yiさんの映画レビュー・感想・評価

yi

yi

映画(53)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.4

いい映画。

「自分が何を求めているか
それを知ることが一番大切
自分を見つけるため
心地よい方法を知ること
見つけるために知る」

男の子がかわいいー

なんか心地よい全体的に

子育てとかで道に迷
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

4.0

わかんなかった


全然わかんないけど
何となく,わかった気がする。

大事なのは、
お互い、臆病にならずに
相手を真正面から愛さないといけない、ということ?

何かを求める時にはちゃんと言動で
表現
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.9

「愛することは神の隣にいること」

「明日は来る!」


ドラクロワの《民衆を導く自由の女神像》を
思い浮かべて終盤は観ていた

明日は来る、と信じ
戦い続けた人々に哀悼を


終始胸がドキドキして苦
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

5.0

私にとって
原点であり頂点の映画。

菅田将暉に一目惚れしたあと
初めて見た主演映画。

この映画を見て、小松菜奈も好きになった。

主演の2人の演技はもちろん、
サントラ、映像、脚本、舞台、
すべて
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

5.0

いい映画。
セリフは少なく、色んな生活音で溢れている。


16mmフィルムで撮られていて
味があってとても良い
音や光を捉えた一瞬一瞬が
ケイコの日常の延長線上で
描かれていて
映画を撮るなら、こう
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.3

原作の方が評価高そう

映画は、音は良かった

感情移入はあまりできなかった

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.1

泣いた。


あんなに綺麗な花火も、
あんなに綺麗な透の横顔も、
楽しかったピクニックも、
キラキラ輝いていた水族館も、

全て、眠ってしまったら、記憶から
消えてしまう運命

そんな運命にあったけれ
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

5.0

良かった。

劇場公開をしていると知ったけど
それには行けなかったので何か他に
観る方法はないかと思ったら、
地元の図書館にDVDがあったので。

特典映像でも語られていたように、
若手者集団による、
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

4.9

めちゃ良かったなぁ

猫をめぐる人間関係の変容が
面白い

猫、飼いたいなぁアレルギーだけど

離婚寸前の夫婦だけど
猫を間にすると、そんな雰囲気が
一ミリもなくて
やっぱり猫は人と人を繋ぐんだなぁと
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

5.0

色んなシーンで沢山泣いた

原作は読んでいないが
映画はものすごく良くできていた

最後に
この映画のタイトルを知ることになるが
どこからが劇場であったのか
考えると涙が止まらない

咲希ちゃんが救わ
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.6

見た
漫画も読んだ

永野芽郁の新鮮な演技が印象的
奈緒もこういう役似合うなぁ

市子(2023年製作の映画)

4.9

良かった
泣いた

不幸な家族の物語は
重くて複雑な気持ちになるなあ

けど杉咲花の演技がうまくて
感情移入した

若葉竜也も好き。演技上手い

最後、長谷川くんに言った
「市子として生きられて嬉しか
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.3

ルーヴルの単語につられて見てみた

ドラマシリーズを見損ねたので
どういう繋がりがあるのか分からないが

あまり感情が大きく動かされる内容ではなかった

緻密なストーリーではあった

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.2

青春ってかんじ

高校生は
些細なことでも気にかけたりする時期だったり
好きな人の行動とか
そういうのを目で追ってしまったり
気を使ったり
まさに自分が体験したことあるような
ことばかりで

最後に綺
>>続きを読む

ディオールと私(2014年製作の映画)

3.9

東京で開催中のディオール展に行く際の予習として見てみた
見ていって正解だった
実際、ラフシモンズの作品は沢山あった


映画を通してお針子さんの大変さや
それを乗り越えたあとにある感動や喜びの
分かち
>>続きを読む

冷静と情熱のあいだ(2001年製作の映画)

5.0


どこまでも冷静で情熱に溢れているふたりの
強い繋がりが最後は実を結ぶ・・・


ミラノ、フィレンツェ、東京、と
大都市をぐるぐる巡りながら二人の恋は
絡まったりほどけたりしていく

こんなに感動する
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.6

面白かった。

内容は濃くないけれど、
最後の場面の
家族のために偽って頑張ってきたけど
その目的が失われたあとの喪失感からの
人生に希望を見出すところなどは
染みた

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.3

初めてちゃんと全部見た

何度観てもいいなぁ
ハウルかっこよい
初めて会ったときに、探すの大変だったみたいな言葉が印象的

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

5.0

泣いたー

みぃたんと優子
たくさんの親に見守られ愛されたふたり
全てが繋がった時に
涙が溢れる

愛や、優しさやのバトンが
引き継がれていく様子は見ていて
心に残った

原作と少し違うようなので
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

小松菜奈の泣きの演技は美しい


原作は数年も前に読んだものだから
もう内容は薄らとしか覚えていなかったけれど
鮮明に思い出された

この実話に基づいたお話の映画は
素晴らしかったと思う

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.1

淡々とした台詞
棒読み

深く愛していても裏切られたと思うことも
それは
その人の全ての一部でしかない
全てがその人の一部分だったということ

広島から北海道への道のり

タバコ
規則正しく配列され
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.8

死神と令嬢が
稲妻のはしるような恋に落ちる話。

ブラッド・ピットの
死神の時と若い青年の時の演技がすごく上手い
美しい、、、すぎる

生きること、愛すること、
それを教えてくれたビル

最後はみんな
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.8

最後のあのシーンを
初めて見た時の
感動や胸の高まりは
忘れられない

余りある(2021年製作の映画)

4.1

若葉竜也めちゃいいい、、、、

世界観良い、、

ラストレター(2020年製作の映画)

3.9

役者たちが興味あったのと
主題歌が好きだった
公開当時観に行けなかったから良かった

演技に惹き込まれた
手紙を大切に美咲は保管してたんだなぁと
思うと鏡志郎も少し報われると思う

手紙でやり取りする
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

こんな面白い映画初めて見た

心臓がずっとドキドキしてた
最後の方とかもう最高すぎて…

リアルで圧巻で迫力のある
空中のシーンとか
トム・クルーズすげぇ
みんな、すごい

楽しすぎた
面白すぎた
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

主人公かわいいなあ
男友達とキャッチボール、楽しそうだなあ

“待ってる、未来で”

かっこいぃぃ
未来で待っててくれる人の存在
尊い

さがす(2022年製作の映画)

3.7

ピンポンクラブの娘と父親。

連続殺人犯で指名手配されている青年
自殺欲のあるネット上のひと

ピンポンクラブを営む家族の絆は
卓球のラリーのように
繋がれていたものであった

最後のシーンは
その絆
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.7

笑った!

最後の最後に笑った!
佐々木!佐々木!さいこう!

ダサ青春映画?
なんていうんだろう
なんか
こころに染みるような青春の映画

懐かしい青春
輝かしい青春
苦くて脆い青春

全ての、青春
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.7

名作だなーぁ

モーガン・フリーマンの語りが良かった
いい作品だった

最後の結末がスッキリする

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

5.0

起承転結

すべてが面白かった!
ストーリー、展開、もちろんザック・エフロンも

面白かったなあ
配信終了間近だったから慌てて見たけど
面白かったなぁ

見てよかった

>|