ミナリンさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ミナリン

ミナリン

映画(509)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゼイリブ(1988年製作の映画)

3.5

皮肉と社会風刺満載。
B級でツッコミどころも多いけど、話の展開が気になって引き込まれた。

こんな映画が産まれるってことは、当時は物質至上主義とかマスコミの過剰な宣伝に疑問を感じる人が多かったんだろう
>>続きを読む

エウロパ(2013年製作の映画)

2.5

宇宙モノのモキュメンタリー。
ラストの古典的地球外生命体だけではオチが弱い。
事件後の関係者インタビューに女性パイロットの独白を織り交ぜる演出は、なかなかうまいなと思った。

V/H/S ネクストレベル(2013年製作の映画)

4.0

POVホラーの実験作を寄せ集めた映画。
楽しい。素晴らしい
・ゾンビの一人称視点が新鮮
・宗教の話で呼び出したものがチープで笑える。ザ・レイドの監督だけあって、血しぶきに日本のヤクザ映画へのオマージュ
>>続きを読む

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

2.8

感動したってレビューが多くて意外だった。
救いが無くて哀しい話。
5人の子供たちは無邪気に描かれるけど、結果的に残虐なことしてるし、なんだかな〜…

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

4.0

前作よりも話が複雑だけど、やってることはやっぱり単純で、
素晴らしいアクションを楽しむ映画。
変態殺し屋増し増しでお腹いっぱい笑
タランティーノ映画が好きな人は楽しめるかも

筋トレしたくなる映画②

ザ・レイド(2011年製作の映画)

4.0

あらすじは、警官とチンピラがマンションでひたすら格闘するだけなんだけど、
アクションシーンがとにかくかっこいい!
トンファーとナイフの二刀とかたまりませんわ。

筋トレしたくなる映画①

サスペリア PART2/紅い深淵(1975年製作の映画)

3.0

わかってたけど、話がめちゃくちゃだったw
謎解き部分も、ふつー気づくだろw(監督の作家性的につっこんだら負けかな)

当時は画期的な演出だったんだろうけど、今ではそこまで新鮮な感じはしなかった。

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2014年製作の映画)

3.0

テレビスペシャルレベルの外伝的ストーリー。
正直期待はずれ。
一期からの問いかけや社会の問題が何も解決しない。
ファンとしては『完結編』が見たいんだよ…。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。
ストーリーの展開が読めず、長さを感じなかった。

サイコパスクソビッチが猛威をふるう、女版悪の教典
ラストあたりで語られる結婚観はなかなか秀逸で、目から鱗が落ちたw

渇き。(2013年製作の映画)

3.6

展開が早くて飽きがこない。
狂った人間しか出てこない

レッド・ライト(2012年製作の映画)

2.9

アンブレイカブル的な
なんかテーマがぼやけててイマイチ

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

5.0

何回見てもおもしろい
が、何回見てもわからん
どのシーン切り取っても芸術的な美しさで、光と影の表現が素晴らしい。
話の方は、分かりません。
狂気に満ちてるけど美しい

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.8

オープニングに入るまでの流れがかっこいい。
ポーカー勝負もクール。

そして、アレを拷問されるボンド

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

4.0

話がよくできてたと思う。
SF的には設定に穴があると思うけど、落とし方は悪くない

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

4.0

河童編。
モキュメンタリーとしてはなかなかのもん。
格闘させるアイデアが素晴らしいわw

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

3.5

異次元にタイムリープ
面白かったけど、もはやモキュメンタリーですらないw
霊能者と子役の子の演技が若干浮いてるのがちょっとマイナス

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

自分の人生において、これだけは別格な映画。
この映画に共感しない男とは、自分は仲良くなれないと思う。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

純ミステリ
孤島に住まう富豪一族のドロっとした人間関係を、探偵役の2人が暴く

THE 4TH KIND フォース・カインド(2009年製作の映画)

2.5

再現VTRって手法が、モキュメンタリーとしては中途半端にしてる。
ミラジョボさん要らんかった

ノロイ(2005年製作の映画)

4.1

良質の和製モキュメンタリー。
おもしろいよ。
あんまり真面目に見ちゃだめ

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.5

素晴らしい出来
巨大さと重さを感じる怪獣
日本版へのリスペクトも満載
プロットは平成ガメラ

トロール・ハンター(2010年製作の映画)

3.5

わくわくするモキュメンタリー。
モキュメンタリー好きやPOV映画好きにはオススメ