宵さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

チンパンジーのゴーディにジュープが襲われなかったのは、テーブルクロスのレースで視線が遮られていてゴーディを刺激しなかったから、という見る/見られる論を軸にした考察も当然だと思ったけれど、あの番組家族の>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9

頭空っぽにして楽しめた。トンデモJAPANを浴びるのもたまには良い。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.2

犬が誰なのかによって感情移入する先が違う。程よい距離感で描かれていて心地よかった。雄大な自然や牧場の風景もさながら、窓枠からそれを切り取るような構図が美しい。序盤、紙で作られた花を「本物みたい」と揶揄>>続きを読む

ソフィーの選択(1982年製作の映画)

4.1

生きて幸せでいることに罪悪感を感じていただろうソフィーの人生における選択の物語。過去の選択と、ラストの選択。ソフィーもネイサンも本当のことを隠すために幾重にも嘘を塗り固めて、さらに愛で身動きも取れなく>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

もっとディストピア感がある物語にしてもよかったのになと思いつつ、これはこれで。推奨するのはどうかと思うけれど自分の死に際を自分で選べるというのは魅力的。
手の演出が好き。言葉少なに丸まった背中や潤んだ
>>続きを読む

帰らない日曜日(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

孤児ゆえにメイドとして生きる主人公が人生を獲得する契機となった一日。「帰らない日曜日」という邦題は母の日に帰るところのない主人公の生い立ちを表す言葉でもあるし、母の日に帰ってくる息子たちを失った三家族>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.2

予想がつくからこそ怖くて半目で観ることになった。結局お母さんもティンヤも良い母にはなれず、負の連鎖が起こっていた。ティンヤが本当に可哀想なんだけど、隠していたであろう愛されたい欲求や反抗、凶暴性が全部>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ジェイコブとダンブルドアの対比と、ダンブルドア兄弟とスキャマンダー兄弟の対比がただただ好きすぎる。マッツのグリンデルバルトは孤独さを湛えていてものすごくよかったし、「この先誰が君を愛する?」という最後>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.1

映画館で見るのはやめたので配信で。残念なティモシーと残念なエルファニングの気怠げなNYでの1日。ピアノを弾くシーンはとても好きだし、ギャッツビーのお母さんも好き。他はとことんスノッブ。

アネット(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

カラックス監督作品初鑑賞。アネットが人形の姿で登場したところから「怖…」と思っていたけれど、最終的に人間の少女の姿で登場したので、あの場面までは両親に利用される娘として人形の姿をとっていたのだろうか。>>続きを読む

我らの罪を赦したまえ(2022年製作の映画)

3.8

T4作戦について。本編10分ほどで描かれる優生思想のたどり着いた先。

余命10年(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

演技も映像も良かったけれど泣くほどではなかった。もがきながらも生活していく茉莉ちゃんの姿勢がとても好きだったこともあり、本を出版する流れは執筆活動を続けながら自費出版として出版社に持ち込む流れの方がよ>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.1

結構好き。3時間と長めの上映時間だけどだれることなく見れたし、盛り上がりもはっきりしていてよかった。ロバート・パティンソンの哀愁感がはまっていて、今作のバットマンの繊細さがよく出てたように思う。

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

実話として成功しているからいいものの、頑固な父親には感情移入できず、ぐれない娘たちや母親の株があがった。娘の安全を思うのは確かにわかるのだけれど、もう少し個人の意思を尊重しても…と。後半からの流れは好>>続きを読む

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作が本屋大賞を取った頃に読んだので細部は曖昧のまま視聴。あの長編を2時間に収めることはそもそも難しいこと前提で見ると素直に楽しめるのでは。ヴァンが選ぶことに焦点が当てられているので、ホッサル等その周>>続きを読む