骨々さんの映画レビュー・感想・評価

骨々

骨々

  • List view
  • Grid view

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.6

う〜〜〜〜〜〜んマッツが出てるからまぁいっか!!!あとチルアートの戦い方かっけぇ

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.3

ジェレミー・レナーとエリザベス・オルセンだから耐えたけど胸糞悪すぎて

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.0

人間が同じ人間に対してなぜこんなことができるのか
3時間越えだけど冗長なところはないから見れる

博士と狂人(2018年製作の映画)

3.4

ナタリー・ドーマーは「悲惨な状況に置かれてるけど肉親のために強く生きる人」が似合うね

レディ・インポッシブル・ミッション(2019年製作の映画)

1.4

低予算映画にありがちだと思うんだけど、ワンカットで喋るキャラクターが基本的に1人なのはなんでだろ
ワンカット内で複数人が喋ると音声バランスの調整とかめんどいのかな
日本人役としてちゃんと日本人(日系人
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.7

「2作目」としてサイコーの出来
Danger Zoneが流れると「さあ始まったぞ!!!」って感じになる

LORO 欲望のイタリア(2018年製作の映画)

3.1

ほとんどのシーンがおっぱいかすごいセリフの応酬のどっちか

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.3

😭😭😭ペットが可哀想な目に遭う系の耐性ゼロな人は見ない方が良い😭😭😭😭😭

必殺! 恐竜神父(2018年製作の映画)

2.0

クソ映画(褒めてる)の演出で度肝を抜かれた最速記録
ワッハッハッハッハッ!

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.2

映画館で見たら酔いそうだし恐怖倍増しそう
生命の誕生のメタファーがもはやメタファーじゃなくなるレベルで散りばめられてる

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.4

もはやマックのネガキャン。
パトリック・ウィルソンがいるだけでホラー映画の雰囲気になる。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.3

ミステリー好きは犯人とか展開とか途中で予想つくと思う。(実際自分がそうだった)
映画観たあとめっちゃ本読みたくなる〜。

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.4

掛け合いがコミカルでテンポ良い〜。
タイムトラベルものだけど、難しいこと考えずに軽く見られる。
アクションシーンカッコいい。別にCGめっちゃ凝ってるとかじゃないけどカッコいい。
敵キャラの掘り下げ方が
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.3

バチくそ面白いってわけじゃないけど最後のWhen The Morning Comesでやられた。
音楽が良い〜〜〜。

ダブルヘッド・ジョーズ(2012年製作の映画)

2.0

目の前で仲間が死んでも割とすぐに立ち直るのがB級サメ映画の良いところ

>|