で描く2010年公開の作品


ネタバレになるかもですが・・・


ハワイへ新婚旅行に行ったら殺人鬼と遭遇だなんて

犯人ネタバレしてしまうとマ
>>続きを読む

ワイルドカード(2014年製作の映画)

3.5

ラスベガスの裏社会で凄腕用心棒として生きる男と最凶マフィアとの因縁を描く2014年の作品



ネタバレになるかもですが・・・



元エリート特殊部隊の主人公がラスベガスでなんでも屋兼用心棒みたいな
>>続きを読む

トンネル 闇に鎖(とざ)された男(2016年製作の映画)

3.5

雪降る寒い中、食料も水も無く、35日も生埋めにされてたなんて、当事者、家族、救助隊の立場や気持ちを想像してみたけど、どれも耐えられない。救助隊責任者の人があの人でよかった

ネタバレになりますが•••
>>続きを読む

守護教師(2018年製作の映画)

3.0

マ・ドンソク映画連続鑑賞。今回は体育教師になって赴任した田舎町で、失踪した女子高生を警察も教員も誰も探さない謎を追いかけていく2018年の作品


ネタバレになりますが•••


失踪の理由も探さない
>>続きを読む

ファースター 怒りの銃弾(2010年製作の映画)

3.5

兄を殺された時にいた奴らに復讐する。

リングネーム ザ・ロック様が演じる主人公が使用している拳銃がカッコよくて、画面にズームアップされた時に銃身に「Alaskan」と書いてあるのが読み取れた。それら
>>続きを読む