ラッコメモさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ラッコメモ

ラッコメモ

映画(296)
ドラマ(1)
アニメ(0)

E.T.(1982年製作の映画)

3.7

この映像からE.Tの森の匂いを想像して作った人すごい…(USJのアトラクションのお話です…)

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.6

エルファニングちゃん同い年なのに魅力が桁違いで心を裂かれそうなくらい綺麗でみとれてた アート映画

チワワちゃん(2018年製作の映画)

4.3

パチパチパニックみたいな映画
チワワちゃんはずっと太陽みたいだった
キラキラすぎて恐怖や痛みを感じるほど
チワワちゃんにささげるお花が白いライラックや紫陽花じゃない演出が気になりました
現実のタバコも
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.3

音楽で元気になった!ウィルスミスはウィルスミスの姿なのにちゃんとジーニーになっていてびっくりしました!ディズニーシーに行きたくなる…

少女(2016年製作の映画)

3.1

想像とは違うけどぜんぶが繋がっていて原作の質の高さが感じられた

ビートルジュース(1988年製作の映画)

4.1

たまにNHKの教育番組みたいな画が入るのが最高です たまりません

トランセンデンス(2014年製作の映画)

2.8

すっぴんのジョニーデップがシンギュラリティは恐ろしく感じるよね、だけど良い迎え方だってできるよ〜 でもみんな本当に気をつけんなまし〜と伝えてくれる映画

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.6

娘最高 物語にスピードがあって飽きずに観ていれた!

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.5

綾瀬はるかさん観てるだけでにこにこしちゃうし「大河ドラマでみたもん!」とか小さいセリフが現実と作品のギャップでクスッと笑えて面白い映画だった

インスタント沼(2009年製作の映画)

3.5

お洋服、お部屋、お店ぜんぶかわいくて好きだった お父さん最高

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.4

そりゃあメロメロになっちゃうね…となるくらいキャメロンディアスがかわいい映画!

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

美しかったずっと
お父さんの愛が優しかった
ただ間が多くて気が散ってしまうのと部屋のPCやテレビでは見えない色の表現が多くて映画館で観たい映画だと思ったきっともっとすてきに感じるはず

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

4.3

アングル変わりまくって最高
ぜんぶ凝ってた ラブ&ポップ以来のはっとするアングルの衝撃
まさかのチップチューン
ぼく脳さんのインパクト
中島セナちゃんの美しさ
頭を撃たれたみたいだった

デトロイト・ロック・シティ(1999年製作の映画)

3.4

無茶苦茶だけど大好きなものに必死になる男の子たちすてきだった

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

なんだこの最高の映画は
向井秀徳が激暴れしていて最高
森川葵ちゃんがかわいくて最高
ヒム子ありがとう最高
Hコードあれはなんなんだ最高

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.5

映画を作る人達の本気の意思だとか裏側がきちんと写されていて新しい映画かも…
でもどうしてあれだけ傑作と話題になったのかわたしにはわかりませんでした…
勉強が足りないのかもしれない…
あとスタビライザー
>>続きを読む