LaserCatsさんの映画レビュー・感想・評価 - 89ページ目

神様メール(2015年製作の映画)

3.8

神様が人間にいじわるしてからかってるんだという発想は、意外と納得できて面白かった。あれもこれもそういういたずらだったのねってかんじで。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

すごく考えさせられるし、愛に溢れてもいる映画でした。差別や偏見で判断されて、色んな人のささやかな幸せを奪って何のために誰のためになるというのか。マルコの純粋な笑顔にグッときました。それだけにやるせない>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

3.7

みんないい人で心温まる作品でした。
実話を元にしてるんだと知って、優れた能力を持っていても、ひどい境遇のせいでそれを活かせず亡くなってしまう若者たちについて考えさせられました。

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

-

鈴木オートいいよねぇ。子供の頃この映画が好きだった。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

2.8

価値観に共感できなかった…。嫌いとは言わないけどタイプでない。音楽は素敵。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.1

絶望しても自分で人生を切り開いていく主人公を応援し、その姿に勇気をもらった。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.8

ハラハラしたり感動したり。伝記映画としてはかなり衝撃的な展開で、何の予備知識もなかった私にはびっくりでした。でも奥さんや友などが本当にいい人たちで胸が熱くなりました。

シカゴ(2002年製作の映画)

4.2

編集とかがキレがあって、スカッとする仕上がりになってました。
大学1年生で観たときは、ヒロインのやってることがひどすぎて苦手でしたが、最近観直したらむちゃくちゃ面白かったです!

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.2

ルパン三世たちがすごく魅力的。冒険活劇でもあり、ロマンチックでもある。

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.7

いやー最後は泣かされた。心温まるラストに感動的なした。レミーがかわいく、フランス料理も美味しそうで、ディズニーの幸せマジックも効いてて、またネズミの機敏な動きを活かしたアクションも気持ちよかったです。

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

-

中学の文化祭の出し物でパロディ映画作ってるクラスがいて、それをきっかけに観た。パロディ版の方が好きだったりして(笑)

レインマン(1988年製作の映画)

3.7

トム・クルーズが生意気な若者なもんであんまり気に食わんと思って観始めたけど、最後はそんな気持ちも忘れて幸せな温かい気持ちになりました。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.6

ヒース・レジャーの演技が壮絶過ぎました。実際にいたら嫌だけど、この映画は何度も観たくなる。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.6

すごく胸くそ悪くなるけど、報道やメディアについて考えさせられた。ジェイク・ギレンホールの怪演も凄い。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

イーストウッド監督にしては珍しく、感動するラストだった。あの結末になって本当によかった。

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.7

こんな頭のいい人っているんだな。波乱が波乱を呼ぶような展開がスリリングでドキドキしました。

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.7

原作の方がよかったが、イッセー尾形が印象的だった。
最初の方のトレーラーがめちゃくちゃかっこよかった。

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.8

楽しかったー!特に最後のベラーズのアカペラが最高で鳥肌が立ちました。「ブレックファスト・クラブ」の使われ方もいい。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.5

原作はよくわかんなかったけど、こっちは少し分かりやすかったかも。ラーマンはやはり賑やか。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.6

トラボルタのママがかわいい。ウォーケンのパパも素敵。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.0

題材的にお涙ちょーだいのただのドラマかと思って警戒してたけど、すごくいい映画で気持ちよく感動しました。
若い頃の父親をユアン・マクレガーが演じているのですが、ロマンチストが似合うなぁ。それまで反発して
>>続きを読む